350万人が利用する会社訪問アプリ
Takahiro Sumi
■紹介文 1989年、大阪生まれ。立命館大学法学部卒業後、(株)Speeeにて不動産流通メディア「イエウール」立ち上げ。事業責任者として業界NO.1メディアに成長させる。その後イタンジ(株)にて、経営企画を中心に、nomad事業責任者、人事、広報、経理と、様々な領域を兼任した後、独立。2018年1月、不動産業界における課題解決を、不動産会社として行うために、(株)すむたすを創業。既存のビジネスモデルと先進技術の組み合わせにより、新しい形の不動産会社を目指す。アジアを代表する30歳未満の30人に選出される。 ■紹介記事 - すむたす 新参者が、不動産業界の“当事者”として「新築神話」を切り崩す https://www.fastgrow.jp/articles/sumutasu-sumi - イタンジ時代 19時退社でも新規事業が生まれ続ける企業はいかにして誕生したか? https://www.fastgrow.jp/articles/itandi 良い企業に就職したい人はいらない異端ベンチャー「イタンジ」 https://www.fastgrow.jp/articles/itandi-ito-sumi - Speee時代 「常に本質を見極める」不格好だった新規事業が、“予想以上”の成果を上げたワケ https://www.pr-table.com/Speee/stories/264
佐野 ニコール
アメリカのミシガン州生まれ、2011年に交換留学生として日本での生活を経験。 ミシガン大学アナーバー校卒業後、8年間翻訳の仕事に従事。2017年にプログラミングへの興味が湧き、2019の秋に翻訳の仕事を辞め、フルタイムでコーディングの勉強に挑戦する。 チームワークと平等さを重視するすむたすの文化に惹かれ、2019年12月にフルスタックエンジニアとして入社。毎日勉強しつつ、技術の面白さを実感。 英語・日本語のバイリンガルで、趣味としてスペイン語の勉強を始め、トライリンガルを目指す。夫が日本人。
「仲介手数料なし」の物件売買サービスを運営しています
代表の角と、不動産業界を盛り上げましょう!
「住む」に価値を「足す」が「すむたす」の社名の由来
テクノロジーとアイデアで不動産業界を変えていきます
様々な経歴を持つ仲間が集まっています
月1~2回、有志で社内勉強会を開催しています
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2018/01に設立
30人のメンバー
東京都中央区日本橋3丁目9‐1 日本橋三丁目スクエア2階