350万人が利用する会社訪問アプリ
Kota Takagi
私は2013年6月、ワールド情報で初の営業担当として採用されました! それまではフレッツ光の訪問営業や、自分自身で個人事業を初めてみたりと、、、主にBtoC向けの営業を行ってきました。 そんな経験を評価してもらい(?)、転職活動する中でワールド情報に拾ってもらったのですが、、、当時は25歳ということもあり、生意気盛りの絶頂でした! 入社するならベンチャーと決め、自分自身がどんどんキャリアアップしていけることを念頭に入社先を模索し、その中でワールド情報に心を決めたのですが、入社時は気合が入りすぎて同期の女性に引かれていたくらいです。(3年後くらいに本人から聞かされました、、、) 入社の決めてはなんと言っても社長(佐武さん)のお人柄でした! 一次面接から社長と1対1でお話しできでたことも大きく、その際エンジニアを大切にしていることや、社長の熱い想いを感じ取れ、惹かれたことを今でも覚えています。 ただ、社長の第一印象は徹夜明けかな?と思うくらい疲れたイメージで、w 「寝れないくらい仕事があるのでは、、✨」と当時凄くワクワクしたことを覚えています! また、面談の際に社員が目指す”10年後の夢計画”について説明してもらい、自分がその一員になって、その夢を達成させたいと思えたのも大きな決めてでした。 入社時は社内には5~6名しかおらず、全社員で15名くらいでしたが、その中で大きな目標を社員が掲げ、取り組もうとしている姿勢に感銘を受けました。 実際入社してからは自分自身ソリューションの営業やBtoB向けの営業が初めてということもあり、中々結果が出ず、副社長(宮下さん)からはダメ出しを受け、外部のコンサルタントからは詰められて、、、 1-2年は満足いく営業成果を上げることが出来ませんでした。 ただ、そんな中でも社長、副社長が身近にいるベンチャーならではの刺激や、日々自分がスキルアップできていると感じられたことで、成長の過程を楽しむことができました。 何より自分で掲げた売上目標を到達するために、日々の業務に励むこと、応援してもらえる環境がやりがいに繋がりました。 今では当時自分一人だった営業部が10名の営業チームとなり、当時サポートらしいサポートがいなかった中、10名のサポートチームとなり、更にはWebマーケのメンバーや多くのエンジニア、管理本部の方々、、、 総勢50名を超える組織になったのはとても感慨深い状況です。 まだまだ2023年の目標達成までには高いハードルもありますが、気のいいメンバーと共に夢計画を達成できる日を楽しみに、日々仕事に励んでいます! 僕たちは今では大手企業様をクライアントととし、多くのパートナー企業様に支えられて毎年業績を伸ばしています。 毎年1.3倍以上の売上目標を達成し、今年は自分自身役職も上がりキャリアアップもできました。 当時思い描いていた結果が徐々に形になっていく様を、日々楽しめ、このまま2023年の一つのゴールに向け突き進んでいきます!
【High Technology】私たちは、新たなパラダイムシフトを生み出すような、今まだ世の中にないものを生み出すことを目指し、より新しいもの(先端技術)を扱うことを強みとしている。
【Policy】こだわり(挨拶と感謝、素直、プラス思考・チャレンジ精神、約束)を実践する社員の意識の高さが、私たちの最大の強みであり、私たちの信念でもある。
【10年後の夢計画】年齢・社歴・役職等一切関係なく、社員全員で作成した計画案を実現すべく、日々全社で取り組んでいる。共に夢を描ける仲間を、迎え入れたい。
【心理的安全な居場所】「何でも言い合える社風」「事業部間のシームレスなコミュニケーション」を実現する為に、「相手の立場に立つこと」をとても大切にしている。
【結果はプロセスから生まれる】目標・ビジョンを仲間たちと共有しながら、日々の仕事に励む。これによって、日々やりがいのある充実した時間が生まれている。
【In-house-event】社員同士の意識の共有・事業連携する場を多く設けているのも当社の特徴。式典に始まり、月に1回の全体会議、研修合宿、部活動等…社員が楽しみにしているイベントでもある。
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2011/01に設立
57人のメンバー
東京都中央区新川2-9-6 シュテルン中央ビル3F