400万人が利用する会社訪問アプリ
北澤 弘貴
名古屋熱田生まれ 東海中学・高校卒業後 早稲田大学理工学部電気工学科(1991年3月卒) 職歴 1991年: ゴールドマン・サックス証券会社 株式部 1991年: ゴールドマン・サックス証券会社 外国株式部 1994年: ゴールドマン・サックス証券会社 金融法人部 2000年: 株式会社いい生活 代表取締役副社長就任
代表取締役 COO
北澤 弘貴さんのストーリー
Hiroyuki Shiokawa
1991年早稲田大学政治経済学部卒業後、住友銀行(現三井住友銀行)入行。8ヶ月で退職し、同年リーマン・ブラザーズ証券入社、投資銀行部門にて日系企業の海外M&Aに携わる。1994年ゴールドマン・サックス証券入社、株式資本市場部にて日本企業のIPO等の資金調達に携わる。1996年から1999年まで同社のロンドン現地法人であるGoldman Sachs International勤務、ロンドンに駐在。 金融市場側からみた不動産市場に、課題解決余地とIT化の機会を見出し、2000年にGS時代の同僚と株式会社いい生活を創業、代表取締役CFOに就任。「道を行くのではなく、道を残す」仕事に取り組む。
仕事とライフイベント、両方とも楽しむ!
Hiroyuki Shiokawaさんのストーリー
Yoshihiro Tsukamoto
Manami Muto
2010年愛知教育大学を卒業後、いい生活に入社。 会社のビジョン、働くメンバーと環境が自分に合っていそうだと感じたことが決め手でした。 入社から5年間は、企画営業部に所属し、新規の法人営業を担当。 2度の出産を経て、現在は新卒と中途の採用をしています。 ビジョンを共有できる人材を会社に迎え入れ、会社の成長をさらに加速させていくことがミッションです。
「テクノロジー×不動産領域」=不動産テック(Real Estate Tech)が我々のフィールド。
我々のサービスを通じて、不動産市場を変革し、世の中に一つでも「いい生活」を生み出したい!という「想い」が社名の由来です。
「テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を」が、ミッションです。
1,500社を超える不動産会社が導入する業務支援クラウド・SaaS。
本社フロアは間仕切りのないスペースで部門間のコミュニケーションが自然発生。
オープンコミュニケーションを大切にしています。
会社情報