350万人が利用する会社訪問アプリ
Yoshikatsu Mitake
かれこれ20年以上人材ビジネスに携わっています。新卒で入った会社はそれは今で言う「ブ〇○ク企業」的な…毎日、毎月が本当に大変でしたけど、それはそれで今となっては仕事をするための体力やキャパシティを広げてもらった良い経験となっています。でも今それをやれと言われても無理です。電池切れも早くなりました。なのでもっと効率的に、そして効果的に仕事ができないかと模索する日々です。人材ビジネス業界で働くことで、商談や面接なども含めればそれなりに多くの人と出会うことになります。それなのに私は人のことが未だによくわかりません(笑)。その人は何を求めているのか、その人にとっての最適なキャリア支援、就労機会の確保などなど、もっと関心を持って理解していかなければ真のコミュニケーションは成立しないのだと思います。なのでこれからも「人」とは何か、を仕事を通じて探究していきます。 コロナの影響もありすっかり家での晩酌が増えました。歴史小説や落語など古き良き日本文化に興味がります。
みなとみらいオフィス
Yoshikatsu Mitakeさんのストーリー
Kazuhito Ikeda
【 自己紹介 】 本田宗一郎さんの出身地である静岡県天竜市(現在の浜松市天竜区)にて誕生。 天竜の大自然の中で鮎のつかみ取りや川下りしかアトラクションのない環境でのんびりと少年時代を過ごして来ました。 その後、高校入学によりジュビロ磐田で有名な磐田市にバスで往復2時間かけて通学。通学中にケースワーカーやスクールカウンセラーについての本を読み将来の夢を抱く! その希望通り大学では心理学を専攻。また一人暮らしを始め、たくさんの仲間といろいろな経験をし、仲間の大切さや人と関わっていく事に対する面白さを実感! 卒業後すぐに人材ビジネス業界へ! 神奈川県の製造メーカーに対して提案型新規営業を行い、請負事業所立上げを数多く経験してきました。 『雇用創出を図り社会に貢献する』という当社のスローガンのもと、日々使命感を持って志事(仕事)に取り組んでいます。 現在14年目の若い会社で会社・仲間と共に成長していく為にあたらしいことにドンドン挑戦中!最近ではセミナー講師なども経験させてもらい、人前で話す事の面白さを実感しています!
社員研修日
Kazuhito Ikedaさんのストーリー
芳賀 皓太
【自己紹介】 福島県郡山市で芳賀家長男として爆誕。 ・生まれてすぐ水泳を始め毎日のように泳いでいた ・中学から高校までテニスをしていた。 これを見るにスポーツ少年のように思えるが、家ではTVばかりの生活。 お笑い、アニメ、特撮と好きなものだけたくさん摂取してきました。 高校卒業と同時に神奈川県へ。 ・大学で映像について学ぶ。 ・殺陣をする新しいサークルを作る。 テレビが好きだから作りたかった、仮面ライダーが好きだから剣を持ちたかった。 そんな感じで始めました! 順風満帆な大学生活を送っていたが、とある病気になってしまい約半年の入院とリハビリ生活。 気づけば職もなく卒業していました。 しかし、自分のように困っている人の力になりたいと人材業界を目指しました! まだまだ未熟ものですが、楽しく日々学ばせて頂いております。 休みの日は、テレビ見たりカードゲームしたりしてますが、 平日は「雇用機会の創出に取り組み社会に貢献」しています! (もっと自信を持って言えるように頑張っています。)
山田 理子
今年度入社し、初めてのことばかりの毎日ですが日々学び、チャレンジしながら目標に向かって営業という仕事に励んでいます。 難しい目標にも挑戦し、自身で考え自分から進んでいくチャレンジ精神が身に付いていることを実感しながら日々の仕事に取り組めています。 そして、毎日多くの方々と接する事で、様々な意見・考え方に触れ、自身の考え方の変化やスキルアップにも繋がっていると思います。 仕事以外では、車の運転が好きなのでお休みの日には、車に乗って少し遠くまでドライブしたり、美味しいも物を食べに行ったりとプライベートも楽しく充実しています!
大和本社エントランス
エントランスで雑談
リラックスルームで雑談中
大和本社バックオフィス
0人がこの募集を応援しています
会社情報