SPORTS CROWN Inc.のメンバー もっと見る
-
鉄道会社の採用面接前にインフルエンザに感染し辞退。ウイルス潜伏期間にProgateを始めたことがきっかけでエンジニアになりました。
家庭を持って子どもを育てて自立させることを目標にしています。
人様のお役に立つことができれば幸いです。
【業務経歴】
1. 大手電子機器メーカー
主にRuby on Railsを用いたグループウェアの開発、保守に従事。
PO、PM、iOS、機械学習、webの5人チームで、サーバーサイド、フロントエンド、インフラと幅広い業務を経験することで、飛躍的にスキルが伸びました。また、サーバーサイドとフロントエンドのほぼ全ての実装を一人で担当することで、仕事への... -
SPORTS CROWN エンジニア(2社目)
【開発経験】
未経験でSIerに入社
↓
新人教育(この教育にめちゃめちゃ助けられました。)
↓
Webアプリ保守・運用
↓
上記Webアプリのアプリ化
↓
Webアプリ開発
↓
1社目退職
↓
SPORTS CROWN 開発・運用(現在)
【学生時代】
小学校:サッカー
↓
中学校:サッカー
↓
高校:サッカー(代表とは部活の先輩・後輩関係)
↓
大学:服・旅行(原宿で服を買ってる自分がオシャレやと思ってました...)
【好きなキャラクター】
アイシールド21:ヒル魔
HUNTER×HUNTER:キルア
キング... -
SPORT CROWN Pte. Ltd. COO
経営戦略・アライアンス・リーガル・マーケ・PdM・PjM・時にはデザイン・コーディングと幅広くしています。
大学時代はデジタルマーケティングのインターンでFB広告/twitter広告/リスティングの運用を担当。インターンでは任せてもらえないような予算を運用させて頂き、マーケティングの基礎を教わりました。
㈱ZEALSの創業期に関わった後、㈱ESSENCEを共同創業。
途中、某スポーツチームの経営再建プロジェクト参画。
㈱ESSENCEの事業譲渡後、SPORTS CROWN ( 前Rabona )へジョイン。
サッカーを愛しています。 -
スポーツの活躍選手を予想して賞金が稼げるアプリ「SPORTS CROWN」創業者
東海大仰星でサッカー選手を目指す
京産大で毎年1000人規模のイベント企画運営
インスタマーケで起業
シンガポールで2度目の起業
なにをやっているのか
【事業内容】
ファンタジースポーツを通じて新しいスポーツ観戦を普及させ、アジアのスポーツ市場拡大を目指したプロダクト開発・運営に取り組んでいます。
※ファンタジースポーツとは?
好きな選手を選んで架空のスポーツチームを編成するシミュレーションゲームです。
海外におけるファンタジースポーツの市場は非常に大きく、ファンタジー・スポーツ事業協会(FSTA)によると、米国でのユーザ数は約3200万人で参加者は年間平均で467ドル(約5万)を費やし、総額150億ドル(約1兆8000億円)の一大市場を形成しています。
当社が提供するファンタジースポーツ『SPORTS CROWN』(以下スポクラ)は2018年1月にサービスを開始し、現在は日本最大級のファンタジースポーツへと成長しています。
なぜやるのか
日本やアジアのスポーツビジネスに対する課題の一つとして、スポーツ市場の流通が少ないことが挙げられます。また、新型コロナウイルスの影響でスタジアムでの観戦者が減った今、ますます流通が少なくなっている状況です。
ファンタジースポーツを通じて家にいながらスポーツ観戦が楽しめる、スポーツに関わる選択肢が増える、スポーツが身近になる、そうやってスポーツに関わる人々が増えていくことで流通が増えていく仕組みづくりを目指します。
スポーツで日本を、アジアを、そして世界を繋いでいきたいと考えており、スポーツは限られた一部の人々が楽しむコンテンツではなく、人々の生活の一部となるようにファンタジースポーツという新しい切り口でスポーツビジネスを活性化させていきます。
もっとスポーツに関心を持つ人、スポーツを楽しむ人が増えてほしい。
よりスポーツが身近な概念となる世界を目指していきたいと思っています。
どうやっているのか
①Socialize
社会の一人であることを自覚してヒトに正直であろう。
誰もが社会の中の一人です。ヒトは一人では何もできない。
ヒトに生かされているということを知ろう。
②Ultra
BetterでもBestでもなくUltraなパフォーマンスを。
ヒトは「妥協」の生き物。
限界のその先へ、「Ultra」を創ろう。
③Gaga
夢中であれ。イマに没頭しているヒトは美しい。
自分を信じよう。
あなたの夢中が、誰かの夢中になる。
こんなことやります
【募集背景】
スポクラ(SPORTS CROWN)は、「スポーツに新たな熱狂を」というミッションのもと開発しているファンタジースポーツ「SPORTS CROWN」の事業推進、グロースに向けた基盤構築を担うテックリード候補のエンジニアを募集しています。
▼業務内容
・SPORTS CROWNのアプリケーション開発全般
具体的には…
・Ruby on Railsを用いたAPI開発
・バックエンド・フロントエンドの開発
・各施策、キャンペーンの企画、それに付随するプロジェクトマネジメント
▼求める人物像
・スポーツが好き
・仕事やプロダクトに対してオーナーシップを持つことができる
・事業の成長を目的とした技術選定、設計、実装業務を行える
・実装するだけではなく、プロダクトにとって必要なものを考え、発信することができる
▼必要条件
・エンジニアとしての実務経験5年以上
・Ruby/Ruby on Railsを用いた開発経験1年以上
・AWS等クラウドサービスを活用したサービスインフラの設計/構築経験
・to C 領域で要件定義から実装まで行った経験
▼歓迎条件
・OSSへの参加経験
・Vue.jsを用いた開発経験
・Dockerを用いたクラウドインフラ構築/運用経験
・ログ収集基盤、リソース監視環境の構築経験
・他社でテックリード、リードエンジニアとして開発業務に従事した経験
▼使用技術
Vue.js、Nuxt.js、webpack
Ruby、Ruby on Rails5(6にアップデートしたい)
AWS(ALB、S3, Lambda、CloudFront、RDSetc..)
Bitbucket、CiecleCI、Slack、Mackerel、Fluentd、BigQuery、Swagger、trocco, Redash、etc..
▼働く環境
スポクラではエンジニアと事業サイド(マーケ・企画)の現場が一つになりプロダクトを作っています。
各メンバーが複数の役割(例: フロントエンド開発+企画+CS)を担っており、チーム全員がプロダクトとチームの全体を見て動けることが我々の強みです。
少人数の組織ということもあり、一人一人が裁量権や責任感を持ちながら働ける環境です。
▼福利厚生
社内のメンバーはもちろん社外の方々ともスポーツを通じた交流を定期的に行っています。
フットサルやゴルフなどを一緒に楽しんだり、ゲーム対戦によるコミュニケーションも盛んです!
また社内コーヒーが飲めたり、呼吸や姿勢を整えることによって運動機能を高めるレッスンが受けられたり、健康を重んじる文化があります。仕事終わりに飲みはもちろん、一緒に銭湯やサウナに行くメンバーもいます。笑
もし興味を持っていただければ気軽に話を聞きに来てください!