350万人が利用する会社訪問アプリ

  • テックリード

本質的に顧客と向き合う組織に変革 新規SaaSプロダクトのテックリード募集

テックリード
中途

on 2020/09/25

477 views

0人がエントリー中

本質的に顧客と向き合う組織に変革 新規SaaSプロダクトのテックリード募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

村尾 祐弥

毎日コムネット、マイナビを経て、GoogleではSMB領域の新規顧客開発セールスマネジャーとして4年半従事、その後広告代理店営業統括部長を歴任。 代理店営業・モバイル・ダイレクトセールスとチームを次々と立ち上げ、そのオペレーションはグローバルへ展開・標準化される。 2015年にfreeeに参画し、立ち上げたパートナー事業部門統括とセールス全部門の統括(100名)を兼任。中規模向け法人営業チームも設立。 2017年3月、想像を超えるスピードで成長する組織を作り上げてきた経験から株式会社Magic Moment を設立。複数の企業に組織変革の支援を行う。 同時に、世界のRobotics へ革命をもたらしうる、クラウドロボティクスプラットフォームを提供するRapyuta Robotics へ参画。Business Development, Sales 組織を統括。 2018年8月よりMagic Moment の事業拡大を本格化。 キングダムで言えば王騎になりたいが見た目などは蒙武。歴史好き。

SalesZine Day2020 Winter イベントレポート

村尾 祐弥さんのストーリー

清家 良太

▼Career ・株式会社Magic Moment 2020/2 よりジョイン。本当の意味での顧客中心を実現できる新規プロダクトを開発中 ・株式会社ビットキー 2019/2 よりジョイン。鍵と鍵穴のもつ特性をデジタル世界で表現できるプラットフォームの構築・運用。 ・株式会社クリエイターズマッチ すでにローンチされて3年間運用されていた制作管理ツール「AdFlow」のフルリニューアルプロジェクトが開始されるタイミングで入社。 データベース設計からフレームワークの選択(Laravel)、アプリケーション設計、実装まで、プロジェクトのメインエンジニアとして関わり、スタートから半年で無事リリース。 その後、外注頼みだった開発体制を脱するために、採用強化し、1年でインフラ運用も含めてほぼ完全に内製化に成功。 開発責任者として、開発全体の進行管理、およびインフラ管理・セキュリティ強化を担当。さらに、2018/4 からカスタマーサクセスチームを立ち上げ、AdFlow事業部長としてサービスのさらなる成長へ向けてビジネス・開発・組織の各方面で挑戦中。 ・(空白) 転職活動中に1社目の先輩に誘われて起業するものの、売り上げを立てることができず、1年で断念 ・株式会社ビービット 広告効果測定ツール「WebAntenna」の開発にアサインされ、ウェブエンジニアへ。 2年間サーバサイドを担当した後、ソフトウェア開発全般に関わりたくなり、1年間営業、1年間サポートした後PMとして開発へ戻るものの、開発経験の乏しさに危機感を感じてガンガン開発できる会社を求めて転職 ・株式会社インクス 金型設計の支援システム「Katanavi」の開発にアサインされ、Javaエンジニアとしてエンジニアキャリアをスタート。 したものの、リーマンショックの煽りで会社が民事再生になり、入社1年でやむなく転職。 ・大学、大学院 東京大学工学部電子情報工学を卒業後、東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻にてセンサーネットワークをテーマに研究し、修士号を取得して卒業。 ▼方向性 - 作ることが好き。人と関わって作り上げていくことが好き。

「世の中を変えるプロダクトを作りたい」 Magic Moment だから人生を賭ける気になった理由

清家 良太さんのストーリー

Toshiki Tanigawa

慶應義塾大学卒。アパレル起業後、PwCを経てBCGにてデジタルxマーケティングを主領域とし、戦略の策定~実装~実行を主導。BCGでは戦略研究会の一員として戦略コンセプトの検討・普及に務める。Magic Moment 参画後は、組織の営業ドメイン知識を結晶化させ「営業」革新加速に尽力

Makoto Mori

2008年に近畿大学に入学し、情報科学について3年間学んだ後に中退。 その後、飛び級して NAIST に進学。 Python と R による機械学習 (ランダムフォレスト) を用いたソフトウェアのバグ予測に関して研究していました。 Python は好きで、今でもプロコンではよく利用しています。 2013年に NRI に入社。 OpenStandia でオープンソースを用いたシステムの構築、エンハンスメント、営業提案 (プリセールス)、セミナー講演、R&D など、様々な業務を担当。 オープンソースの中でも特に SSO/IDM 製品や NoSQL 製品に注力していました。 https://openstandia.jp/event/event20140709.html 2016年に渡米。 サンフランシスコのデザインファームにて、(当時日本では珍しかった) デザイン思考や UX デザインを3ヶ月かけて習熟。 ここでスタートアップマインドがかなり醸成されました。 帰国後もしばらくは、デザイン思考を武器にお客様の新規サービスローンチや DX 案件に携わっていました。 また、デザイン思考について CEATEC JAPAN 2017 で発表させて頂きました。 https://www.ceatec.com/2017/download/ja/CEATEC2017_web.pdf.php 2019年に NRI digital に出向。 その後、半年ほど渡米。 ダラスのグループ会社にて、ロイヤリティプログラムに関する自社製品の開発支援を行っていました。(2020年3月に帰国しました。) ダラスでの働き方について、note に寄稿しました。 https://note.com/arumon_team/n/n550c5bde6a68 2020年に自分の中でやりたいことが明確になり、転職を決意。 新卒から7年半勤めた NRI を退職し、Magic Moment へと移籍。 現在はフロントエンジニアとして活躍中。 主に React を使って PWA をつくることを好みます。 PWA Night などにも登壇させて頂いております。 https://pwanight.connpass.com/event/144224/ 趣味はハッカソンです。 参加する方も、企画・運営する方もやっています。 https://www.nri.com/jp/journal/2019/0109 最近ですと、4月に行われたグローバルハッカソン Hackorona の件が NRI のジャーナルに載りました。 https://www.nri.com/jp/journal/2020/0527

株式会社Magic Momentのメンバー

毎日コムネット、マイナビを経て、GoogleではSMB領域の新規顧客開発セールスマネジャーとして4年半従事、その後広告代理店営業統括部長を歴任。 代理店営業・モバイル・ダイレクトセールスとチームを次々と立ち上げ、そのオペレーションはグローバルへ展開・標準化される。 2015年にfreeeに参画し、立ち上げたパートナー事業部門統括とセールス全部門の統括(100名)を兼任。中規模向け法人営業チームも設立。 2017年3月、想像を超えるスピードで成長する組織を作り上げてきた経験から株式会社Magic Moment を設立。複数の企業に組織変革の支援を行う。 同時に、世界のRobotics へ...

なにをやっているのか

Magic Momentは、「All Customer Engaged」をキーワードとして2017年に創業されました。 従来の「売り切り販売モデル」から「顧客体験中心のサブスクリプション」へのビジネスモデル変革を支援してきた知見を活かし、現在営業組織を変革するSaaSプロダクト”Magic Moment Platform”の開発に取り組んでいます。 2019年12月にSansan や freee の筆頭株主である DCM Ventures を中心に総額1.6億円の資金調達、2020年7月に6社に向けたサイレントローンチを終え、現在PMFに向けて顧客を巻き込んで走り出しているフェーズです。 Magic Moment Platformは、顧客との信頼関係の再定義し、営業組織を変革するプロダクトです。 あらゆる営業活動をデータ化し、顧客の行動をつぶさに読み取り一元管理して分析し、顧客との関係性をリアルタイムで可視化することで、クライアントの営業組織をより本質的な価値提供を行う組織へと変革していくプラットフォームです。 現在、クローズドβ版のため、具体的なプロダクトの内容を記載出来ないのですが、以下の記事にて、プロダクト立ち上げの背景にある考え方や、大きな枠でのプロダクトが何の課題を解決するのか、について代表村尾からお話させていただいております。 よろしければご覧ください。 ▼「営業は本質に立ち返る」Magic Moment村尾氏が語る、営業組織の課題と未来像 https://media.startup-db.com/interview/magicmoment-murao
創業者の村尾は、Googleで営業オペレーションやAgency Program を営業統括として世界展開。Fintech Startup の雄 freee ではセールス全体と事業部を率い、数々の先進的な取り組みで急成長に貢献。
業務に必要な図書を自由に借りることができます
木目調のデザインをベースとした、開放感のあるオフィスで仕事に取り組んでいます

なにをやっているのか

創業者の村尾は、Googleで営業オペレーションやAgency Program を営業統括として世界展開。Fintech Startup の雄 freee ではセールス全体と事業部を率い、数々の先進的な取り組みで急成長に貢献。

Magic Momentは、「All Customer Engaged」をキーワードとして2017年に創業されました。 従来の「売り切り販売モデル」から「顧客体験中心のサブスクリプション」へのビジネスモデル変革を支援してきた知見を活かし、現在営業組織を変革するSaaSプロダクト”Magic Moment Platform”の開発に取り組んでいます。 2019年12月にSansan や freee の筆頭株主である DCM Ventures を中心に総額1.6億円の資金調達、2020年7月に6社に向けたサイレントローンチを終え、現在PMFに向けて顧客を巻き込んで走り出しているフェーズです。 Magic Moment Platformは、顧客との信頼関係の再定義し、営業組織を変革するプロダクトです。 あらゆる営業活動をデータ化し、顧客の行動をつぶさに読み取り一元管理して分析し、顧客との関係性をリアルタイムで可視化することで、クライアントの営業組織をより本質的な価値提供を行う組織へと変革していくプラットフォームです。 現在、クローズドβ版のため、具体的なプロダクトの内容を記載出来ないのですが、以下の記事にて、プロダクト立ち上げの背景にある考え方や、大きな枠でのプロダクトが何の課題を解決するのか、について代表村尾からお話させていただいております。 よろしければご覧ください。 ▼「営業は本質に立ち返る」Magic Moment村尾氏が語る、営業組織の課題と未来像 https://media.startup-db.com/interview/magicmoment-murao

なぜやるのか

「商品を大量に売ること」が重視されていた高度経済成長期から、「顧客と企業の関係性」を重視される時代に変わりました。サブスクリプションビジネスの台頭もその一例です。 しかし、営業の現場は変わったでしょうか? 従来のKPI管理により、「売上目標達成」「獲得することこそすべて」という意識になってしまっていて、顧客にとって価値があるかどうかという最も大切なことが軽視されがちです。メンバーは大きな意味を見いだせず、顧客にとっても優れた体験とは言えません。 Magic Moment は、そのような課題意識を背景に、BtoBにおけるサービス提供者と顧客の「信頼関係(エンゲージメント)」を再構築し、顧客にとって素晴らしい体験を実現するためのプロダクトを作っています。これは Google や freee、その他ユーザーの皆様の営業組織を変革してきた経験を保有しているMagic Moment にしか実現できない圧倒的な資産であり、プロダクトを形作っていく上でのコアとなるものです。 顧客との信頼関係の再定義し、営業パーソンが顧客に真に価値を提案することに集中できる世界、顧客の成果に真摯に向き合える世界を創り出したいと思っています。

どうやっているのか

業務に必要な図書を自由に借りることができます

木目調のデザインをベースとした、開放感のあるオフィスで仕事に取り組んでいます

既存構造を変えうる大きな価値を生み出すプロダクトを作り、顧客に届ける。 そのためには、各分野の素晴らしい人材が集まり、そのパフォーマンスを最大限に発揮できる環境をつくることが大切だと考えています。 ■ 一緒に働くメンバー Google Japan や P&G 、Accenture のような業界をリードする事業会社/コンサルティングファームや、freee や ビットキー のようなスタートアップで実績を残してきたメンバーなど、多種多様なエンジニア・ビジネスメンバーが在籍しています。 それぞれ共通しているのは ・社会によい変化をもたらしたい ・1から会社の土台・カルチャーを作ることが楽しい ・人生において、これ以上ない大きな挑戦をしたい といった想いを持っていることです。 ■ 価値基準 Magic Moment には価値基準(Value)があります。これらの上位にあたる概念は一切なく、役職問わず常に意思決定や行動の基準になっています。 ・Essential:何事も本質的に捉える。 ・Resilient:失敗を恐れない。何度でも立ち上がる。 ・Maximize the Value:提供する価値を最大限まで高める。 ・Data ↔ Intuition : データドリヴン。しかし、その先にある直感も大切にする。 ・Openness:情報やマインドセットはすべてオープンにする。 ■ 社内制度&環境 ・社内図書館 業務に関連する書籍を貸与や購入リクエストを受け付けており、メンバーのインプットを支援する環境が整っています。また、豊富な人生経験を持つメンバーからの推薦図書なども参照することができるため、仕事だけではなく人生に活きる、そんな書籍の選び方に困りません。 ・1on1 マネージャーや代表村尾との定例 1on1 を行っており、メンバーの相互理解や課題解決をサポートしています。 特に Magic Moment は、Google の1on1を色濃く取り入れており、実際Google においてマネジャーアワードを取った創業者の村尾が積極的に1on1を推奨しています。 ・Magi Thanks メンバーの貢献に対して「Magi Thanks」することで、お礼とともにささやかなポイントを贈ることができます。Amazonポイントなどに交換可能です。(月一回のポイント付与が嬉しい!) 会社のカルチャーをより濃くしていく意味でも非常に意味のある制度です。 ・Social TGIF こだわりのあるケータリングフードやお酒を楽しみながら、社内外のメンバーと交流ができる場を設けています。食事もそうですが、かけがえのない人間関係を醸成する良い機会となっています。 フルリモート環境下においても、オンラインで会話を楽しみながら様々な企画を行っています。 ・外部ディスプレイ 業務の生産性を高めるために、オフィスのテーブルには外部ディスプレイを設置しています。コロナウィルスによるリモート環境の整備に関してもディスプレイの設置を補助しています。 ・フレックスタイム制度 多様なコミットメントを受け入れるために、柔軟な働き方を認めています。その人の人生において、Magic Moment がどのような役割を果たすのか、みなさんと真剣に考えさせてください。 ・社員のメンドクサイを撲滅 徹底的な事務作業の効率を追求。資料は全て電子化されているのはもちろん、入社手続きから年末調整、経費申請、メールやドキュメント作成に一切紙は使いませんし、クラウドソフトウェアの徹底活用で場所を問わず働くことができます。(出社に関しては要相談)

こんなことやります

Magic Momentの自社プロダクト、"Magic Moment Platform"の開発におけるテックリードをお任せいたします。 現在、クローズドβ版をリリースし、PMFに向けて本格的に動き出しているプロダクトですが、新機能追加、マイクロサービス化を進め、開発速度を加速していくためのリードをお願いしたいと考えています。 Magic Momentのエンジニアチームは、異なる意見をオープンに認め合う文化の推奨や、開発環境は最新技術を積極的に取り入れています。またエンジニアだけではなく、ビジネスサイドも含めた全員で「良いプロダクトを作る」ことを最優先にしているチームです。 Google や freee といったプロダクトビジョンドリブンな考え方を持つ企業で培われたカルチャーが、ビジネスサイドのメンバーにも浸透しており、本質的に良いプロダクトにするための活発な議論が行われています。 【業務内容】 ・技術的な知見を用いて、チームの設計・実装をサポート ・チームの設計やコードをレビューし、適切なフィードバック ・技術的なチャレンジをし、チームの技術力を高める ・チームのアウトプット(コード、設計)に対して責任を持つ ・チームの生産性(スキル、生産プロセス)に対して責任を持つ 【応募資格】 ・Webアプリケーションのフロントエンド〜バックエンドまでの開発経験 ・アジャイル開発を採用したチームをリードした経験 ・コードレビューの経験とサービス運用の経験 ・GCP, AWS, Azure等のクラウドを用いたサーバー構築経験 ・アーキテクチャ設計経験 【歓迎するスキル・経験】 ・1からプロダクトを作ったことのある経験 ・大規模サービスの開発、運用経験 ・GCP利用経験 (業務 / プライベート関わらず) ・SaaS(業務支援ツール), BIツール等のビジネスソフトウエアの開発経験 【求める人物像】 ・Magic Moment のビジョンに共感いただける ・顧客体験を最適化することに使命を感じる ・主体性を持ってプロダクトを開発できる ・新しい技術に常に関心を持ち、遊び心を持ちつつ変化を楽しめる ・考えやアイデアを積極的に共有できる ・顧客視点でプロダクトを作るだけではなく、事業を作るという視点を持ち合わせている方 ・チームワークを大切にできる方(事業企画など他部署とのコミュニケーションも積極的に取れる方) 【開発環境】 ■ 利用言語 - サーバーサイド:Go, JavaScript (TypeScript) - フロントエンド:HTML5, CSS3, JavaScript (TypeScript) - データ分析:Python ■ フレームワーク - サーバーサイド:gRPC, Swagger, Express.js, Node.js - フロントエンド:React, Redux, Webpack ■ データベース:PostgreSQL ■ インフラ:GCP, SendGrid ■ 開発環境:Docker ■ CI:CircleCI, GitHub Actions ■ 利用ツール:GitHub, Slack, JIRA, esa 【ポジションのやりがい】 ◆まだ世に出ていない新規プロダクトの中核を担うことが出来る Google,freeeで爆発的な成果を残したメンバーのノウハウが凝縮された新規プロダクトの中核メンバーとして参画いただきます。プロダクト立ち上げからグロースまで一貫して関わっていただくことが出来る環境です。 ◆会社のカルチャーづくり、開発チームビルディング経験 これからカルチャーをつくるフェーズのため、代表村尾はじめメンバー全員で会社はどうあるべきかというところから関わることができます。エンジニアチームの立ち上げも担っていただきます。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/03に設立

    90人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都千代田区神田猿楽町2-6-8 神田猿楽町スクエア3F