350万人が利用する会社訪問アプリ

  • CRE
  • 10エントリー

クラウドサインの顧客信頼性を高める!CREを募集

CRE
Mid-career
10エントリー

on 2020/05/06

1,017 views

10人がエントリー中

クラウドサインの顧客信頼性を高める!CREを募集

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

谷 佑輔

新卒でSIerに入社し、データエンジニアとしてキャリアをスタートさせる。 以来7年間にわたりBI/BAソリューションSASの導入に必要なシステムの要件定義・設計・開発・保守・運用を担うSE、PL業務に従事。 2021年に弁護士ドットコムに入社。クラウドサイン事業本部における一人目のCREとしてクラウド型電子契約・電子署名サービスの管理ツールや業務改善、お客様からの技術的な問い合わせ対応を担当。お客様からいただくご要望をを実現するため、サービスに反映させるための施策や課題解決をエンジニアリングの視点から推進中。

エンジニアリングの観点から顧客に価値を提供する『CRE』。プロダクトとビジネスを融合させる指揮者として

谷 佑輔さんのストーリー

弁護士ドットコム株式会社のメンバー

谷 佑輔

クラウドサイン事業本部 CREチーム マネージャー

ストーリーを読む

新卒でSIerに入社し、データエンジニアとしてキャリアをスタートさせる。 以来7年間にわたりBI/BAソリューションSASの導入に必要なシステムの要件定義・設計・開発・保守・運用を担うSE、PL業務に従事。 2021年に弁護士ドットコムに入社。クラウドサイン事業本部における一人目のCREとしてクラウド型電子契約・電子署名サービスの管理ツールや業務改善、お客様からの技術的な問い合わせ対応を担当。お客様からいただくご要望をを実現するため、サービスに反映させるための施策や課題解決をエンジニアリングの視点から推進中。

なにをやっているのか

■ VISION まだないやり方で、世界を前へ。 Drive a paradigm shift for the better world. ■ MISSION 「プロフェッショナル・テック」で、次の常識をつくる。 Be the Professional-Tech Company. プロフェッショナルだからできること。専⾨知とテクノロジーで、社会に貢献する。 弁護士ドットコム株式会社は、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「BUSINESS LAWYERS」、契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」など多岐にわたるサービスを提供しています。 弁護士ドットコムのミッション・ビジョン、運営サービス、組織、働く環境等はこちらでご紹介しています! https://www.bengo4.com/corporate/careers/
日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」
様々な職種のメンバーでブレストすることも!
エンジニア・デザイナーなど、職種ごとに勉強会も開催
クラウドサインのミッションは「Rule Re:Maker」

なにをやっているのか

日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」

■ VISION まだないやり方で、世界を前へ。 Drive a paradigm shift for the better world. ■ MISSION 「プロフェッショナル・テック」で、次の常識をつくる。 Be the Professional-Tech Company. プロフェッショナルだからできること。専⾨知とテクノロジーで、社会に貢献する。 弁護士ドットコム株式会社は、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「BUSINESS LAWYERS」、契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」など多岐にわたるサービスを提供しています。 弁護士ドットコムのミッション・ビジョン、運営サービス、組織、働く環境等はこちらでご紹介しています! https://www.bengo4.com/corporate/careers/

なぜやるのか

クラウドサインのミッションは「Rule Re:Maker」

◎「二割司法」の解決 日本では法律問題に直面しても、弁護士に相談する人はわずか2割。弁護士に相談すれば解決するであろう人も、まだまだ解決策に出会えず、苦しんでいるのです。 そうした日本のリーガル業界を変革すべく、私たちはITの力で一つでも多くの解決を届けたいと思っています。「社会にインパクトを与え、価値あるサービス創りたい」、そんな想いで日々サービス作りに取り組んでいます。 ◎これからの100年、あたらしい契約のかたち。 2015年にリリースした契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」は、サービスリリースから8年目を迎えました。 Rule Re:Maker 社会の「ふつう」を再定義して、世の中をもっとシンプルに をミッションに、これまでの紙を前提とした契約締結ではなく、電子契約というクラウド上で契約締結できる新しいサービスとして「クラウドサイン」を開発・提供し、企業の「契約締結のスピード化」「コスト削減」「コンプライアンスの強化」を推進して参りました。 今後もユーザーの皆さまのニーズにお応えしながら、契約締結・契約管理の電子化を通じて、企業のDXを推進していきます。

どうやっているのか

様々な職種のメンバーでブレストすることも!

エンジニア・デザイナーなど、職種ごとに勉強会も開催

「弁護士ドットコム」「クラウドサイン」など、サービスごとの事業部制となっています。 セールス・エンジニア・デザイナー・ライター・マーケター・ディレクターなど様々な職種のメンバーが、それぞれのサービスにコミットしています。 データやユーザーヒアリングなどから、メンバー皆で「ユーザーが求めているものは何か」を考えています。

こんなことやります

クラウドサインは日に日にお客様の業務に欠かせない重要なプラットフォームへと成長していることに伴い、導入・運用においてセキュリティ要件やシステム連携に関する高度な技術面に関するお問い合わせが急増しています。お客様から寄せられた多岐にわたるお問い合わせに対し、より安心してクラウドサインをご利用いただく環境を拡充環するために新たにメンバーを募集いたします。 ■仕事概要 クラウドサインをご利用中のお客様から寄せられる技術的なお問い合わせや、高度なテクニカル対応が必要な場面において、プロダクトの開発エンジニアと連携しながらお客様の技術的な課題を解決する業務です。 ■具体的な仕事内容 クラウドサインの管理ツールや業務改善、クライアントからの技術的なお問い合わせの対応を担当いただきます ・問い合わせの一次窓口である「カスタマーリレーションチーム」からエスカレーションされた技術的な問い合わせ対応 ・必要に応じてソースコード、データ調査を実施し、軽微な不具合であれば一人称で解決していただきますが、難易度の高い問題はプロダクト開発サイドと協力して解決へと導いていただきます ・テクニカル面での問い合わせに対する業務 / 運用プロセスやルールの策定 ・クラウド基盤における各種セキュリティ基準のアセット構築 ・お客様対応のためのシステム基盤の選定・構築・運用   ■以下のご経験をお持ちの方にオススメです ・エンジニアの経験 ※キャリアチェンジ歓迎 ・テクニカルサポートの経験 ・業務プロセス設計に関する経験 ・「クラウドサイン認定資格」をお持ちの方
31人がこの募集を応援しています

31人がこの募集を応援しています

+19

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2005/07に設立

410人のメンバー

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル