350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 22卒/SDGs×ビジネス

全員経営者マインドのチームづくりに挑戦できる事業創造ワーク

22卒/SDGs×ビジネス

on 2020/09/17

139 views

0人がエントリー中

全員経営者マインドのチームづくりに挑戦できる事業創造ワーク

東京
新卒・学生インターン
海外進出している
東京
新卒・学生インターン
海外進出している

鈴木 一平

20歳で起業し2社の創業期を支え、その後に株式会社じげんに入社。経営企画・事業開発を経て、28歳で株式会社リジョブ代表取締役に就任。 就任後、社員一人一人と面談を実施しソーシャルビジネスに方向性を定めることを決意。 社会事業家として日本の少子高齢化・雇用問題・働き方改革、発展途上国の貧困問題・低所得問題の解決に向けて事業を展開している。業績は3年連続130%成長し、現在もじげんグループTOPの成長率を誇る。 事業のみならず、組織にも重きを置き経営者をしており、新卒採用において経営幹部候補制度を設けている。

五月女 文音

1994年千葉県出身 小中高一貫の女子校、割と堅めの家で育ち、レールの上を歩くだけの人生に違和感を感じ始めた高校時代。 思い切って浪人をし、少数派を経験したことで自分の井の中の蛙さに気付く。 外的要因で生じる機会損失をなくしたいとの思いで とことん色々なものに挑戦した学生時代。 アパレル店員として最高峰を極めたり、国内外のビジネスインターンシップで優勝経験あり。 某大手旅行会社とスタディツアーを企画したことにより自身の軸を見つける。 人生を通じ、世の中のマイナスをプラスに変え、世の中の不条理をなくしていくことに興味を持つ。 一度きりの人生、ワクワクして過ごす人が増えるように、 社会により多くの影響を及ぼせる人になるべく 2018年に幹部候補生としてリジョブに新卒入社。 入社後は社長直轄の新規事業部に配属。 酸いも甘いも経験し、2年目に上がるタイミングで関西に異動。営業半年で全国1位。 現在は関西エリアの営業と西日本採用にかかわり、様々なイベントも企画している

リジョブに若手社員が続々ジョインする理由@大阪支社の目指すチームづくり【後編】

五月女 文音さんのストーリー

株式会社リジョブのメンバー

20歳で起業し2社の創業期を支え、その後に株式会社じげんに入社。経営企画・事業開発を経て、28歳で株式会社リジョブ代表取締役に就任。 就任後、社員一人一人と面談を実施しソーシャルビジネスに方向性を定めることを決意。 社会事業家として日本の少子高齢化・雇用問題・働き方改革、発展途上国の貧困問題・低所得問題の解決に向けて事業を展開している。業績は3年連続130%成長し、現在もじげんグループTOPの成長率を誇る。 事業のみならず、組織にも重きを置き経営者をしており、新卒採用において経営幹部候補制度を設けている。

なにをやっているのか

【事業を通じて、社会課題・業界課題を解決する】 2019年に創業10周年を迎えたリジョブは、「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というソーシャルビジョンのもと、社会性のある事業を展開しています。「じげんグループ」にジョインした2014年9月以降、毎期連続増益を続けるITベンチャーです。 ~事業内容~ ◎美容業界に特化した、業界トップクラス求人サイト「リジョブ」の運営 https://relax-job.com/ ◎介護業界の人材不足を解消し、高齢化社会問題にアプローチする求人サイト「リジョブ介護」の運営 https://relax-job.com/kaigo/ ◎「美容業界の生き方図鑑」を掲げ、様々なキャリアスタイルを発信する業界応援Webマガジン「モアリジョブBeauty」の運営 https://relax-job.com/more/  ◎「ヘルスケア・介護業界をもっと明るく」を掲げ、業界の働き方改革を後押しする業界応援Webマガジン「モアリジョブHealth&Care」の運営 https://relax-job.com/more-health/ ◎途上国の方々の経済的自立支援に取り組む、CSV推進「咲くらプロジェクト」の運営 https://sakura.rejob.co.jp/ の他、 ◎外国人材協働プロジェクト ◎地方創生プロジェクト などの新規事業に取り組んでいます。
創業10周年を機に、ビジョンと共にロゴも一新。豊かさの象徴としての太陽をモチーフに、「連なりと成長」といった想いを込めて制作されました。
途上国の低所得者層方々の経済的自立支援を目的とした、CSV推進プロジェクトを展開。フィリピン視察の際、現地の子供たちと。
年に一度の大運動会や金曜開催の社内Barなど、職種・部署・雇用形態を越えたコミュニケーションを大切にしています。運動会では、経営陣も本気で勝負!
2018年夏の事業合宿メンバー。チーム制で、予選を勝ち抜いたメンバーが集い、社会課題を解決する新規事業を立案します。
代表の鈴木一平。20歳で起業し2社の創業期を支えた後、株式会社じげんに入社。経営企画室、求人事業部長を経て28歳で株式会社リジョブ代表取締役に就任。じげんグループ入り以来、毎期連続成長を果たしている。「向き合う責任」から目をそらさず、事業づくりと組織づくりに真摯に向き合う経営者。
毎期連続成長の秘訣は、リジョブが誇るチーム力。社会・業界・顧客・仲間に対して、当事者意識を持ち向き合うメンバーが集まっています。

なにをやっているのか

創業10周年を機に、ビジョンと共にロゴも一新。豊かさの象徴としての太陽をモチーフに、「連なりと成長」といった想いを込めて制作されました。

途上国の低所得者層方々の経済的自立支援を目的とした、CSV推進プロジェクトを展開。フィリピン視察の際、現地の子供たちと。

【事業を通じて、社会課題・業界課題を解決する】 2019年に創業10周年を迎えたリジョブは、「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というソーシャルビジョンのもと、社会性のある事業を展開しています。「じげんグループ」にジョインした2014年9月以降、毎期連続増益を続けるITベンチャーです。 ~事業内容~ ◎美容業界に特化した、業界トップクラス求人サイト「リジョブ」の運営 https://relax-job.com/ ◎介護業界の人材不足を解消し、高齢化社会問題にアプローチする求人サイト「リジョブ介護」の運営 https://relax-job.com/kaigo/ ◎「美容業界の生き方図鑑」を掲げ、様々なキャリアスタイルを発信する業界応援Webマガジン「モアリジョブBeauty」の運営 https://relax-job.com/more/  ◎「ヘルスケア・介護業界をもっと明るく」を掲げ、業界の働き方改革を後押しする業界応援Webマガジン「モアリジョブHealth&Care」の運営 https://relax-job.com/more-health/ ◎途上国の方々の経済的自立支援に取り組む、CSV推進「咲くらプロジェクト」の運営 https://sakura.rejob.co.jp/ の他、 ◎外国人材協働プロジェクト ◎地方創生プロジェクト などの新規事業に取り組んでいます。

なぜやるのか

代表の鈴木一平。20歳で起業し2社の創業期を支えた後、株式会社じげんに入社。経営企画室、求人事業部長を経て28歳で株式会社リジョブ代表取締役に就任。じげんグループ入り以来、毎期連続成長を果たしている。「向き合う責任」から目をそらさず、事業づくりと組織づくりに真摯に向き合う経営者。

毎期連続成長の秘訣は、リジョブが誇るチーム力。社会・業界・顧客・仲間に対して、当事者意識を持ち向き合うメンバーが集まっています。

【「働きにくい業界」の働き方改革に挑戦】 ~「美容」「ヘルスケア」「介護」といったおもてなし業界における、業界トップクラスの求人メディアを運営~ 2009年、メンバー5名で美容業界の求人メディア事業からスタートしたリジョブ。採用コストを従来の約1/3に抑え、浮いたお金を現場へ還元できる仕組み創りを通して、業界の課題解決に取り組んできました。2015年からは、介護業界の求人メディア「リジョブ介護」をスタートするとともに、短時間・業務特化の働き方「介護シェアリング」を提唱。経済産業省の意見交換会にも呼ばれるなど、注目が高まっています。 ■【”リジョブだから出来る事”を活かした新規事業を立ち上げ、社会課題の解決に貢献】 「向き合う責任から目をそらさず、当社のリソースで課題の根本解決につながる新たな事業を起こし、持続可能な形にしていくこと」を信条に、「途上国の経済的自立支援プロジェクト(CSV推進咲くらプロジェクト)」「外国人材協働プロジェクト」「地方創生プロジェクト」などを立ち上げて、推進しています。 ■【当事者意識を持って、ビジネスの力で企業だから可能な「社会事業」に挑戦】 社会性のある事業創造と推進に欠かせないのが、当事者意識と利他の心を持つメンバーであり、チームであり、組織です。この姿勢はSDGsの精神と重なる部分も多く、組織として目指す方向性を可視化した「リジョブ式SDGsマップ」を作成。これからも「事業を通して社会・業界課題を解決すること」にコミットし、挑戦していきます。

どうやっているのか

年に一度の大運動会や金曜開催の社内Barなど、職種・部署・雇用形態を越えたコミュニケーションを大切にしています。運動会では、経営陣も本気で勝負!

2018年夏の事業合宿メンバー。チーム制で、予選を勝ち抜いたメンバーが集い、社会課題を解決する新規事業を立案します。

●大切にしている考え方 「誇れる会社は、自分たちの手で創ろう」それが私たちの信念です。よい事業もよい組織も、自然に出来上がるわけではなく、それぞれ自分たちの意識の持ち方や取り組み方次第で、良くもなるし悪くもなる。 「事業も組織も仲間とともに創り上げていく」、それがチームや組織で仕事をすることの醍醐味です。その過程で生み出される私たちならではの物語が、会社の個性を育て、メンバーひとりひとりの人生にとって宝になると信じています。

こんなことやります

◆概要 社会課題の根本解決を目指すビジネスを行うリジョブが、 実際に使用している新規事業のフレームを元に、 新規事業の立案に取り組んでもらいます! また事業創造のスキルの為だけではなく、 「これからの社会に求められる人材とは何か」 「SDGsの達成のために必要なスキルとマインドとは何か」もお伝えします! ----------------------------------------------------------- ◆インターンの流れ ※すべてオンライン開催です 【1日目】 ・インプット:社会の動き、新規事業の創り方、SDGsの達成に必要なスキルとマインドとは ・中間MTG:ブラシュアップの為に経営幹部候補とのミーティング ・事業創造:全員経営者に挑戦しながらチームで事業創造に挑戦 ・発表&総評:『次元を超える事業家集団じげん』に新卒で入社し、現在リジョブでWebマーケティング事業部統括マネージャーに提案!直接フィードバックももらえます! ・座談会:ざっくばらんに話せる場なので、何でもお答えます。 ・振り返り:チームでの振り返り 【2日目・3日目】 ・1日目の通過者の少人数で、より本格的な事業創造2DAY合宿を実施します ・リジョブの代表取締役も登壇します!  (フィードバック者)  株式会社リジョブ代表:鈴木 一平  関連記事  ▼20歳で起業、倒産という大きな挫折。M&A企業を5年連続増益へ導いた再起への道   https://shachomeikan.jp/article/1985/2  ▼理想を100%の純度で持ち続けられるような企業にしていきたい   https://rejob.co.jp/recruitment/topmessage/ ----------------------------------------------------------- ◆本イベントの特徴 ・解決したい課題を参加者でセットしてから事業を創るので、ワークではなく実践に近い形で本格的な新規事業創造ができます! ・若手経営幹部候補の社員がアドバイザーとして入るので、社会人のインプットがもらえる! ・代表から直接フィードバックがもらえる! ◆本イベントでできること&得られること ・経営者マインドのチーム創造に挑戦できる ・社会課題をビジネスで解決する力 ・社会を動かす経営者マインド(人間力の成長)とチーム力 ◆こんな方におススメです ・SDGsに関心がある方 ・自分の力で事業や組織をつくっていきたい方 ・社会にインパクトを与えたい方 ・社会課題を解決したい方 ・ベンチャーで会社も自身も成長させていきたい方 ・チームで成果を出していきたい方 ・これからの社会に求められる人材になりたい方 ・社会貢献したい方 ◆応募対象 ・2022年度卒業予定の短大生、専門学校生、大学生、大学院生 ・2023年度以降に卒業予定の方 ※院の進学や留学が決定されている方も歓迎いたします ◆日程 【DAY1】9月26日(土)12:00~18:30(集合 11:45)   ※終了時刻は30分前後する場合があります ※DAY1通過者のみDAY2以降に参加することができます ※通過者チーム顔合わせは、10月4日(日)13:00~16:00のため、空けておいてください 【DAY2】 10月8日(木)終日  2DAY合宿 【DAY3】10月9日(金)終日 2DAY合宿 /過去のインターンシップ参加者の声/ ・参加して良かったです。ここまで本気で考える時間となった機会を準備していただいたことに本当に感謝しています。実際のフレームに沿って事業立案できたことももちろんですが、2日間ともmtgの時間を設けていただき、自分個人へのフィードバックや目標設定をしていただけたことが大変貴重な経験でした。もしまた来年このイベントが開催されるとなったら、本気で社会課題に向き合っていきたいと考える後輩には絶対進めたいです。 ・参加後は自分の理想として掲げていた「社会課題をビジネスで解決すること」は非常に難しく、課題を解決できると思って立てたビジネス内容でも収益化や集客ができずにビジネス化できない、とわかりました。だからこそ理想論での、生半可な気持ちで社会課題解決に取り組むのではなく、本気で社会課題を知って向き合い、取り組んでいこうという強い意志が生まれました。 ・事業を立案するためにどれほど経営者マインドが大切で密接なのかを実感し、またビジネスとして成功させることの難しさを知ることができた。そのことによって、より社会課題や様々な事業に深く関わりたいと思った。 お気軽にエントリーください!
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2009/11に設立

170人のメンバー

  • 海外進出している/

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 47F