株式会社リード・イノベーションのメンバー もっと見る
-
組織コンサル|人材エージェント|現役スポーツ選手|300年続く宇治茶農家
大学時にスポーツで日本代表に選出され
新卒で営業利益率が50%以上の会社に入社。
新規開拓セールスをする中で営業と商売を学ぶ。
現在はリード・イノベーションにて人と組織の問題解決をメインに、
・人材育成
・組織開発
・採用強化
・ブランディング
・目標達成
等の人に向けた問題に向き合っております。
私自身、スポーツチームに所属している経験や大企業→ベンチャーに移った経験から人・組織の観点でどうすれば個人の力が100%発揮され、組織のパフォーマンスが上がるのか研究中。
▼前職
大手ERPベンダーの営業として
...
なにをやっているのか
『全てのチームを史上最高に。』をミッションに集まったプロ集団
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
完全カスタマイズで企業それぞれの本質的な課題をヒアリングをし、それぞれに合ったソリューションをコンサルティングという形で提供する、
人・組織・チームの成長に特化した「コーチングファーム」を運営しております。
事業内容としては、
・BLAST MANAGER (CXO代行)
・人材エージェント(コーチング型)
の2軸です。
経営者の右腕となり、まずはお客様に寄り添ったヒアリングからはじめていき、その中で見えてきた本質的な課題を解決できるようなアイディアやソリューションをご提案しています。
お客さんによって全く違う提案をしていくので、一人一人の能力が問われていくため、メンバーのほとんどは独立できるレベルの精鋭揃い!史上最高のチームを作ることが我々の使命です。
なぜやるのか
Visionは『人・組織のブレイクスルーの研究と実践』
人の成長が会社の成長に繋がり、やがてその会社の事業を通して社会に還元される。
ということは、、、
私達は成長することが社会から求められている!!
あなたが想い描く成長曲線を辿っているだろうか?
この質問に”YES!!"と胸をはって言えないとすると、
それは私達の出番です。
どうやっているのか
弊社はティール型組織でのマネジメントを実践しています。
「自由と責任」を重視した働き方を行なっており、自らが主体性を持って働く人達の集まりです。
20~30代のメンバーが9割活躍中!
自分の目標とチームの目標を達成するために自身の人生における時間割をデザインします。
オフィスへの出勤は強制ではないため基本のコミュニケーションはSNSで行います。また、週に1回Success Meetingという社内勉強会を実施し、自己成長の場としてアウトプット能力を高めます。
弊社はティール型組織でのマネジメントを実践しています。
「自由と責任」を重視した働き方を行なっており、自らが主体性を持って働く人達の集まりです。
・リードイノベーションメンバーからのメッセージ
リードイノベーションに入社し、想像もしていなかった景色を見させてもらっています。
得られるもの
・個人の成長と真のチームワーク
・上司、先輩からの愛情
・人として大事なことに気づく環境
・クライアントからの感謝の言葉
・プロジェクトをリードする経験(インターンプロジェクトなど)
・自責とは何かを知ること
・本物のコーチングスキル
・楽しむとは何かを知ること
こんなことやります
弊社はBtoBコンサルティング、インナーブランディングプロデュース、
人材エージェント等幅広い領域でクライアントをサポートするコーチングファームです。
クライアントCEOの手に入れたい事業上の成果にコミットし、
史上最高のチームを創るためのサポートをします。
事例(営業企画領域):
http://lead-innovation.co.jp/blast/case/aleph/
事例(経営企画領域)
http://lead-innovation.co.jp/blast/case/case1/
経営者へのマネージメントコーチングを通じ
顧客の事業成長のためコミットするプロデューサー集団です。
経営者を目指したい目標・ビジョンと現状をとらえ、そのギャップを埋めて成果をあげる為の提案・コーチングを行います。
今回はそのクライアントに対してセールスをする方を募集しております。
経営層への人脈を構築することが可能です。
又、将来的には自身の強みや挑戦したい分野でをサービスとして展開頂くことも可能です。
【歓迎条件】
・事業や組織上の問題解決に取り組んだことがある
【求めるペルソナ】
・自分だからこそできる成果を求めている
・「人」「組織」の観点に興味がある
【求めるキャラクター】
・仲間想い・成長に対して貪欲(今の自分を更にバージョンアップしたい)