350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webエンジニア→PdM
  • 6エントリー

アーティストや音楽を世界に広げるプロダクトでエンジニア出身PdM候補を募集

Webエンジニア→PdM
中途
6エントリー

on 2020/08/21

612 views

6人がエントリー中

アーティストや音楽を世界に広げるプロダクトでエンジニア出身PdM候補を募集

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

吉田 翔吾郎

大阪大学院修了後、ヤフー株式会社や起業経験を経て、Wano株式会社へ入社。 主にTuneCorer Japanのフロントエンド・UI/UXの開発を担当。 技術にもデザインにも触れられるフロントエンドの開発が特に好きで、Typescript + React を主に好んで開発してます。 【略歴】 ・ ~ 2017 大阪大学大学院 基礎工学研究科 修士 ・2017 ~ 2019 ヤフー株式会社 ・2019 ~ 2020 株式会社Wanget 取締役 / CTO ・2020 ~ 2020 フリーランス(株式会社ミツモア など) ・2020 ~    Wano株式会社 【経歴詳細】 大学院時代、Web心理学を専門分野とし、ソーシャルメディアや情報推薦システムにおけるユーザの行動とユーザの持つ性格や心理状態との関係性に関する研究に取り組む。 ヤフー株式会社に新卒入社し、CTO直下のSWATチームにて、短期間で全社的高難易度の課題解決に取り組む他、全社APIのスタンダード規約の制定に取り組む。 SWATチームとして、ヤフーショッピングやGYAOなどの大手サービスにおいてフロントエンドの技術リードを担う他、バックエンドや全社ライブラリの開発案件にも取り組む。 株式会社Wangetを創業後、CX(顧客体験)を重視したブランディング戦略におけるコンサルティングや制作(Web・各種デザイン)に取り組む。 音楽系サービスに携わりたい思いから、Wano株式会社へ入社し、TuneCore Japanでフロントエンドエンジニアとして開発に取り組む。 【スキル】 得意 Typescript, React, Node.js, Next.js 経験 Go, PHP, JAVA, Angular, html / css / sass, MySQL等, Kubernetes, Docker, CI/CD構築, 自然言語処理 基礎 Shell, SQL等 知識 Kotlin, Vue.js, 興味 Dart, Flutter, DeepLearning, Nuxt.js

橋本 誠良

大学中退後上京し全くの未経験でSIerに入社。Windowsのシャットダウン方法を教えてもらった程度で某電機メーカーの社内SE業務に従事。その後サポート担当 -> プログラマー -> リーダー -> マネージャー と経験したところで起業。起業後に現在所属しているWano株式会社の仕事を請け負い、共に仕事をしていく中で、働きやすさやビジョンに共感し、社員共々Wanoのお世話になることを決意。 Wanoへのjoin後は、主に新規事業開発のマネージメントやプログラマーとして携わっており、グループ会社で運営中のTUNECORE JAPAN、動画広告サービスVeleTの立ち上げも担当した。 直近で...

Iichiro Noda

1979年生まれ。東京都出身。香港で中学、高校(漢基国際学校)時代を謳歌し、1997年に日本に帰還。クラブでイベント企画、デザイナーをしながら、慶應義塾大学を2004年に卒業。同年、株式会社アドウェイズに入社、メディアディビジョンマネージャーとして上場を経験。2008年に独立しインターネットサービスでクリエイターを支援する会社「Wano株式会社」を設立。2012年には TuneCore Japan K.Kを立ち上げ、現在に至る。 Born in 1979. Lived and Studied at Chinese International School of Hong Kong for 1992-1997. Graduated KEIO University [Japan] in 2004. During the University era, worked at Culture of Asia Inc. as music event organizer and designer. 2004 entered in Adways Co.,Ltd. Took office as Media Division Manager, contributed to the Public Listing of Adways. In 2008 founded internet service company Wano Co.,Ltd with passion to cultivate sub-culture and creator of Japan. 2012 founded TuneCore Japan K.K. as the joint venture with TuneCore. 
1979年出生于日本东京。在香港度过了美好的初中和高中(汉基国际学校)时光后,于1997年回到日本。在东京的庆应义塾大学就读期间,曾在亚洲文化公司担任音乐活动组织者和设计师。2004年大学毕业后加入了Adways公司,为公司的成功上市做出了贡献并且职位升至媒体部经理。2008年创业成立了Wano有限公司,公司宗旨是以互联网技术来助力新兴文化及创作者。2012年与美国TuneCore合资成立了TuneCore Japan K. K.

河野 真桜

1987年11月生まれ。東京出身。 小学校6年生の1年間をイギリスで過ごしました。 英語の全く分からない状態で現地校に通い始めますが、持ち前の明るさで、すぐに友人を作り、徐々に英語の理解も深めました。この頃、コミュニケーションの楽しさを知ったのかもしれません。 2010年3月大学を卒業後、新卒で成田国際空港でグランドスタッフとして勤務を始めました。チェックインカウンター業務、搭乗口での運行支援業務、またバックオフィスでお客様からのリクエスト調整などを担っていました。英語での接客も経験し、刺激の多い日々でした。 2012年2月、結婚を機に退職しました。 2013年に第一子、2015年に第二子が誕生し、子育て真っ最中!! 2018年11月、Wano株式会社にて、社会復帰。 コーポレートサービス部にて、採用業務、総務業務を担当しています。 どちらの業務も未経験ではありましたが、未経験がゆえ、毎日楽しく新しいことと向き合っています! 仕事も子育ても、全力で頑張ります!!

Wano株式会社のメンバー

大阪大学院修了後、ヤフー株式会社や起業経験を経て、Wano株式会社へ入社。 主にTuneCorer Japanのフロントエンド・UI/UXの開発を担当。 技術にもデザインにも触れられるフロントエンドの開発が特に好きで、Typescript + React を主に好んで開発してます。 【略歴】 ・ ~ 2017 大阪大学大学院 基礎工学研究科 修士 ・2017 ~ 2019 ヤフー株式会社 ・2019 ~ 2020 株式会社Wanget 取締役 / CTO ・2020 ~ 2020 フリーランス(株式会社ミツモア など) ・2020 ~    Wano株式会社 【経歴詳細】 大学院時代、...

なにをやっているのか

Wano株式会社は「Cultivate your dream」をミッションに、世界中のクリエイターを支援するプロダクトを開発しています。 クリエイターの中でも、例えばミュージシャン。レーベルに所属しないと楽曲配信ができなかった時代から、ストリーミングサービスが主流になってきた今、誰もが楽曲をストアに配信することができるようになってきました。実は、そのきっかけを作ったのは Wano のプロダクトです。 020/6/11 TuneCore Japanプレスリリース「TuneCore Japan、利用アーティストへの還元総額が100億円を突破」 https://www.tunecore.co.jp/news/243 「クリエイターが何かを生み出すことに集中できる世界を作りたい」、そんな想いから創業されたのが Wano株式会社です。創業から11年、音楽・動画・ファッション・映画など様々な領域で、私たちの持つ技術力で課題解決を行っています。 ●TuneCore Japan 自分の楽曲を自ら世界中の配信ストアで販売できるプロダクト。 年間利用料のみで配信でき、販売収益の100%をアーティストに還元! ●Video Kicks 映像コンテンツの個人流通と販売を可能にするプロダクト。iTunes や Apple Music、レコチョクMUSICストア、GYAO! などの動画ストアへ配信可能。 ●itSnap ファッションスナップ Webメディア。 モデル、インフルエンサー、読者モデル、サロンモデルなど約500名が出演し、出演者の Instagram 総フォロワー数は1,000万人超。 今回は、TuneCore Japan チームにて、将来的にプロダクトマネジメントを目指す方と出会いたいと思っています。
TuneCore Japan は、iTunes、Apple Music、Spotify、レコチョク等40以上のストア、185カ国以上に楽曲を一括配信可能、ストアで販売された楽曲の売上は100%アーティストに還元など、音楽業界に革命を起こすプロダクト
新プロダクト Video Kicks では必要なのは映像素材とメタ情報のみ。エンコーディング不要、動画の権利譲渡不要、初期費用のみで誰でも簡単に利用でき、80%と還元の高い収益還元を実現
オフィスにはいつも音楽が流れています。Slack と Spotify を連携させて、思い思いにプレイリストを作っては、各々が次の曲を予約しています。
元撮影スタジオに作られたオフィス。天井が高く、広々とした空間です。
TuneCore Japan のLP。アーティストがスムーズに登録でき、楽曲配信まで迷わずに行えるよう、オンボーディングを整備します。
メインで携わっていただくユーザー画面のインターフェイス。アーティストが、やりたいことを迷わずできて、知りたいことを一目で分かるようなページを目指したく、適切な UX / UI の上でリニューアルを進めます。

なにをやっているのか

TuneCore Japan は、iTunes、Apple Music、Spotify、レコチョク等40以上のストア、185カ国以上に楽曲を一括配信可能、ストアで販売された楽曲の売上は100%アーティストに還元など、音楽業界に革命を起こすプロダクト

新プロダクト Video Kicks では必要なのは映像素材とメタ情報のみ。エンコーディング不要、動画の権利譲渡不要、初期費用のみで誰でも簡単に利用でき、80%と還元の高い収益還元を実現

Wano株式会社は「Cultivate your dream」をミッションに、世界中のクリエイターを支援するプロダクトを開発しています。 クリエイターの中でも、例えばミュージシャン。レーベルに所属しないと楽曲配信ができなかった時代から、ストリーミングサービスが主流になってきた今、誰もが楽曲をストアに配信することができるようになってきました。実は、そのきっかけを作ったのは Wano のプロダクトです。 020/6/11 TuneCore Japanプレスリリース「TuneCore Japan、利用アーティストへの還元総額が100億円を突破」 https://www.tunecore.co.jp/news/243 「クリエイターが何かを生み出すことに集中できる世界を作りたい」、そんな想いから創業されたのが Wano株式会社です。創業から11年、音楽・動画・ファッション・映画など様々な領域で、私たちの持つ技術力で課題解決を行っています。 ●TuneCore Japan 自分の楽曲を自ら世界中の配信ストアで販売できるプロダクト。 年間利用料のみで配信でき、販売収益の100%をアーティストに還元! ●Video Kicks 映像コンテンツの個人流通と販売を可能にするプロダクト。iTunes や Apple Music、レコチョクMUSICストア、GYAO! などの動画ストアへ配信可能。 ●itSnap ファッションスナップ Webメディア。 モデル、インフルエンサー、読者モデル、サロンモデルなど約500名が出演し、出演者の Instagram 総フォロワー数は1,000万人超。 今回は、TuneCore Japan チームにて、将来的にプロダクトマネジメントを目指す方と出会いたいと思っています。

なぜやるのか

TuneCore Japan のLP。アーティストがスムーズに登録でき、楽曲配信まで迷わずに行えるよう、オンボーディングを整備します。

メインで携わっていただくユーザー画面のインターフェイス。アーティストが、やりたいことを迷わずできて、知りたいことを一目で分かるようなページを目指したく、適切な UX / UI の上でリニューアルを進めます。

「僕らが Wano で実現したいのは、日本の文化を世界に届けること。」と、代表の野田は語ります。 野田が学生時代によく通っていたクラブ。1990年代のクラブは、今よりももっとアンダーグラウンドな世界で、「何かを生み出したい、ものづくりをして将来頑張っていきたい」というコアなクリエイターが集まる場所でした。そこで出会ったクリエイター達の熱量に興奮を覚えながらも、「なぜこの人たちの作品がもっと世に出ていかないんだろう」と疑問を持ったことが、Wano の創業に繋がっています。 個人が音楽を販売するための TuneCore というプロダクトがすでにアメリカでリリースされており、知り合いのそのまた知り合いを通じて、なんとか TuneCore のメンバーとオンライン MTG する場に辿り着いたところから、 TuneCore Japan の共同立ち上げにこぎつけました。 「All for Independence」をモットーに、インディペンデントなスタンスで活動しているアーティストやレーベルとの関係性を大切に構築しながらプロダクトを広めてきました。私たちが大事にしている指標は、「アーティストの利用率」、「楽曲の流通量」、「アーティストへの還元金額」です。登録アーティスト数は日々増え続けており、配信される楽曲数(=流通量)も前年を上回り続け、年間のデジタル音楽流通量は業界トップクラスです。アーティストへの還元額最大化にも尽力しており、ローンチから2019年までのアーティストへの累計還元額は100億円を突破。自ら配信した楽曲で自ら収益をあげ、その活動の幅を広げるアーティストが続々と誕生しています。 https://www.tunecore.co.jp/music_stats/2019 これまでも、これからも、Wano にとってクリエイターは、分野は違うけれど、何かを生み出すクリエイティブな活動をする仲間です。クリエイターたちは音楽や映像などの作品を生み出し、Wano はプロダクトという作品を生み出す。一緒になることで互いの価値を高め合う、同じ目標を目指すパートナーとして成長していけるような関係性です。 だからこそ、変化や追随が激しい世界でも、ユーザー(クリエイター)に選ばれるプロダクトを作り続けられるのだと思っています。 # 代表 野田のインタビュー 「日本発、世界」をテーマに、クリエイターを支援する https://group.wano.co.jp/blog/387/

どうやっているのか

オフィスにはいつも音楽が流れています。Slack と Spotify を連携させて、思い思いにプレイリストを作っては、各々が次の曲を予約しています。

元撮影スタジオに作られたオフィス。天井が高く、広々とした空間です。

「自分たちのことは自分たちで決める」 2008年に創業した当時から、一度も資金援助や融資は受けず、自分たちで資金を捻出してきました。創業当時は、創業メンバー6名が持っている知見を元に、メディア事業・広告事業・受託開発などで売り上げを確保し、その売り上げを元に新たなプロダクトを開発してきました。 事業モデルを立て、投資家から融資を受け、事業を一気にグロースさせて IPO を目指す、そんな事業展開が注目を浴びる中、Wano は「自分たちの事業に必要な資金は自分たちで捻出する。IPO は目指すものではなく、ユーザーにとって良い方法なら IPO すればいい」そんな考え方を持って事業を進めています。 Wano はこれまで様々なプロダクトをリリースしてきましたが、ある程度プロダクトが育ってきたら分社化するサテライトスタイルを採用しています。また、新しい事業を始めたいと思っている人に技術力を提供し、共に会社を設立することもあり、現在は Wano を含めた全5社が Wano グループとして存在しています。 ●2008年 Wano 株式会社 ●2012年 チューンコアジャパン株式会社(音楽) ●2013年 and pictures 株式会社(映画) ●2015年 STYLICTION 株式会社(ファッション) ●2016年 EDOCODE 株式会社(ソフトウェアプロダクト開発) < TuneCore Japan チームについて> 今回の募集は、Wano に所属しながら TuneCore Japan の開発に携わっていただくことになります。 TuneCore Japan チームは、「いかにアーティストが使いやすいプロダクトを作るか」を大事にしています。アーティストの声を拾うためにアーティストラウンジ( https://www.tunecore.co.jp/news/227 )を開催したり、ユーザーテストに協力してもらったり、メンバー自身が楽曲制作&楽曲配信をしたりして、ユーザーのリアルな情報を集めています。ここで得られた情報を元に、企画を練り、開発に落とし込んでいきます。 <スキルアップについて> 業務やプライベートで学んだことのアウトプットの場として、定期的に勉強会・meetup・Advent Calender・合宿を開催しています。エンジニアについては、「音楽サービスエンジニア meetup」と題して定期的に開催しています。今後は、エンジニアに限らず、音楽好きやクリエイター支援に興味のある人などの切り口でも開催できたらと思っています。一緒に場を作ってくださる方、お待ちしています! meetup 開催レポート 第一回:https://developers.wano.co.jp/2079/ 第二回:https://www.wantedly.com/companies/wano/post_articles/176443 第三回:https://www.wantedly.com/companies/wano/post_articles/198493 合宿開催レポート 2019年:https://qiita.com/ktat/items/27d09cbe8be07127f025 2020年:https://qiita.com/K-juju/items/8c526bb23c8f92da88dd Advent Calender 2016年:https://qiita.com/advent-calendar/2016/wano-group 2017年:https://qiita.com/advent-calendar/2017/wano-group 2018年:https://qiita.com/advent-calendar/2018/wano-group 2019年:https://qiita.com/advent-calendar/2019/wano-group

こんなことやります

TuneCore Japan のプロダクトマネージャー候補を募集します。エンジニアのキャリアを持っていて、現在プロダクトマネジメントのキャリアを進んでいらっしゃる方、もしくはこれからキャリアチェンジして行きたいと思っているエンジニアの方とお会いしたいと思っています。 https://www.tunecore.co.jp <チーム構成> ビジネスディベロップメント 7名(業務委託1名) オペレーション 5名(業務委託1名 | アルバイト2名) デザイナー 2名(業務委託2名) エンジニア 8名 <募集背景> ユーザーや配信ストアの増加に伴い、新しい機能の開発や既存機能のブラッシュアップを加速する必要が出てきました。現在、プロダクトマネジメントを担っているメンバーは1名のみで、全てのプロジェクトに対応できなくなってきたので、今後一緒にプロダクトの成長をスピードアップしてくださる方を採用することを決めました。 <プロダクト開発の流れと担当する箇所> □ビジネス戦略 □マーケットリサーチ □アイデアをバックログに積む ■要件定義 w/マーケティング・PO ① ② ■画面イメージFIX w/デザイナー □エンジニアアサイン ■仕様決定 w/担当エンジニア ③ ■PJ進捗管理 ■テスト ■リリース □リリース記事作成&発表 ■最低限お願いしたい内容 □できる方にはお願いしたい内容 <特に期待する役割> 特に課題を抱えているのは上記の① ② ③です。 それぞれの割合は 4:4:2 程度を想定しています。 ① バックログのうち優先順位の高いプロジェクトを選び要件定義をする ビジネスサイドのチームが、ビジネス戦略・競合環境・ユーザーからの要望などを元に必要な機能のアイデアをバックログに積みます。四半期ごとに優先順位を決め、順位の高いプロジェクトから取り掛かります。現在は手が足らずスタックしている状態なので、まずはここをスピードアップしていただくことがミッションとなります。 ② プロダクトの作りや影響範囲を考慮した要件定義をする 現在プロダクトマネジメントを担っているメンバーは、主にビジネスサイドの経験に強みを持っており、これまでの経験の中でプロダクトの作りを理解し影響範囲の判定をしています。新たなメンバーには、エンジニアとしての経験に強みを持っている方をお迎えし、2人でビジネスサイド/プロダクトサイドの両面に強みを持ったチームにしたいと思っています。 ③ 仕様決定と共に仕様書を作成する 現在は必要な範囲で仕様書を作成しているのですが、既存機能の改善などの場合に同じメンバーがアサインされるとは限らないため、その都度「この機能、誰が詳しいんだっけ?」と履歴を遡って確認している状態です。今後は、ユーザー遷移を明確にして必要/不必要な機能の判断をしやすくしたり、後任や新しいメンバーがスムーズにキャッチアップできる環境を作るために、これまでより丁寧に仕様書を作成したいと思っています。 <開発環境> ・言語:HTML, CSS, SASS, JavaScript (TypeScript), Perl, Template Toolkit, Go Template ・フレームワーク等:React.js (Next.js), Vue.js, JQuery, Plack ・UIデザインツール:Adobe XD ・OS:Mac, Windows, Linux ・インフラ:AWS ・ソース管理:Git( Bitbucket ) ・コミュニケーションツール:Slack, JIRA ・エディタ:自由( JetBrains 等有償エディタもご用意できます) <必須の経験・知識・指向性> ・エンジニアとしての開発経験 ・要件定義の経験 ・デザイナー/エンジニアと共に仕様検討&決定の経験 ・仕様書作成の経験 ・SQLを書く経験 ・英語の読み書きスキル(ドキュメントが読める・書ける) ・クリエイターやアーティストを支援する心 <歓迎する経験・知識・指向性> ・マーケット分析の経験 ・ロードマップ作成やKPI設定の経験 ・Apple Music, Spotify, YouTube等を日常的に使用している方 ・TuneCore Japanなど国内外の音楽ディストリビューションサービスの使用経験
6人がこの募集を応援しています

6人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2008/04に設立

26人のメンバー

  • 海外進出している/

東京都渋谷区恵比寿南1-24-2 EBISU FORT 1階