株式会社ルシダスのメンバー もっと見る
-
知る人ぞ知る!? (株)ルシダスの代表にしてマーケティングロックスターを自認しており、経営とマーケターの二足のわらじでお客様の課題解決に邁進する真のマーケティングコンサルタント。
社会人デビュー時はエンジニア、その後広告代理店などを経てマーケティングの様々な分野を経験しながら自ら経営まで始めてしまったばかりに、お客様のマーケティング課題を経営戦略やビジネスロジックといった経営最上流から理解した上で適切なコミュニケーションはもちろん技術要件への落とし込みまで広く深く対応しております。
日々、チャレンジを続けながらノウハウやナレッジの社内展開に励んでいます。
しかし!ひとた... -
大阪府堺市出身。マルケト社公認トレーナー。
マーケティングプロデュース会社にてコンテンツの企画・制作指揮を中心に、マーケティングのキャリアをスタート。
担当業種はITやキャリアを中心としたBtoB領域から、ゲーム会社のBtoC領域まで様々で、O2O(Online 2 Offline)のマーケティング施策については実績も豊富です。
机上の空論で終わらせないをポリシーに、全体戦略から実施施策まで一気通貫したコンサルティングが目標です。
流れの早いデジタルマーケティング業界においては、常に新しいトレンドにアンテナを張りながら、様々な方と情報交換をし(時にはお酒をたっぷり飲みながら)、お客... -
長野県長野市生まれ。
神奈川の大学を卒業後は手芸用品の小売店に就職し、全国転勤を繰り返しながら店長として店舗管理業務に携わってきました。
もともと手芸が好きだったため、自分で作成した見本やディスプレイを手掛けたコーナーに対して直接反応を頂ける環境は非常に楽しく、やりがいを感じながら仕事をしておりました。
一方で、店舗という限られた範囲の活動では達成できないことも多く、施策全体から携わりたいという思いも強くなり、マーケティング分野への転職を考え始めました。
そして、ご縁やタイミングにも恵まれて、ルシダスに入社することになりました。
今までデジタルマーケティングとは無縁に近い仕事でした... -
ルシダスの設立当初から経理総務担当として奮闘してきましたが、実は経理も総務も初体験で、仕事を覚えるまでは一苦労でした。
それが一段落した頃、もともとは制作志向だったため、映像編集とイラスト制作を担当することに。
今ではそちらが面白くなり、経理総務作業に忙殺されて中々映像やイラストの時間が取れないのが悩みです。
映像編集はとにかく時間がかかるので、効率良く作業を進めるのがもっぱらの課題です。
スッキリと見やすく、分かりやすい映像を目指しています。
美大で美術史や色彩学を学びましたが、実は正統派芸術よりもアングラなものや得体の知れないものに惹かれるひねくれ者の一面も。
ルシダス社内のキャ...
なにをやっているのか
マーケティングとは何でしょうか?
平たく言えば「モノを売るための施策」です。
お客様が本当に求める商品やサービスが何かを知り、お客様が欲しい時に欲しい情報を絶好のタイミングで提供する。それがマーケティングの理想像です。
今までそうしたお客様にまつわる情報は、セールスマンの経験値や過去の断片的なマーケティングデータなどに頼らざるを得ませんでした。
ルシダスでは、マーケティングオートメーション(MA)ツール等の最新ツールを活用しながら、これらの情報を「見える化」するお手伝いをしています。
なぜやるのか
私たちが、MAツールを活用したデジタルマーケティングに注力する理由のひとつは、時代の流れとして「企業がデジタルトランスフォーメーションを実現するニーズが高まっている」からです。これまで、数多くのクライアントの課題を解決してきましたが、クライアントからは以下のような評価の声をたくさんいただいています。
「具体的な数字が見えて、経営にアピールしやすくなった」
「チャネルをまたいだマーケティングがやりやすくなった」
etc.
ルシダスでは、肌感覚や勘ではなく、具体的な数値に基づいた計画や予測、施策実施、効果検証、そして改善を行っています。これまで曖昧だったマーケティング効果を見える化し、経営戦略の重要な柱として、企業の成長に貢献していくことを目指しています。
科学と数字に裏付けられたマーケティング提案を通じて、クライアントの成長をお手伝いすること――これこそが、創業以来変わらない私たちの目標です。
どうやっているのか
▼一緒にはたらくメンバー
代表の“マーケティングロックスター”こと池上はマーケティングを専門分野として、グローバルアカウント含め数多くの実績を挙げてきた凄腕マーケターです。実は、当社のコンサルティングの軸となるMAツール「Marketo」を日本に持ち込んだ人でもあるんです。
そんな池上を中心に、現在ルシダスでは18名のメンバーが旭川と東京のオフィスに分かれて活躍しています。東京オフィスをまとめるのは、マーケティング領域で高い専門性を持つ生田。新たにジョインされる方は、生田とともにマーケティングスキルに磨きをかけていけます!
▼「Marketo」の公認資格を取得できます!
ルシダスでは、「Marketo」の公認資格である「Marketo Certified Expert(MCE)」を、会社のバックアップのもと、メンバー全員が取得できます。現在、MAに注目する企業は増え続けています。大きな伸びしろのあるMAツールを使いこなし、クライアントから求められるマーケターを目指してください。
▼リモートOK!有休取得100%!
ルシダスではリモートワークも認めています。必要に応じて在宅での勤務も可能なので、働きやすいでしょう。また、残業はしないよう社内全員で取り組んでおり、定時の17:30を過ぎたら、電話にも出ないようにしています。付与後2年以内の有休消化率も100%と、ハードワークとはほど遠いはたらき方ができます。
こんなことやります
社内のITサポート職の募集です!
【職務内容】
・社内利用ツールの管理
(Office 365 Business、Dropbox、Kintone等)
・社内IP電話システムの管理(クラウドベース)
・社員PC環境のヘルプデスク
・社内ネットワークの管理(ルーター、AP等)
など
【求める経験】
・社内ITサポート経験
・一般的なクラウドツールの管理経験
AWS、ネットワーク機器管理等の経験があると尚良いです!
【こんな人を求めています!】
・成長企業のインフラ、社員をサポートし事業成長を手伝いたい!
・機動性の高いベンチャー気質な会社で働きたい!
・働く場所など、自分のライフスタイルに合わせて長く働きたい!
・マーケティングロックスターに、なぜか興味が湧いてしまう
ルシダスってどんな会社なの? 詳しくはこちらの記事から!
(https://www.wantedly.com/companies/lucidas/post_articles/203819)
【ルシダスで働くメリット】
・育児等、事情があれば勤務時間や勤務日については相談可
・在宅勤務可(出社日あり)
【勤務地】
株式会社ルシダス 東京支社
東京都品川区大崎1-19-12 磯田ビル2階