350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ECサイト運営プロデューサー
  • 1エントリー

ECサイト運営・管理お任せ!選びやすく、決めやすい内祝いギフトサイト

ECサイト運営プロデューサー
中途
1エントリー

on 2020/09/07

105 views

1人がエントリー中

ECサイト運営・管理お任せ!選びやすく、決めやすい内祝いギフトサイト

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

佐藤 竜也

1984年茨城県つくば市生まれ。 2007年慶応義塾大学経済学部卒。 2004年株式会社フラクタリスト(現・ユナイテッド)にインターン入社。 2006年にモバイルSEO事業立ち上げを行い、2008年より事業部長に就任。 2009年3月に株式会社プラスアール(現・株式会社カラダノート)を創業し、代表取締役に就任。 創業以来モバイルヘルスケア事業を展開し、現在は 「家族の健康を支え笑顔をふやす」をビジョンに掲げて、well-beingを実現させるヘルスケアサービスの提供を行っている。 日本で出産される方の60%以上はカラダノートのサービスを使っています! 5歳長女、3歳次女、1歳長男の子供3人。 高校時代は硬式野球部。坊主にすると相当厳つい。 趣味はフルマラソン(ベストタイム:3h2m) 平均血圧は少々高め(遺伝) 大体HDLが高めで健康診断はB 苦手な筋肉はハムストリングス 好きな食べ物は寿司(特にえんがわ) 苦手な食べ物は一切ない

弁護士になるつもりが、気がついたらベンチャー社長に。共通点は”人助け”

佐藤 竜也さんのストーリー

Yadoumaru Yuko

主に、集客マーケティング・企画を担当しています。 これまで… 【2011年〜2016年】 都内の教育系企業に勤務。 小•中•高生向け受験系教育サービスのマーケティング•販促、新規事業の企画•制作を担当。マーケティング部チーフとして、webから紙媒体まで幅広い集客マーケティングを経験しています。 ▼担当業務 <大学受験生向け家庭教師サービスとインターネット講座のマーケティング・販促> 認知度が低いサービスをいかに広めるか、良さを伝えて使ってもらえるかを模索していました。 ・広告運用ディレクション ・メールマーケティング ・LP制作 ・DMライティング ・CRM ・ECサイト構築 などを経験しています。 <新規事業の企画・制作> プロダクトの企画から制作段階でのディレクション〜コンテンツ量産フローの構築を担当。 ローンチ当初はカスタマーサポートも担当する何でも屋でした。 <新卒採用のリクルーター> 入社1年目からリクルーターとしても活動。 5年間、会社説明会企画や面接・採用後の研修等も担当しております。 【2016年7月〜現在】 妊娠・育児中の家族を対象としたをサービスを担うカラダノートにジョイン。 サービス本部の中で「家族の健康を支え、笑顔をふやす」方法を日々考えながら、ママと家族に愛されるサービスを作っています。 webマーケティングを軸に、企画、プロジェクトディレクション、、、自分が何屋なのかはあまり気にしません。 ーーーーーーー 大学時代は芸術系のコースに所属。 身体表現(ダンス)の作品制作、障がい者施設やこどもたちへのダンス指導や発表会の開催、企画•イベント集客などをしていました。 ◎得意なこと ・こどもが大好きで、どんなこどもともすぐに仲良くなれます ・イベント運営、受付 ◎趣味 旅行

松枝 愛子

事業企画室で、プレママ・ママをメインとしたユーザーに価値あるサービスを届けるサービス企画、運営を行っています。会社にとってはすべてが新しいチャレンジの連続。ちょっぴりパワーは必要ですが(笑)、2年後、3年後どんな素晴らしいサービスを作り出せるだろう?と日々ワクワクしています。 自分のことについても少しご紹介です。 ===== 大学卒業後にアクセンチュアに入社。金融グループで保険、証券、銀行それぞれのお客様先でコンサルティングをさせて頂きました。PMOを始め、要件定義から詳細設計、テストなど開発も経験しました。 サービス主体者としてのチャレンジを目指し転職。現在は株式会社カラダノートにて、事業企画室室長としてに既存ビジネスモデルに関する分析、新規サービス開発などに携わっています。 現在は1児の母でして、妊娠・出産、育児休暇を通じて自分の知る世界の幅が格段に広がりました。社会貢献できるサービスの可能性は無限で、もっともっと視野を広げていかなければいけないなあと。 入り口がBtoBのコンサルティングであり、現在もクライアント企業向けにサービス提供をする立場ですが、自分のモチベーションをくすぐるところは、自分が接する、目の前のお客さまに喜んでもらうこと、なんだろうと感じています。 実は、出産を機にミシンを購入して、子ども服作りを始めました。これがとんでもなく楽しくて、子どもの服は全て手作りしています。自分でイチから「モノ」を作ることが楽しいんです。また、それを一部販売したところ、お客さんが非常に喜んでくれて、それもまた楽しくて。 仕事においても、この感覚に近いものを求めているのかな、と思います。 「自らサービスを生み出し、お客さんに喜んでもらう」 そのためにワクワク仕事をしています。

株式会社カラダノートのメンバー

1984年茨城県つくば市生まれ。 2007年慶応義塾大学経済学部卒。 2004年株式会社フラクタリスト(現・ユナイテッド)にインターン入社。 2006年にモバイルSEO事業立ち上げを行い、2008年より事業部長に就任。 2009年3月に株式会社プラスアール(現・株式会社カラダノート)を創業し、代表取締役に就任。 創業以来モバイルヘルスケア事業を展開し、現在は 「家族の健康を支え笑顔をふやす」をビジョンに掲げて、well-beingを実現させるヘルスケアサービスの提供を行っている。 日本で出産される方の60%以上はカラダノートのサービスを使っています! 5歳長女、3歳次女、1歳長男の子供3人...

なにをやっているのか

カラダノートは創業以来「家族の健康を支え 笑顔をふやす」をビジョンに掲げて事業を展開しています。 現在はファミリーデータを元に、様々なコミュニケーションツールを通じて、ライフステージやパーソナルデータに応じたサービスを提案しています。 【意思決定支援サービス】 自社メディアを利用中の妊娠育児層に向けて、属性や興味関心に合わせて商品やサービスを紹介し、健康で笑顔あふれるライフスタイルをサポートしています。 【メディアサービス】 子育てや健康に関するアプリを複数展開し、企画から開発まで自社で運営しています。 ▼子育Tech(こそだてっく) 子育Techとは、子育ての記録や情報共有など IT・テクノロジーで効率化できる部分は効率化し、時短できた分、子どもと向き合って豊かに過ごすことを目的として作られたツールやサービスを指します。(詳細はこちら https://www.kosodatech.com/)  ▽当社の子育Tech  ・妊娠中から子どもの成長がわかる『ママびより』  ・陣痛間隔計測アプリ『陣痛きたかも』  ・赤ちゃんのお世話の記録をつける『授乳ノート』  ・離乳食食材管理アプリ『ステップ離乳食』 など ▼ヘルスTech  ・服薬管理アプリ『お薬ノート』  ・血圧管理アプリ『血圧ノート』  ・快眠音アプリ『ぐっすリン』 など ▼情報コンテンツ ”ママの伴走者としてママに寄り添う”をコンセプトとしたwebサイト「ママびより」を企画運営しています。 また会員向けに妊娠周期及びお子様の成長にあった内容のメルマガを定期的に配信しています。

なにをやっているのか

カラダノートは創業以来「家族の健康を支え 笑顔をふやす」をビジョンに掲げて事業を展開しています。 現在はファミリーデータを元に、様々なコミュニケーションツールを通じて、ライフステージやパーソナルデータに応じたサービスを提案しています。 【意思決定支援サービス】 自社メディアを利用中の妊娠育児層に向けて、属性や興味関心に合わせて商品やサービスを紹介し、健康で笑顔あふれるライフスタイルをサポートしています。 【メディアサービス】 子育てや健康に関するアプリを複数展開し、企画から開発まで自社で運営しています。 ▼子育Tech(こそだてっく) 子育Techとは、子育ての記録や情報共有など IT・テクノロジーで効率化できる部分は効率化し、時短できた分、子どもと向き合って豊かに過ごすことを目的として作られたツールやサービスを指します。(詳細はこちら https://www.kosodatech.com/)  ▽当社の子育Tech  ・妊娠中から子どもの成長がわかる『ママびより』  ・陣痛間隔計測アプリ『陣痛きたかも』  ・赤ちゃんのお世話の記録をつける『授乳ノート』  ・離乳食食材管理アプリ『ステップ離乳食』 など ▼ヘルスTech  ・服薬管理アプリ『お薬ノート』  ・血圧管理アプリ『血圧ノート』  ・快眠音アプリ『ぐっすリン』 など ▼情報コンテンツ ”ママの伴走者としてママに寄り添う”をコンセプトとしたwebサイト「ママびより」を企画運営しています。 また会員向けに妊娠周期及びお子様の成長にあった内容のメルマガを定期的に配信しています。

なぜやるのか

カラダノートは「ヘルシーウェイ創造業」です。 これは、ビジョンを指し示す羅針盤のようなもので、社内で大切にしているスローガンです。 家族で過ごすことは、楽しいことばかりではなく 時にどうしても分かり合えないことや衝突することもあります。 === 仕事のこと、家族のこと がんばること、休まること 迷うこと、決めること 触れ合うこと、見守ることなど 家族は、子育ては、大変だけどたのしい。 === カラダノートはこの一見相反することを、 どちらかをあきらめるのではなく、どっちも大切にしたいと考えています。 その、どちらも大切にする過程を”ヘルシー”という尺度で切り取っています。 お客様への約束であると同時に、私たち自身への問いかけでもあります。 家族の暮らしをヘルシーに。それが「ヘルシーウェイ創造業」です。 「ヘルシーウェイ創造業」の指針のもとに、私たちは家族の暮らしをヘルシーにする 「意思決定支援事業」を行っています。 現在、メインのユーザーである妊娠育児層は、ライフステージの大きな変遷期にいます。 我が子を迎えるにあたり、食材宅配や、お水、子供や自分たちの保険や教育など・・・ 生活スタイルの変化によって気になりごとも大きく変わっていきます。 そんなタイミングは漏れなく子供のお世話や慣れない育児でとっても大変な時期。 「〇〇ってどう選べばいいんだろう??」 「これって本当にこの子に合っているのかな・・」 「ネット検索だけでは不安でもっとしっかりした情報が欲しい・・・」 こんなふうに赤ちゃんをお世話する日々の生活の中では、 日常の様々なことが心配事や気になりごとのタネになります。 私たちカラダノートはそんな生活にまつわる、「もっと良くなる」意思決定をより効率的に、 豊かな判断ができるようにサポートしています。 ▼代表佐藤が想いを綴るブログはこちら https://note.mu/karadanote

どうやっているのか

▼メンバーについて(2020年5月時点) ・32名のメンバーで運営 ・平均年齢32才 ・既婚率80%(子持ちは65%) ・男女比率 約 2:3 ・管理職男女比率 1:2(女性が多め) ・産休育休の取得率100% (男女ともに取得、復帰できる環境です!) ・喫煙率0% (非喫煙者のみの採用です) ▼社内風土 ・弊社バリューのひとつである「仕事もプロ、家族もプロ」を体現すべく、バランスを取りながらも、どちらも妥協しないという前向きな姿勢で仕事に向き合っています。 ・部署の業務だけにとらわれることなく、部署を越えたプロジェクトスタイルで、横断的に業務が進行することも多々あるアメーバ組織です。 ・メンバー同士の相互理解をはかるため、会社から補助を出して月に1回シャッフルランチが行なわれます。 ▼多様な働き方と環境 ・在宅制度あり ・フレックスタイム(コアタイムは11:00-15:00) ・入社時から短時間正社員の選択が可能 ・雇用形態、能力、役職に関係なく意見の出し合いができるフラットな環境 ・服装自由 ・学習に必要な本は会社の経費にて購入 ・フリードリンク有

こんなことやります

2019年に新規事業としてリリースをした、内祝いECサイト「ママびより内祝い」運営のリーダー候補として、サービスのグロースを担っていただきます。 (リーダーポジションを見据えての採用となります。) 「ママびより内祝い」は、 妊娠や出産を「おめでとう」と祝福してくれた大切な人に、「ありがとう」を贈る内祝いです。 人生の大きな節目だから強くなれる絆に、感謝を添えて贈り物を。 ママびより内祝いは、大切な人への大切な贈り物を心を込めてお届けしています。 ご入社後、まずは販促部分における課題の発見と改善のPDCAを回していただきます。 顧客データやアクセスデータなどを活用し、販促やコンテンツ、UIや決済〜配送も含めたEC領域全体を俯瞰して課題を発見できる方や、目標達成のために改善策を打ち出せるマーケティング視点をお持ちの方を募集しています。 【具体的には】 ・年間の事業計画の立案と遂行 ・ECサイトのプロモーションやサイト内コンテンツの企画、実行管理及び効果検証による改善業務 ・LTV向上を目的として他部署と連携したサービス開発及び改善業務 ・商品仕入れ先との折衝 ・ECサイトのオペレーション最適化(受発注管理など) ※上流から下流まで幅広く業務に携わって頂きます 【募集背景】 新規事業として2019年に内祝いECサービス「ママびより内祝い」のリリースを行いました。 今後更に伸ばしていくため、プロデューサー(リーダー候補)を募集します。 まずはユーザー視点とビジネス視点の両面を養っていただくため、自社ECのプロモーション、コンテンツ・サービスの企画運営業務全般をお任せします。 【配属部署】 事業企画室 新規事業の企画・開発を担う部門です 【やりがい】 ・カラダノート第2の柱として期待される事業のグロースを担える ・裁量が大きく、スピード感を持って進められる ・お子さんを持つ家族や、その周りの方の笑顔につながる社会貢献性の高い仕事ができる 【得られる経験とスキル】 ・経営視点を持ちながら、自らの手で事業をグロース出来る経験 ・ECにおけるほぼ全ての業務を掌握・管理できる経験 ・社内のアセットを十二分に生かした施策実行経験 【キャリアパス】 メンバー(リーダー候補として) → リーダー → 事業責任者 【必須スキル】 ・オンラインサービスの運営もしくは立ち上げ経験 ・数字に基づいた予算/戦略立て、及びPDCAが回せるスキル ・デジタルマーケティングの実務経験(広告・LP・メール運用など) ・チームマネジメント経験 ・非喫煙者 【歓迎スキル】 ・BtoCのオンラインサービスで売り上げ実績に携わっていた経験 ・新規事業の責任者経験 ・EC事業立ち上げ経験 ・子育て、ギフト業界に携わった経験 ・デジタルマーケティング、広告運用の経験 【求める人物像】 ・弊社のビジョンに共感してくださる方 ・周りを巻き込むコミュニケーション能力の高い方 ・与えられた職務にとどまらず、積極的に提案し行動できる方 【カラダノートについて】 弊社の説明や採用資料はこちらでご確認ください!面談で会えることを楽しみにしています! https://speakerdeck.com/karadanote_recruit
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2008/12に設立

42人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都港区芝公園2-11-11 芝公園2丁目ビル3階