350万人が利用する会社訪問アプリ

  • フロントエンジニア
  • 20エントリー

プロダクトの進化を手がける21新卒フロントエンジニアメンバー募集!

フロントエンジニア
新卒
20エントリー

on 2020/05/22

357 views

20人がエントリー中

プロダクトの進化を手がける21新卒フロントエンジニアメンバー募集!

オンライン面談OK
東京
新卒
東京
新卒

横井 聡

1985年生まれ。早稲田大学商学部を卒業後、WebデザイナーとしてWebサイトの開発に携わった後、SIerにて証券会社のシステムのバックエンドを担当。その後フロントエンドエンジニアに転向し、Adobe AIRを中心にアプリ開発を行う。Webサービス事業部長を務め、新規Webサービスの企画/開発/運用の全てに携わった後、2015年6月よりランサーズ株式会社にジョインし同年8月よりCTO。企画部長等も歴任し、2018年4月より開発執行役員を務める。2019年1月より、ランサーズが、パーソルと業務提携し、合弁会社を設立しシェアフル株式会社の取締役に就任。 https://sharefull.com/

松尾 健司

自分に関わる人が働きやすい環境を作るのが目標。インフラやったりセキュリティやったり情シスやったり、バックエンドのコード書いたり採用やったりしています。副業もやってます。

古賀 直人

フロントエンドよりの文系出身エンジニアです 2012年3月に早稲田大学社会科学部を卒業。 同年4月にベンチャー企業へ入社し約2年間カスタマーサポート業務を経験。その後、業務で利用する基幹システムや自社サービスの開発に興味を持ち、web開発の部署に転属して保守業務やサービス開発を担当しました。 2016年10月に某上場企業に転職し現在はローカル開発環境のないレガシーなPHPで書かれたシステムを、laravelとvue.jsで書き直す仕事をしています。

シェアフル株式会社のメンバー

1985年生まれ。早稲田大学商学部を卒業後、WebデザイナーとしてWebサイトの開発に携わった後、SIerにて証券会社のシステムのバックエンドを担当。その後フロントエンドエンジニアに転向し、Adobe AIRを中心にアプリ開発を行う。Webサービス事業部長を務め、新規Webサービスの企画/開発/運用の全てに携わった後、2015年6月よりランサーズ株式会社にジョインし同年8月よりCTO。企画部長等も歴任し、2018年4月より開発執行役員を務める。2019年1月より、ランサーズが、パーソルと業務提携し、合弁会社を設立しシェアフル株式会社の取締役に就任。 https://sharefull.co...

なにをやっているのか

シェアフルでは、「誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」というミッションのもと、誰でも、もう少し働いて、もう少し豊かな人生を歩める、1日単位の仕事プラットフォームのサービスを展開しています。 柔軟な働き方を望む個人と、必要な時に必要な分だけ人材を活用したい企業をつなぐことを推進しています。 https://sharefull.com/ 個人の就業後は、個人・企業が互いの評価を登録し、その評価の蓄積が双方の信頼となり、次の仕事紹介や人材採用へつながっていく仕組みを創っています。 テクノロジーの力で、会社という組織にとらわれない今までにはない新しい働き方を実現させ、個人の「○月○日だけ、働きたい」という働き方が、誰でもふつうに選べる選択肢になっている未来を創り上げていきます! アプリダウンロード数は現在180万ダウンロードを突破しており昨年対比で300%以上の成長比率でグロースしております! 『参考記事』 社員インタビュー記事 ▼数あるベンチャーからシェアフルを選んだ理由と「市場をつくる」ことの面白さ https://www.wantedly.com/companies/sharefull/post_articles/335115 ▼入社のきっかけはユーザー原体験。 https://www.wantedly.com/companies/sharefull/post_articles/344148 ~シェアフルの働き方についての想い~ 私たちは、プロダクトの叶えたい価値と組織のバリューを一致させることを目指しています。 そんな私たちが目指しているのは「1日で入れて1日で抜けられる組織」です。 直接雇用、有期、無期、派遣、業務委託、これらは本質的には契約形態にしか過ぎず、コミットメントや能力を表す概念ではありません。 メンバー個々が希望する働き方に合わせて会社が最適な契約形態を柔軟にプランニングし、組織と個人が対等な関係で、一緒に事業を創っていける。 そういう働き方を目指しています。
Share(共有する) + full(満る、溢れる) 個人の貴重な時間や経験を、必要とする相手(法人)と、「すぐに・自由に・簡単に」分かち合える場をつくり、互いのニーズが満たされていく状態を創りだす。 そんな想いを込めた会社です。
まさにこれからサービスを創っていくフェーズです。新しい価値創造に、全力で取り組んでいます。
年次関係なくフラットに議論を交わし合う風土があります。
社員
様々なバックグラウンドのメンバーが働いています
社員

なにをやっているのか

Share(共有する) + full(満る、溢れる) 個人の貴重な時間や経験を、必要とする相手(法人)と、「すぐに・自由に・簡単に」分かち合える場をつくり、互いのニーズが満たされていく状態を創りだす。 そんな想いを込めた会社です。

まさにこれからサービスを創っていくフェーズです。新しい価値創造に、全力で取り組んでいます。

シェアフルでは、「誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」というミッションのもと、誰でも、もう少し働いて、もう少し豊かな人生を歩める、1日単位の仕事プラットフォームのサービスを展開しています。 柔軟な働き方を望む個人と、必要な時に必要な分だけ人材を活用したい企業をつなぐことを推進しています。 https://sharefull.com/ 個人の就業後は、個人・企業が互いの評価を登録し、その評価の蓄積が双方の信頼となり、次の仕事紹介や人材採用へつながっていく仕組みを創っています。 テクノロジーの力で、会社という組織にとらわれない今までにはない新しい働き方を実現させ、個人の「○月○日だけ、働きたい」という働き方が、誰でもふつうに選べる選択肢になっている未来を創り上げていきます! アプリダウンロード数は現在180万ダウンロードを突破しており昨年対比で300%以上の成長比率でグロースしております! 『参考記事』 社員インタビュー記事 ▼数あるベンチャーからシェアフルを選んだ理由と「市場をつくる」ことの面白さ https://www.wantedly.com/companies/sharefull/post_articles/335115 ▼入社のきっかけはユーザー原体験。 https://www.wantedly.com/companies/sharefull/post_articles/344148 ~シェアフルの働き方についての想い~ 私たちは、プロダクトの叶えたい価値と組織のバリューを一致させることを目指しています。 そんな私たちが目指しているのは「1日で入れて1日で抜けられる組織」です。 直接雇用、有期、無期、派遣、業務委託、これらは本質的には契約形態にしか過ぎず、コミットメントや能力を表す概念ではありません。 メンバー個々が希望する働き方に合わせて会社が最適な契約形態を柔軟にプランニングし、組織と個人が対等な関係で、一緒に事業を創っていける。 そういう働き方を目指しています。

なぜやるのか

様々なバックグラウンドのメンバーが働いています

社員

「サークルやゼミで忙しくて長期のバイトはできないから、時間があるときに働いておこう」 「子育ての合間に、自分が自由に使えるお金くらいは稼いでおきたい」 「もう少し稼いで、たまには贅沢できるくらいの貯蓄を増やしたい」 昨今、大企業の中でも、副業が解禁されはじめ、もう少し、働きたい個人は増加しています。しかし、エンジニアやデザイナーの仕事や作業系の仕事など、短時間・短期間の仕事の種類は限られており、上記のような声には応えられないことが多いのが現状です。 そこで、シェアフルでは「いつでも、どこでも、誰でももう少し働ける仕事が探せる世界」を作ることを目指しています。 今までのフリーランスのような働き方を誰もが選択できるような世の中にして、より自由に働ける社会を創っていきたいと考えています。 この新しい領域の市場規模は、3,000億円以上!新しいビジネスチャンスが広がっています。

どうやっているのか

年次関係なくフラットに議論を交わし合う風土があります。

社員

テクノロジードリブンなオンラインマッチングビジネスの知見を存分に活かして、新しいビジネスを創っていきます。 大企業の中でいかにイノベーション事業を育て、大きくしていくか。 どういう組織文化を持ち、どういう制度を創っていくか。既存の常識にとらわれず、総合職も専門職も正当な評価を受けてイキイキと働ける組織をこれから、作っていきます。 「あのプロジェクトにいたんだ」と業界中から認識され、関わるメンバー全員が業界に名を残し、語り継がれるオールスターチーム。それが、私たちの目指す組織です。 その一つとして、まずは、プロダクトの叶えたい価値と組織のバリューを一致させることを目指しています。 なので、サービスと同じく「1日で入れて1日で抜けられる組織」を目指します。 社員、業務委託、といった2軸だけの働き方を超えて、メンバー個々が希望する働き方に合わせて会社が最適な契約形態を柔軟にプランニングし、組織と個人が対等な関係であることと、とにかくプロジェクトに入りやすい環境を整えることを大事にしています。 ------------ 【働く環境】 就業 ・現状はリモートと出社の双方選択可能※リモート手当あり ・フレックスタイム制※1ヶ月単位のフレックス制を適用 (コアタイムなし) ・フリーアドレス コミュニケーション ・Slack(チャットだけのコミュニケーションではなく直接話すとことも大事にしています) ・月1の全体定例 ・週1の代表メッセージ発信 ・1on1 ・クロス1on1 ・オンボーディングコミュニケーション

こんなことやります

シェアフル株式会社は2018年11月に発表された新会社で、現在新プラットフォームである「シェアフル」を世に出すべく、大絶賛開発中となります。 今回のシェアフル株式会社では、私たちは新しい組織のあり方についてもチャレンジしようとしています。それは大企業とベンチャーの融和、というところもそうですし、働き方についても正社員、フリーランス、副業、常駐、リモート、フルタイム、短時間、そういったところを問わず「融けた」働き方を実現しようとしているところもそうです。これからの時代、間違いなく人の働き方の境界線は「融けて」いくと私たちは考えています。そして、その最前線で成功する組織を創りたいと思っています。 エンジニア・デザイナーに役立つキャリアパス、技術、考え方についての情報を発信するメディア 『flexy』に、弊社取締役・横井とCIO・松尾のインタビューが掲載されました。 働き方の多様化を受けた、新しい形のエンジニア組織についてなどのお話をしております。 ぜひご確認ください! 【シェアフルの新しいエンジニア組織体制、1日で入れて1日で出られる。流動性の高い開発組織の運営手法と目指すべき形――シェアフル】 https://flxy.jp/article/7013 フロントエンドの技術としては、アプリ側がReact Native、Web側がNuxt.jsで作っています。現在のフロンドエンドチームでは、どちらか片方だけやる人も両方やる人もいます。基本的には今できることとやりたいことを相談しながら、どう関わるか決めています。なので、人によっては「フロントエンドをずっとやっていたけど、Goも触りたい!」みたいな人もいて、そういう人は折を見てサーバサイドエンジニアとペアプロしたりしながらGoやったりもしています。 もちろん新卒からいきなり全部という訳ではなく、先輩に教えてもらいながら徐々にできることを広げていければ問題ありません! どのような開発を行いたいのか個人の希望をお伺いしたうえで、何から始めるのかを決定していきますので、まずはカジュアルにお話をしましょう! <具体的な内容> ・React Native でのアプリ開発 ・Nuxt.js でのWeb開発 ・デザイン/インタラクションの実装 ・フロントエンドのパフォーマンスの最適化 ・E2Eのテストの作成(TestCafe / Detox) ・技術選定 ■フロントエンド以外の開発環境 アプリケーション: Go / Kotlin(Server-side) データベース: CloudSQL インフラ: GAE / GKE 構成管理ツール:Terraform / Ansible モニタリング/分析基盤: Stackdriver / Datadog / Redash 開発環境: Docker その他: Gitlab / Gitlab CI / Slack / Kibela
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2019/01に設立

    200人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/
    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    〒107-0061 東京都港区北青山2-9-5 スタジアムプレイス青山6階