350万人が利用する会社訪問アプリ

  • youtube&ブログで発信

町工場を巡って製造企業のことを世界中に発信するインターン学生大募集!

youtube&ブログで発信
学生インターン

on 2020/09/03

1,182 views

0人がエントリー中

町工場を巡って製造企業のことを世界中に発信するインターン学生大募集!

オンライン面談OK
大阪
学生インターン
大阪
学生インターン

戸屋

TISシステムサービス株式会社にて情報処理業務に携わる。2001年、結婚を機に退職。家業である中辻金型工業株式会社へ入社。工場内のネットワーク環境構築や生産管理システムの導入、ISO 9001取得など工場革新のための取り組みを進めた。現場でのものづくりも経験。工作機械を使い、切削などの部品加工を始めプレス加工、設計に至るまでものづくりを経験する。現場管理と営業を兼任する中、ものづくり業界での根本的な問題点・課題を蓄積し、解決するために起業。未来に繋ぐことが次の使命と考え課題解決のための事業を展開する。

株式会社MACHICOCOのメンバー

TISシステムサービス株式会社にて情報処理業務に携わる。2001年、結婚を機に退職。家業である中辻金型工業株式会社へ入社。工場内のネットワーク環境構築や生産管理システムの導入、ISO 9001取得など工場革新のための取り組みを進めた。現場でのものづくりも経験。工作機械を使い、切削などの部品加工を始めプレス加工、設計に至るまでものづくりを経験する。現場管理と営業を兼任する中、ものづくり業界での根本的な問題点・課題を蓄積し、解決するために起業。未来に繋ぐことが次の使命と考え課題解決のための事業を展開する。

なにをやっているのか

MACHICOCOは町工場と一緒に未来を作るチームです。 その中で町工場のことを多くの人に知ってもらう事業として ものづくり企業の情報発信サイト「monooto」(モノオト)を運営しています。 ●ものづくり企業の情報発信サイトの運営「monooto」 「monooto(モノオト)」は町工場の情報発信サイト。企業へ訪問し、youtubeやブログなどで企業を紹介しています。オウンドメディアとしても運用しており、製造メーカーを探している方向けに運用しています。 https://monooto.jp/
実際の現場に入ってその技術を体感して知る
実際に使われている機械を使ってものづくりを体験・体感して知る
体験したことを動画やブログで紹介して多くの人に広めます。
知られざる工場のモノづくりを伝えます。
町工場の技能者は親切丁寧で自社のモノづくりを教えてくれます。この人たちの技能を日本の未来の製造業に繋げるために活動しています。
実際の製造現場はなかなかみることのできない場所。それを町工場と連携してたくさんの方に伝えるため工場見学や体験などイベントを企画し、運営しています。

なにをやっているのか

実際の現場に入ってその技術を体感して知る

実際に使われている機械を使ってものづくりを体験・体感して知る

MACHICOCOは町工場と一緒に未来を作るチームです。 その中で町工場のことを多くの人に知ってもらう事業として ものづくり企業の情報発信サイト「monooto」(モノオト)を運営しています。 ●ものづくり企業の情報発信サイトの運営「monooto」 「monooto(モノオト)」は町工場の情報発信サイト。企業へ訪問し、youtubeやブログなどで企業を紹介しています。オウンドメディアとしても運用しており、製造メーカーを探している方向けに運用しています。 https://monooto.jp/

なぜやるのか

町工場の技能者は親切丁寧で自社のモノづくりを教えてくれます。この人たちの技能を日本の未来の製造業に繋げるために活動しています。

実際の製造現場はなかなかみることのできない場所。それを町工場と連携してたくさんの方に伝えるため工場見学や体験などイベントを企画し、運営しています。

ずばり!「町工場のことをほとんどの方が知らないから。」 製造業は縁の下の力持ち。形にするすごい技術を持ってモノづくりに取り組んでいますがその実態をほとんどの方が知りません。 知らないことで起こっているのが「マッチングできない」という問題です。 「若い人たちが製造業に入りたがらない。」 もちろん様々な理由があると思いますがそもそも製造業の仕事を知らずエントリーするにも至っていません。 いろんな職種がある中で製造業の仕事も知ってもらい、その面白さ、楽しさを感じて欲しい。その魅力をたくさんの方に知ってもらいたいのです。 「作りたいけどどこに依頼したら良いのかわからない。」 どの企業でどんなものを作ってもらえるのか、どの場所にあるのか、探している方がたくさんいます。 一方で、町工場は依頼を受け入れできる状況にあります。 自社の情報をわかりやすく発信できていない企業さんも多いため、困っている方々がいらっしゃいます。 そこで私たちは町工場の事業や人、技術を発信し、マッチングできる仕組みを作りたいのです。 代表が見てきた職人さんの世界、その温かさを業界内の人にも外の人にも伝えたい。MACHICOCOはその思いから2018年7月に誕生しました。

どうやっているのか

体験したことを動画やブログで紹介して多くの人に広めます。

知られざる工場のモノづくりを伝えます。

毎日のように工場へ訪問し、その企業のことを発信することで 「見つけられなかった工場がmonootoを見れば見つかる。」 「技術のことがよくわからないけどmonooto見たらわかりやすく知ることができる。」 そういうメディアを作っていきます。 <どのようにして情報発信するのか?> 中小製造業である町工場に訪問し、その魅力を聞き出し、アウトプット。 monootoへ掲載します。工場は東大阪だけでも約6000社あります。 そこでまだ知られていない町工場の技術や働いている人のインタビューなど企業のことを サイト上で発信します。もちろんSNSを活用した広報も。 流れとしては訪問した企業で事業概要、歴史・作っているモノ・得意技術、技能、特徴についてリサーチ。 その後、工場見学をさせていただき、動画もしくはブログに記録します。 これまで製造業に携わることがないことはもちろん、町工場がどんな技術で何をしているか 知らないインタビュワーがお客様目線で企業のことを動画やブログで発信します。 ここでいう動画はプロモーションではなく、堅苦しい説明動画でもなく、インタビュワーとなる人の 感覚と感性で見る人に伝わる動画に仕上げ、公開します。

こんなことやります

「monooto」(モノオト)で町工場の技術(サービス)や取り組みを伝えるインタビュワー(動画撮影)&ライターを募集します。 「monooto」は世界中へ日本の町工場の情報を伝えるサイトです。ものづくりの楽しさ、すごさ、何が出来るのかを世界中に伝えて頂きたい! ●業務内容 ・町工場へ、取材申し込み&取材 ・企業情報をリサーチ(町工場の方へインタビュー) ・工場見学、撮影 ・動画編集 ・訪問先の企業へ確認 ・WEBサイトへ掲載 ●求める人材 ・モノづくりに興味がある方 ・町工場を見てみたい人 ・自分の将来の仕事を探してみたい人 ・ワクワクしたい人 仕事を通じてものづくり現場や職人さんと触れることで町工場の楽しさ、面白さを体感することが出来ます。 新しいアイデアも町工場の技術から実現することもあるかと思います。製造業の事をまったく知らない方も大歓迎です。 知らないからこそ見える伝え方があります。興味をお持ちいただきましたらまずはお話しましょう。ご応募お待ちしております。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2018/07に設立

    4人のメンバー

    東大阪市御厨2丁目5−4