株式会社EXIDEAのメンバー もっと見る
-
2022年3月日本体育大学体育学部卒業。2020年4月、大学3年時にインターンでEXIDEAへ入社。2年間のインターン期間中に自社バーティカルメディアやサービスサイトのグロースを担当。
2022年4月に新卒でEXIDEAに入社。入社後は金融系のメディアを中心に複数サイトのグロースを行う。最速での昇格を目指し日々奮闘中。
プライベートでは社会人的なチルい休日の過ごし方を覚え、サウナ・コーヒー・自然を愛している -
1996年大阪生まれ。玄奘三蔵のような知的好奇心溢れる男を目指し、60日間かけて徒歩での台湾一周を達成。
休学中に台湾留学、ブログ・YouTube運営、ベンチャーでの長期インターンを経て、就活することを決意する。2021年6月よりEXIDEAにインターン生としてジョイン。
2022年4月から新卒として、サイト・YouTube運営に従事。 -
2017年立教大学観光学部卒業。アメリカ留学から帰国後、大学3年のときにインターンでEXIDEAへ入社。1年4か月のインターン期間中に担当メディアの売上を約20倍に伸ばす。2017年4月に新卒でEXIDEAに入社。
新卒1年目は、SEOだけでなくWEB広告運用も行い、粗利約2億/年 を達成し、メディアグロースハッカーの基礎をつくる。また、マネージャーとしてリンクアンドモチベーション社主催のモチベーションチームアワード2018を受賞。
2年目以降は、新規事業の立ち上げを行い、全てのマーケティング業務を担当し、サービスのグロースハックを経験。(クライアント売上10億以上)。2019年5月... -
株式会社EXIDEAで採用業務を担当しています。
2014年に新卒で大手人材総合サービスへ入社し、求人媒体のコンサルティングセールスに従事。その後、新規事業立ち上げ初期メンバーとして異動、セールスやマネジメント、育成企画など幅広く業務を経験をしました。
20代のうちに人事ポジションへチャレンジしたく、大手OSへ転職。採用企画としてエンジニア採用の媒体選定・導入・運用や社員紹介促進などを担当。
理想とする人事としてのキャリアが歩めていないことに悩んでいた際、ご縁があり、2021年6月よりEXIDEAへジョインしました。
プライベートでは一児(2歳・女の子)の母です。
なにをやっているのか
「業界トップクラスの実力を身につけ、新たな事業・サービスを生み出すことを通じて、世の中に貢献したい」
この言葉にピンと来た大学生へ。弊社はあなたが最高に活躍できる舞台となることをお約束します。
いきなり何だ?と思われる方、いらっしゃいますよね。
非常に重要なことなので、再度お伝えします。
もしあなたが、「業界トップクラスの実力を身につけ、新たな事業・サービスを生み出すことを通じて、世の中に貢献したい」という言葉にピンと来たなら、弊社はあなたにとって最高の舞台になることをお約束します。
本当にそうか?誇張していないか?
弊社にインターンから新卒入社したメンバーをご紹介しますと、
新卒3年目:入社時からの夢であったSDGs事業の責任者に抜擢。
新卒4年目:最年少取締役に就任。年間数十億ビジネスの統括者として活躍
新卒5年目:EXIDEAの根幹とも言えるEmmaTools事業の責任者に抜擢。
といった実績を出しています。
なぜ若手でそんな実績を出せるのか?
いくつか理由はあります。
しかし、あえて1つだけ選ぶとしたら、ベンチャーマインドの有無です。
つまり、こんな世の中にしたいという想い×実現するために誰よりも行動すること。
まるで各人が創業間もないスタートアップ経営者のように、目的を持ち、ただひたすら仕事に打ち込む気概を持っています。
ただ、正直なお話をすると、仕事の基準は経営者と同じレベルのため、普通に働くことを望む方にはおすすめできません。
事業・サービスを作るということは、決して楽なことではないからです。
しかし、少しでも挑戦したい、夢を形にしたいという想いがありましたら、このままご覧いただけますと幸いです。
少なく見積もっても、あなたの周りにいる同世代の方とは、比較にならないほど裁量ある経験と桁違いの実力が得られます。
ここまで言い切れる会社とは、一体どんな会社なのか?
EXIDEAは、グロースハッカーが集まり、世界的なWebサービスを輩出する場所となるために創業されました。
現在10年目に入り、メンバーは日本、グローバル合わせて70人。
※グロースハッカーは、シリコンバレー初のマーケティング職で、Uber、Airbnb、Dropboxなどのユニコーン創出の裏側で活躍した職種。凄く簡単に言えば、様々なデジタルマーケティングとプロダクト開発を横断的に行うことができる事業成長のキープレイヤー。
EXIDEAは、東京に本社、ロサンゼルスとハノイに支社を置き、SEOコンテンツマーケティングSaasのEmmaToolsを開発、提供。
世界で戦えるグロースハッカーの養成とサービスの輩出のために、10以上のWebメディア・Webプラットフォームの運営を行っています。
なぜやるのか
「人・企業・社会・地球のイキイキとした持続可能な未来のために、伝わらないをなくす。」
なぜ私たちがトップクラスのWebサービスを生み出すことや、卓越したグロースハッカーを目指すのか。
それはこの世の中を今より良くしたい、一人ひとりの人生をイキイキとした素晴らしい人生にしたい、と考えているからです。
世の中にはWebメディアやWebマーケティングをビジネスとして行っている会社がたくさんあります。
あなたは何のために仕事をしたいですか。何のために成長したいですか。
私たちは、地球環境や社会にとって良くないかもしれないものをマーケティングやメディアの力で無理矢理に広めたくはありません。
すでに売れているものを儲かるからという理由だけで、さらにユーザーに売りつけたくはありません。
しかし、マーケティングやメディア、広告にはその力があります。
だからこそ、企業として、人として、マーケティングやメディアをビジネスとして行うには高い責任が伴います。
素晴らしい価値や魅力があるにもかかわらず、埋もれてしまっているもの。
人と社会、地球にとって持続可能な未来につながっていくもの。
一人ひとりの暮らしや人生をより豊かにするもの。
私たちはそういった商品やサービスが伝わらないをなくすために、高い技術と人間性を磨きながら、世界トップクラスのサービスを生み出し続けたいと考えています。
CEO Blog:https://exidea.co.jp/ceoblog
どうやっているのか
コアバリュー:THE SHARE「お互いが信頼と尊敬で結びついたチームであれ」
Thanks 感謝
Happy 幸せ
Enjoy 楽しむ
Sincere 誠実さ
Humble 謙虚さ
Altruistic 利他
Responsible 責任
Enthusiastic 情熱
8つの英単語からなる私たちが最も大事にする心のあり方を定めたコアバリュー(価値基準)です。
良い仲間がいて、良いチームがあって、初めて良い仕事ができます。
1人では、ほとんど何もできないし、良いチームが発揮する成果にはほぼ間違いなく、敵いません。
THE SHAREはお互いが信頼し尊敬し合うチームであるために、一人ひとりが大切に自分の中に持つもの。
決して他人に強要したり、振りかざすものではありません。
一人ひとりが心の根底に「このTHE SHAREを大切にしよう」という思いがあるからこそ、良い仲間が集い、ひとりでは成し絵ない仕事を成し遂げ、良い成果を生み出すことができます。
EXIDEAが創業からずっと大切にしている考え方です。
こんなことやります
多くのメンバーが毎年世界各地(アメリカ、カナダ、タイ等)で開催されるWEBマーケティングカンファレンスに参加して、世界基準のWEBマーケティングを常に押さえ、それを実施していきます。
※現在はコロナウィルスの影響もあり渡航機会はございませんが、オンラインで海外のWEBマーケティングカンファレンスに参加しています。
今回募集するのは、「コンテンツグロースハックカンパニー」を目指しているEXIDEAのWEBメディア事業部。
繰り返しになりますが、グロースハッカーは、シリコンバレー初のマーケティング職で、Uber、Airbnb、Dropboxなどのユニコーン創出の裏側で活躍した職種のこと。
さて、ご入社された後、やって頂きたい業務は大きく分けて2種類あります。
A. 一から新規メディアの構築を行い、マネタイズまで行う
B. 既存メディアを業界トップクラスへと圧倒的に押し上げるグロースハック
どちらにしても、WEBメディアの運営にて最速でスペシャリストになっていただきます。
さらに詳しい業務内容はこちら。
1. SEO、コンテンツマーケティング
2. SEM WEB広告運用
3. コンバージョンマーケティング
4. メディア内サービスの戦略立案~実装
5. アクセス解析
6. HTML、CSS、PHP、jQueryなどのプログラミング
7. SNSマーケティング
8. クライアント企業とのタイアップ
以上のように、WEBメディアの担当者として、運営に関わること「全て」において、WEBマーケティング施策を行っていただきます。
当社のスペシャリストによる徹底したサポートと、国内トップクラスの実績を持つ「EmmaTools」を用いることで、インターンでは考えられないような結果と実力が身につくことでしょう。
また、インターン・新卒・中途関係なく、PL/BS/CFといった財務周りの数字についても管理していただきます。
まさにあなたが、1つの会社をCEOとして経営することと同じ経験が得られます。
最後になりますが、
私たちが求めるのは、WEBスキルが高い実力者だけではありません。
大事なことは、人生を夢中で生きたい・仲間とともに理想の未来を築きたいという強い想い。
そして、お互いが信頼し尊敬し合う、家族のような存在であるために、絆を深める価値観に共感できる人を求めています。
その上で、EXIDEAが積み上げてきた世界屈指のWEBマーケティングを駆使して、あなたの手で業界トップクラスのWEBメディアを一緒に作り上げたい方からのご応募をお待ちしています。