350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 第2新卒歓迎
  • 56エントリー

PHP, Ruby, Go、現在の興味分野に合わせてキャリアパスは自由です

第2新卒歓迎
56エントリー

on 2020/09/18

1,496 views

56人がエントリー中

PHP, Ruby, Go、現在の興味分野に合わせてキャリアパスは自由です

オンライン面談OK
東京
中途・副業・パートタイム・契約
東京
中途・副業・パートタイム・契約

森 健志郎

1986年大阪生まれ。2009年近畿大学経営学部卒業。 2009年4月、株式会社リクルート・株式会社リクルートメディアコミュニケーションズで、SUUMOを中心とした住宅領域の広告営業・企画制作に従事。 2011年10月、自身24歳時に同社を設立し代表取締役に就任(現職)。 2020年4月、情報経営イノベーション専門職大学 客員教授に就任(現職)。

◼︎Schooの急成長を牽引する若手メンバーが語る、Vision・Missionとの出会いと、今、ココで働く意義 -前編-

森 健志郎さんのストーリー

古瀬 康介

Schooの取締役 COOをやってます。 これまではやってきたことは以下の通りです。 <主な経歴> 2000年日本電気株式会社に入社。 2007年株式会社リクルートに入社。R25のWeb/モバイル事業の戦略・サービス企画・商品企画を担当。 2010年にリクルートの住宅セクションにて、不動産ポータル「SUUMO」の戦略・企画・集客・ブランド・事業開発など、数多くの業務に従事。 2016年3月に在職中に大学院へ通い、MBAを取得。 2017年、株式会社リクルート住まいカンパニーの役員に就任し、不動産ポータル「SUUMO」のネット部門の責任者として従事。 2018年4月株式会社スクーへ入社。経営/事業企画、経営管理、マーケティング、法人事業を管掌。 2018年12月 同社取締役 COOに就任

「世の中から卒業をなくす」革命と言葉について スクー 新役員トーク〜入社理由編〜

古瀬 康介さんのストーリー

株式会社Schooのメンバー

1986年大阪生まれ。2009年近畿大学経営学部卒業。 2009年4月、株式会社リクルート・株式会社リクルートメディアコミュニケーションズで、SUUMOを中心とした住宅領域の広告営業・企画制作に従事。 2011年10月、自身24歳時に同社を設立し代表取締役に就任(現職)。 2020年4月、情報経営イノベーション専門職大学 客員教授に就任(現職)。

なにをやっているのか

■概要 Schooはミッションである「世の中から卒業をなくす」を実現しようとしている会社です。 本来、「学び」に終わりはないはずです。特に圧倒的に変化する21世紀においては、大学までの教育や社会人になってから今までに身に付けた常識や仕事のやり方だけで未来を切り拓くことは不可能であり、誰にとっても学びにより自分を進化させ続けることが必要です。 しかし「人生で最も学んだ時期は?」と問われた時に、受験勉強の時期以外を挙げることができる大人はどの程度いるでしょうか? 一方、学ぶ意欲があっても多くの障壁が存在します。例えば、モチベーション・時間・費用・教育機関へのアクセスなどを挙げることができるでしょう。これらの障壁をテクノロジーの力で取り除き、すべての人が学び続けられる世界=つまり卒業のない世界を真剣に目指しているのがSchooという会社です。 ■事業について 当社の設立は2011年。以来、大きく3つの領域で事業を展開しています。 まず、2011/12/21にBtoC向けサービスとして"schoo WEB-campus"をオープンさせました。当日、全く知名度がない状態だったにもかかわらず、わずか1ヶ月で13,000人以上のユーザーを集め、現在では40万人を超える規模となっています。 スタート直後は毎週木曜日に週1回放送、したがって当初は授業数は10本に満たないものでしたが、現在では毎日2回の放送を実施し、累計5,000本近くにまで成長しました。 これらの膨大な数の授業は、一般的なビジネススキルやプログラミング言語等だけに留まるものではありません。例えば以下の様なものがあります(いずれも授業のタイトル)。  [Schooの授業例] - 「筋トレのやる気スイッチを入れる」「睡眠のテクニック」「医師が考案した最高の入浴法」 - 「ミレニアム世代マーケティング」「デザイナーのためのLP制作メソッド」 - 「想いを伝える英語ライティングトレーニング」 「バズ研究室」「ビジネス数学講座入門」 - 「自己進化を続ける棋士に学ぶAI時代の人生戦略」「国際社会の中の芸術的日本を知ろう」 - 「地域の魅力を引き出す芸術祭のつくりかた」「投資銀行流・ビジネスシミュレーションのためのエクセル入門」 そして、2015年にはBtoB事業をスタートさせます。これはSchooの授業を企業や非営利組織等の社内人材育成に活用していただくものであり、今年2月にはついに累計導入企業数が1,000社を超えました。現在では当社の収益を支える大きな柱のひとつとなっています。ただし当社のBtoBサービスはこれだけではなく、これから大きくしていく過程にある仕込みフェーズの事業もあります。 加えて、国内外の大学・自治体・官公庁等と協業し、「高等教育機関のデジタルトランスフォーメーション」「遠隔教育を用いた地方創生・スマートシティの推進」といったテーマにも取り組んでいます。ご興味がある方は以下をご覧ください。 Schoo(L)Guide https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/i.schoo/images/assets/schoo_l_guide2020.pdf 未来の日本をつくる取り組み(当社ウェブサイト) http://corp.schoo.jp/creation/ 教育機関の未来を切り拓くSchooが、4年ぶりの増資を経て「地方創生」に目を向ける理由とは?(FastGrow) https://www.fastgrow.jp/articles/schoo-mori
SchooはPC,モバイル問わずご利用頂ける「大人たちがずっと学び続けるコミュニティ」です
社内にはエンジニア、デザイナーからなる開発チームがあり自社でプロダクトを開発しています
企画ディレクター・放送制作・受講生代表・エンジニア・デザイナー・セールス・マーケティング・コーポレートなど多様なスキル・バックグラウンドを持ったメンバーが在籍しています
自社スタジオを持ち日々コンテンツを制作しています
社内で企画、撮影、放送までをワンストップで行っています

なにをやっているのか

SchooはPC,モバイル問わずご利用頂ける「大人たちがずっと学び続けるコミュニティ」です

社内にはエンジニア、デザイナーからなる開発チームがあり自社でプロダクトを開発しています

■概要 Schooはミッションである「世の中から卒業をなくす」を実現しようとしている会社です。 本来、「学び」に終わりはないはずです。特に圧倒的に変化する21世紀においては、大学までの教育や社会人になってから今までに身に付けた常識や仕事のやり方だけで未来を切り拓くことは不可能であり、誰にとっても学びにより自分を進化させ続けることが必要です。 しかし「人生で最も学んだ時期は?」と問われた時に、受験勉強の時期以外を挙げることができる大人はどの程度いるでしょうか? 一方、学ぶ意欲があっても多くの障壁が存在します。例えば、モチベーション・時間・費用・教育機関へのアクセスなどを挙げることができるでしょう。これらの障壁をテクノロジーの力で取り除き、すべての人が学び続けられる世界=つまり卒業のない世界を真剣に目指しているのがSchooという会社です。 ■事業について 当社の設立は2011年。以来、大きく3つの領域で事業を展開しています。 まず、2011/12/21にBtoC向けサービスとして"schoo WEB-campus"をオープンさせました。当日、全く知名度がない状態だったにもかかわらず、わずか1ヶ月で13,000人以上のユーザーを集め、現在では40万人を超える規模となっています。 スタート直後は毎週木曜日に週1回放送、したがって当初は授業数は10本に満たないものでしたが、現在では毎日2回の放送を実施し、累計5,000本近くにまで成長しました。 これらの膨大な数の授業は、一般的なビジネススキルやプログラミング言語等だけに留まるものではありません。例えば以下の様なものがあります(いずれも授業のタイトル)。  [Schooの授業例] - 「筋トレのやる気スイッチを入れる」「睡眠のテクニック」「医師が考案した最高の入浴法」 - 「ミレニアム世代マーケティング」「デザイナーのためのLP制作メソッド」 - 「想いを伝える英語ライティングトレーニング」 「バズ研究室」「ビジネス数学講座入門」 - 「自己進化を続ける棋士に学ぶAI時代の人生戦略」「国際社会の中の芸術的日本を知ろう」 - 「地域の魅力を引き出す芸術祭のつくりかた」「投資銀行流・ビジネスシミュレーションのためのエクセル入門」 そして、2015年にはBtoB事業をスタートさせます。これはSchooの授業を企業や非営利組織等の社内人材育成に活用していただくものであり、今年2月にはついに累計導入企業数が1,000社を超えました。現在では当社の収益を支える大きな柱のひとつとなっています。ただし当社のBtoBサービスはこれだけではなく、これから大きくしていく過程にある仕込みフェーズの事業もあります。 加えて、国内外の大学・自治体・官公庁等と協業し、「高等教育機関のデジタルトランスフォーメーション」「遠隔教育を用いた地方創生・スマートシティの推進」といったテーマにも取り組んでいます。ご興味がある方は以下をご覧ください。 Schoo(L)Guide https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/i.schoo/images/assets/schoo_l_guide2020.pdf 未来の日本をつくる取り組み(当社ウェブサイト) http://corp.schoo.jp/creation/ 教育機関の未来を切り拓くSchooが、4年ぶりの増資を経て「地方創生」に目を向ける理由とは?(FastGrow) https://www.fastgrow.jp/articles/schoo-mori

こんなことやります

CSから問い合わせが来たものの、ログの調査やデバックなどをお願いできればと思っております。 ・toC, toBの社内外システムについて、主にCSからの問い合わせをトリガーとした、仕様やログ調査、障害対応、月次定例業務 ※仕様書が十分に残されていないため、コードベースやDBデータ参照による仕様調査が主な照会対応になります。 ※障害発生時や月次定例業務では、上記のほかにSQLによるデータ更新をお願いすることがあります。 ・基本的には、PdMがチケットを作成し作業依頼します。 ・問い合わせ対応で改修の必要性が判明した場合、事象詳細を機能開発チームに連携していただく場合があります。 必須スキル ・システム運用経験3年以上 ・3名以上でのチーム開発経験 ・Ruby開発経験1年以上 ・Webアプリフレームワーク使用経験 ・Docker 利用経験 ・AWS 環境でのアプリ開発経験 ・golang/Protocol Buffers での API 開発経験 歓迎スキル ・toC向け決済システム開発経験 ・フルスタック(サーバーサイド・クライアントサイドどちらもできる方) ・複数言語(PHP, Ruby, ReactJS, VueJS, jQuery等)で開発可能な方
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2011/10に設立

200人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル 4F