/assets/images/342532/original/b138b132-b0db-4529-941b-5eefb0b1c46d.png?1465554107)
株式会社インフラトップのメンバー
全員みる(2)-
1991年生まれ。茨城県ひたちなか市出身。法政大学2年からベンチャー企業で営業を経験し、大学3年でドバイに留学した時に現地企業よりスポンサー契約を得て、日本で一般財団法人SGF財団を立ち上げる。(のちメインスポンサーのM&Aにより手放す)。2014年にサイバーエージェントベンチャーズにアソシエイトとしてジョイン。11月より「これからの学歴をデザインする」をテーマに、新たな教育プログラムを実施する株式会社インフラトップを本格的に始動させる。
-
1991年生まれ。埼玉県入間市出身。大学卒業。学生時代には5000人規模のフェス運営統括、学部間を超えた交流会の主催、復興支援×地域活性化として日本初の『学生グルメグランプリ』を開催しプロジェクトリーダーを務める。起業家の父に憧れ、大学4年時に経営に参画し営業部長を務めた経験を活かし株式会社Infratop 執行役員に就任。
なにをやっているのか
株式会社インフラトップは、「学びと仕事を通して人生を最高の物語へ。」をビジョンとし、プログラミング教育事業を通して、学習と成長の2つの機会を提供しています。
学習はポテンシャルを最大限に活かすための手段です。学習から成長して身につけたスキルは、新しい生き方を可能にします。
起業されたい方、小さなお子さんを抱えながら働きたいと思われている方、ITエンジニアになりたいと思われている方、そんな方々の新しい可能性を支援するためのチャレンジを続けています。
インフラトップでは主に4つのプロダクトを提供しています。
◆WebCamp
マンツーマンサポートと業界最長の”教室通い放題"によって、学習の継続習慣を身につけることができます。
初心者に最適化されたカリキュラムを提供しており、10代〜60代と幅広い世代の方が受講してくださっています。
◆WebCamp Pro
未経験・初心者の方でも3ヶ月という短期間で、高いエンジニアスキルを身に付けることができる"転職・就職保証型”コースです。
実務体験ができる実践的なカリキュラムを提供しています。
◆WebCamp Woman
家庭も仕事もがんばりたい女性を応援する、"通い放題"Webデザインスクールです。
1ヶ月でWebサイトを作れるようになるカリキュラムを提供し、Webデザイナーへの一歩を踏み出すサポートをしています。
◆CollaboCamp
企業と就活生を結びつける、今までにない採用直結型のプログラミング講座です。
あらゆる企業と連携し、優秀な学生にその企業へのインターンや新卒採用へのチャンスを提供します。
▼参考記事
Webスク,WebCampを運営する株式会社インフラトップが1.6億円の資金調達を実施。孫泰蔵氏がアドバイザーに就任。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000017442.html
毎日新聞「プログラミング、女性も熱く」
https://mainichi.jp/articles/20170206/ddm/013/100/040000c
なぜやるのか
「学びと仕事を通して人生を最高の物語へ」
日本は高度経済成長を機に学歴社会が訪れ、一流大学を卒業し、一流企業に入社すれば、一生安泰な人生が送れると言われてきました。
しかし、学歴社会・終身雇用といわれた社会も変わりつつあります。 現在は、インターネットの普及によってテクノロジーに関するスキルが市場価値として評価される時代です。 スキルを身につけることで、時間や場所にとらわれることのない自由な働き方を選択することのできる世界になってきています。
私たちは、インターネット環境と情熱と努力によって、誰もが自分自身の理想とするキャリアを歩める世界を実現します。
▼インフラトップ ミッション
http://infratop.jp/about.php
どうやっているのか
20代が多く若い組織で、自由なコミュニケーションが盛んな社内です。
教育に対して熱い想いを持ち、誠実でまっすぐな人が集まっています。
インフラトップのメンバー全員が、【「ぐっとくる」をやろう】というバリューを大切にしています。
「相手が求めているその一歩先をいこう。相手の期待を超えて、感動を提供していこう。」という想いが込められています。
▼インフラトップ バリュー
http://infratop.jp/about.php
インフラトップの価値観に共感し集まったは社員16名。
そこにインターン20名を加えた総勢36名が在籍しています。
職務経験やスキルは様々ですが、有名企業で力を発揮してきた個性的なメンバーが集まっています。
受講生の皆さんに技術を伝える「メンター」には、インターン生も多く在籍しています。
それぞれが技術に対して広い視野を持ち、日々切磋琢磨しています。
▼メンターもフィード絶賛更新中!
https://www.wantedly.com/companies/infratop3
こんなことやります
【業務内容(応相談)】
- 反転授業を支えるオンライン自学習教材WALSの開発
- ユーザーアクティビティや学習データのデータマイニング
- ディープラーニングを用いた各機能の開発や運用
- 上記WALSのUXやスクール事業のCXへの施策改善
- 社内オペレーションの自動化
【求める人物像】
『学びと仕事を通して人生を「最高の物語」にする』という理念への共感
●エンジニア●
- HTML、CSS、JavaScriptを用いたサイト開発経験
- Ruby, PHP, Pythonなどによるプログラミング実務経験
(歓迎するスキル)
- Rails, Pythonによるアプリケーション構築の経験
- サービス開発の経験や、UI/UXデザインに関する知識
- PHPやNode.jsなど、サーバサイドの開発経験
- 外部APIやサーバサイドプログラムとの連携の実装経験
●Webデザイナー/UI/UXデザイナー●
- Web/アプリデザインの実務経験
- HTML、CSS、JavaScriptを用いたサイト開発経験
(歓迎するスキル)
- 教育や人材系事業の企画/開発経験
ご興味をお持ちの方はご紹介ご説明の機会を設けますので、お気軽にお問い合わせください。
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | Web エンジニア |
採用形態 | 新卒採用 / インターン・学生バイト / 中途採用 / 社会人バイト・契約・委託 |
会社情報 | |
創業者 | 大島礼頌 |
設立年月 | 2014年11月 |
社員数 | 40人のメンバー |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) / 人材・介護・サービス / 教育・研究 |