350万人が利用する会社訪問アプリ

  • CTO
  • 7エントリー

DX時代のシステム導入プラットフォームを提供する3人目の役員・CTO募集!

CTO
中途
7エントリー

on 2020/07/22

2,103 views

7人がエントリー中

DX時代のシステム導入プラットフォームを提供する3人目の役員・CTO募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

石井 友規

株式会社digsas代表取締役CEOとして、「IT投資のモノサシを再発明する」SaaSを開発中。 Salesforceで史上最年少となる29歳での営業部長の経験を経て、Zuoraのエンタープライズセールスとして、グローバル1位を獲得するなど、SaaSセールスのプロフェッショナルです。 週末はDJとトラックメイカーです。 HIPHOPを中心に色んな音楽を聞きます。

ヒト・モノ・カネ、全部無いスタートアップでも社会貢献を会社の文化にしたい。

石井 友規さんのストーリー

森勝 遼太郎

【略歴】 高校時代よりWebマーケティングの法人・個人への協力を行う。 日に日にIT技術や仕組みの設計に興味が湧き、領域をデザイナー兼フロントエンドエンジニアにシフト。 2016年、Web開発や集客戦略を入り口に、企業のIT課題を解決する合同会社DEVUを設立。 2018年、株式会社Life is Styleに開発ディレクターとして就任。 同年12月より経営企画室を創設、就任。 2019年11月より株式会社Wizと同Life is Styleの合弁会社Phantomサイネージ株式会社の立ち上げ。 2020年7月より株式会社digsasにCPOとしてジョイン。 【ビジネス経験領域】 経営企画・管理、市場調査、物流、事業企画、デジタルマーケ、ブランドデザイン、情シス、財務会計、法務、採用 【開発経験領域】 UI/UXデザイン(Figma / AI / PS)   プロトタイプ制作、ロゴ・アイコン制作、レタッチ フロントエンド(Vue / React / Riot / Angularなど)  アーキテクチャ設計(MVW / Flux / DDD)  各種フレームワーク(Nuxt / Next など)  Canvas系の実装(Three.js / Pixi.jsなど)  ゲームエンジンの構築・拡張(Phaser / RPGMakerMV)  OSSへの参加  ReactNative / Flutter バックエンド(PHP / Node.js)  Laravel  AdonisJS(Node.js Framework like Laravel)  MySQL / Postgre / mongo  ERDの設計  RESTful APIの設計 組み込み、Unity(C#) 【人物像】 思考実験が大好物。物事は直感から仮説を立て、ロジカルに検証します。 幼少期から創作を好み、音楽・小説を作る趣味があります。他にもゲーム制作、ゲームプレイ、アニメドラマ等作品鑑賞など、よくしてます。 興味分野は広いですが、あえて言うなら人体のデータ化やクローン技術等。

株式会社digsasのメンバー

株式会社digsas代表取締役CEOとして、「IT投資のモノサシを再発明する」SaaSを開発中。 Salesforceで史上最年少となる29歳での営業部長の経験を経て、Zuoraのエンタープライズセールスとして、グローバル1位を獲得するなど、SaaSセールスのプロフェッショナルです。 週末はDJとトラックメイカーです。 HIPHOPを中心に色んな音楽を聞きます。

なにをやっているのか

digsasでは「組織の成長をIT導入とビジネスプロセスから支援する」プロダクトを作っています。 以下の機能を検討、開発しております。 ●ビジネスプロセスとSaaSの連携を可視化しバージョン管理する仕組み 現代のビジネスにはSaaSの連携が不可欠です。 非IT人材でも簡単に、低コストで始められるSaaSには生産性を大きく上げてくれる期待があります。 これらは業務から独立するのではなく、むしろ大きく介入する形で日々私たちを支えています。 データを意識せずとも連携したことで便利になった反面、いつの間にかSaaSが乱立し、気がつけばビジネスプロセスが煩雑になってしまうこともしばしば。 これらを可視化し、効率的な利用を促しながら、さらにボトルネックになっている箇所の可視化を支援します。 ●SaaS導入時の比較検討を、定量&効果的に行える機能 ボトルネックになる箇所を解消する時に、様々な比較検討が大切になってきます。 気軽に入れたとしても、色々使ってみたら機能が足りない、サポートが足りない、なんてことになっては出戻りコストが発生してしまうためです。 そういった比較検討をしている間に、気がつけば1ヶ月、3ヶ月と経ってしまい、とりあえずでも入れておけば効率が断然違ったのに…なんて後悔したこと、ありませんか? digsasでは、これらの比較検討項目のうち、効果的な比較検討項目をサジェストし、また簡単にするサポート機能を用意します。 ●煩雑で複雑化していくIT導入を、シンプル&効果的に導入できるフレームワーク 比較検討し、導入が決定したは良いものの、いつになったら動くのか不明なスケジュールでは意味がありません。 digsasは、導入前後で決めておくべき項目をサジェストし、意思決定を支援します。 また、SaaSは導入がゴールではありません。 ●SaaSの活用評価やビジネスプロセスの改善評価から、意思決定をサポートする機能 もともとのビジネスプロセスがどのように変わり、どれだけSaaSが活用され、どのような効果を生めたか。 これを評価しなくては、SaaS導入は無意味です。 そして、さらなる活用や、乗り換え、継続を意思決定する必要があります。 これらのダッシュボードをdigsasで提供していきます。 ●オンボーディング CEOやCPOの知見、独自の調査データを生かした、カスタマージャーニーをベースに考えるビジネスプロセスコンサルティングを行っています。 【CEO創業の思い】 :https://note.com/dj141/n/na2b62df003de
IT投資の失敗
IT投資のモノサシ
成功の条件を明確化できますか?

なにをやっているのか

IT投資の失敗

IT投資のモノサシ

digsasでは「組織の成長をIT導入とビジネスプロセスから支援する」プロダクトを作っています。 以下の機能を検討、開発しております。 ●ビジネスプロセスとSaaSの連携を可視化しバージョン管理する仕組み 現代のビジネスにはSaaSの連携が不可欠です。 非IT人材でも簡単に、低コストで始められるSaaSには生産性を大きく上げてくれる期待があります。 これらは業務から独立するのではなく、むしろ大きく介入する形で日々私たちを支えています。 データを意識せずとも連携したことで便利になった反面、いつの間にかSaaSが乱立し、気がつけばビジネスプロセスが煩雑になってしまうこともしばしば。 これらを可視化し、効率的な利用を促しながら、さらにボトルネックになっている箇所の可視化を支援します。 ●SaaS導入時の比較検討を、定量&効果的に行える機能 ボトルネックになる箇所を解消する時に、様々な比較検討が大切になってきます。 気軽に入れたとしても、色々使ってみたら機能が足りない、サポートが足りない、なんてことになっては出戻りコストが発生してしまうためです。 そういった比較検討をしている間に、気がつけば1ヶ月、3ヶ月と経ってしまい、とりあえずでも入れておけば効率が断然違ったのに…なんて後悔したこと、ありませんか? digsasでは、これらの比較検討項目のうち、効果的な比較検討項目をサジェストし、また簡単にするサポート機能を用意します。 ●煩雑で複雑化していくIT導入を、シンプル&効果的に導入できるフレームワーク 比較検討し、導入が決定したは良いものの、いつになったら動くのか不明なスケジュールでは意味がありません。 digsasは、導入前後で決めておくべき項目をサジェストし、意思決定を支援します。 また、SaaSは導入がゴールではありません。 ●SaaSの活用評価やビジネスプロセスの改善評価から、意思決定をサポートする機能 もともとのビジネスプロセスがどのように変わり、どれだけSaaSが活用され、どのような効果を生めたか。 これを評価しなくては、SaaS導入は無意味です。 そして、さらなる活用や、乗り換え、継続を意思決定する必要があります。 これらのダッシュボードをdigsasで提供していきます。 ●オンボーディング CEOやCPOの知見、独自の調査データを生かした、カスタマージャーニーをベースに考えるビジネスプロセスコンサルティングを行っています。 【CEO創業の思い】 :https://note.com/dj141/n/na2b62df003de

なぜやるのか

成功の条件を明確化できますか?

全ての企業の本質的な存在価値は、顧客が起点になると考えています。 モノを売るだけでよかった時代は終焉を迎え、モノはなにかを体験をするための媒体でしかなくなってきています。 これはBtoCサービスだけではありません。 BtoBの企業同士でも、本質的なコア業務以外を外注していく流れが来ています。気がつけば企画者しかいない、なんて企業も増えてくるかもしれません。 ビジネスプロセスを改善する上で、効率化・効果測定などの面でソフトウェアは必須のモノとなってきており、今日では日本の多くの企業がいくつかのサービスをビジネスプロセスに組み込んで活動をしています。 しかし、導入にあたって目的設定なく失敗していくプロジェクトや、導入したのに活用されないサービスも多く、その割合は約47%と言われています。 原因は様々ですが、大半のケースが買い手側のプラニング不足が原因です。 そしてこの不足は、買い手側がプラニングを怠っていることよりも、そもそも適切な知識を持ってIT投資に臨める人材があまりに少ない、ということに起因しているのです。 システム導入のためのプロジェクトでは、会社の未来を考え、多くの要点を抑える必要があります。 解決には、IT人材の増加、IT人材のスキル幅の強化、非IT人材のIT人材化、等、様々な解決策があり、日々多くの対策がなされていますが、私たちは「フレームワーク」という別のアプローチを考えました。 お客様がそのお客様に向けてビジネスしていくことに注力していただくため、適切な導入プロセスとデータからパターンを導き出し、日本中のシステム導入を補佐していきたいと考えています。 未来的には、私たちのプロダクトがユーザーの目的に合わせたIT運用を提供し、誰もがITを自由にこなす世界を目指しています。 CEOの考えるDXについて: IT営業がいなくなる日が、DXのゴールだ。 https://note.com/dj141/n/na9631797e162

どうやっているのか

私たちは、まだ人数の少ない会社です。 業務委託のメンバーも合わせると10名ほどになりますが、CEOとCPOでプロダクトの方針を全て決めています。 私たちが大事に考えているのは、「共通の言語を使い、共通の認識を持つ」ということです。 強いチームとは、優秀な人材のスキルセットを掛け合わせるだけのものではなく、メンバーそれぞれに専門分野がありながら、ハイレベルなコミュニケーションを取っていけるチームだと考えています。 こういうチームには、ルールも少なく自由度も高いと考えます。 作られた自由ではなく、ハイレベルな「共通力」の上に成り立つ自由な組織を私たちは作っていきたいと思っています。 【コアバリュー】 ・Vibes for Customers(お客様に熱量を伝える) ・Keep Digging(研究熱心、本質の追求) ・Choice is yours(自分で判断ができるようになろう) ・Respect & Respect(関わる全ての人に尊敬と感謝を) 【当社で働く魅力】 ◎日本だけでなく、海外でも活用されているSaaS活用の知見をためることができます。 ◎アーリーステージのスタートアップで、創業初期メンバーとして携わることができます。 ◎自主性やプロフェッションリズムを重んじ裁量をお渡しする文化です。 【技術スタック】 ・サーバーサイド Go (Layered Architecture) / PostgreSQL / Swagger ・フロントエンド React(Clean Architecture)/ Next.js / Jest ・インフラ Firebase / Google Cloud Platform (GCP) / Docker ・主なツール Gsuite / Slack / Productboard / Figma / Github (wiki / project / actions) / Discord (VC) 開発に必要なツールはどんどん投入しています! 【こんな方にお勧め】 ・SaaSプロダクトの開発に関わりながら、日本のIT市場を変えたいと思っている方 ・バックエンド、フロントエンド、インフラなどフルスタックで携わりたい方 ・裁量をもち、経営メンバーとしてビジネス創出に関わりたい方

こんなことやります

CTOとなるあなたに求めるのは、「データを集めてデータを活かす」エンジニア組織を作り上げることです。 ユーザー企業のIT投資データ、ユーザー企業の従業員の利用データ、常に発足しつづけるSaaSのデータなど、様々なデータを扱うことが予想されます。 私たちが目的とするのは、これらのデータを活用し、digsasユーザー・日本・世界のIT投資を最適化していくことです。圧倒的なUXの改善力と、機械学習が必要になると考えています。 USの50-100名規模企業のSaaS平均利用数は約100個。 日本も約7年遅れで進んできていると言われています。(Gartner調べ) 毎月のようにIT投資を判断するような時代が、目の前にやってきているのです。 データの取り方一つで、digsasの成長がかかっていると言っても過言ではありません。 得られた知見は更にdigsasのアップデートに繋がり、結果的に市場の流れを良くしてくれるのではないかと考えています。 データで戦い、当たり前に実装と分析を行える、そういう組織をあなたに作って頂きたいと思っています。 digsasはまだ数名のスタートアップです。 Salesforceで世界的トップセールスだったCEO石井と、Web開発会社経営・IoTメーカー経営戦略を経たCPO森勝と共に、IT投資の全てに通ずる仕組みを作りませんか? 【求める人物像】 ・お客様や人を中心にビジネスがあると考えている方 ・新しい概念、新しいサービスを作り、価値をお客様に届けることに喜びを感じる方 ・社内外でのコミュニケーションが円滑に進められる方 ・当社のミッションに共感し、ミッションの成功に対して強い意志で望める方 【業務内容】 ・「digsas」の企画・設計(Product) ・「digsas」の開発・運用・保守(DevOps) ・開発組織の文化形成 ・ビジネスサイドとのコミュニケーション 【必須となるご経験・スキル】 ・フロント〜バック〜インフラまでのいずれか、または全体の設計経験 ・フロント〜バック〜インフラまで全体の実務経験 ・10名前後〜のチーム開発経験 ・PM、チームマネジメント経験 ・英語のドキュメントを読めること 【歓迎されるご経験・スキル】 ・システム導入の経験 ・自社サービス開発の経験 ・OSS活動や個人でのウェブサービス開発の経験 ・機械学習をサービスへ役立てる事への興味・経験 ・マーケティング、セールス、バックオフィス等、開発以外のチームのキャッチ ・PLやCF等の経営サイドの観点でのプランニング ・個人事業主、フリーランス、起業の経験 ・英語での開発コミュニケーション 【開発思想】 ・オープンコミュニケーション ・ハックより一貫性を重視する ・テストドリブン ・原因不明のissueを大切に ・自問の精神を持つ 【応募の前に読んで欲しい記事】 ・IT営業がいなくなる日が、DXのゴールだ。 https://note.com/dj141/n/na9631797e162 ・導入事例の闇について語りたい https://note.com/dj141/n/nb488eab33f07 ・10年前の自分に教えたい!プロジェクトのキックオフは誰が主催するの? https://note.com/dj141/n/n612f12235d86
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2019/09に設立

3人のメンバー

東京都品川区西五反田2-18-3 グレイス五反田216