Wantedly, Inc.のメンバー もっと見る
-
Akiko Naka is founder and chief executive officer of Wantedly, a social-networking service for professionals. Following its official launch in February 2012, Wantedly grew to 2.5mil users and 35,000 corporates, and has become the leading professional social-networking service in Japan. Prior to f...
-
早稲田大学卒業後、競泳選手のマネジメントに従事。2007年リクルートエージェント(現リクルートキャリア)に入社。コンシューマ領域の法人営業、新規事業立ち上げ、事業開発部門のマネージャーを経験。2015年にはシンガポールのHRテック企業でのマネジメントを経て、2017年10月より現職。
-
上智大学法学部国際関係法学科 ’16年卒
幼少期をベルギーで過ごし、大学時代にボストンで留学したことをきっかけに、新卒でバイリンガル人材特化求人サイトのユーザーマーケに約2年間従事しました。
2018年5月ウォンテッドリーのサポートチームにJOIN。
カスタマーサクセスチームでの募集公開サポート・運用セミナー担当を経て、現在はサポートチームリーダー、コミュニティ運営を担当。「オープンなチーム」を目指してます!
#映画 #音楽フェス #猫 -
インサイドセールス(オンラインセールス)からPartnersの新規事業開発に異動後、カスタマーサクセス領域でOnboradingに従事した後現在は有料領域のカスタマーサクセス領域の立ち上げを行う。
新卒ではパナソニック株式会社に入社。
入社理由は松下幸之助氏を元々尊敬しており、日本を代表する企業であると感じそのスケールに惹かれたため。
ただ入社後に自分のやりたいことはなんなのかを自問しているところ、入社理由となったWantedlyのビジョン、“シゴトでココロオドルヒトを増やす”の理念に強く共感。
そのビジョンとお会いした方の人柄に惹かれ入社し現職に至る。
なにをやっているのか
WantedlyはビジネスSNSとして、「であい/Discover」「つながり/Connect」「つながりを深める/Engage」の3つの体験を提供しています。
■プロダクトについて
Wantedlyは現在2つのプロダクトに力を入れています。
1つ目のWantedly Visitは、人と企業の出会いを生み出す「会社訪問アプリ」です。
共感や働く仲間を軸に、ココロオドル仕事との出会いを創出します。現在約34,000社以上の企業様に使っていただいており、IT業界のみならず、メーカーや不動産といった業種の企業様にも導入頂いています。
2つ目のWantedly Peopleは、名刺管理をきっかけとし、人と人のつながりを将来持続的に使える資産へと変える「つながり管理アプリ」です。2016年に立ち上がった新規事業ですが、読み込んだ名刺の枚数は1億枚を超え、今後さらにつながりを深める体験を提供していきます。
■今後の展開
目標は全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。
そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポール、香港に拠点を構えています。
なぜやるのか
## お待たせしました!今年も年に1度の大型イベントを行います!
今年もやります!日頃Wantdlyをご利用いただいている全ての方へ感謝の気持ちを込めて年に1度の大型イベントを開催することが決定しました!今年は完全オンラインでの配信を予定しております。
## 開催の背景
新型コロナウイルス(COVID-19)の流行により私たちの生活や働き方は大きく変容しました。Wantedlyをご活用の皆さまも大小はあれど影響はあったのではないかと思います。一時は本イベントも開催するか議論になりましたがこの逆境をチャンスに変えるべくオンラインで開催する運びとなりました。
## 今年のテーマ
変化が多かった今年のテーマは「採用と組織」です。どのように採用は変えていくべきなのか、組織づくりはどのようにするのが今の時代最適なのか、などテーマに沿ったトークセッションをご用意しています。またWantedlyを利用している企業様を取り上げ、視聴者の皆さんの投票によってGOLD/SILVER/BRONZE賞を決定、表彰するWantedly Best Teamsも実施しますのでご期待ください!
こんなことやります
【11/4(水)開催】参加無料オンラインイベント |
※この募集は11/4(水)開催オンラインイベント「FUZE 2020」のKeynoteに該当します。
## どのような内容か
人生100年時代。Covid-19の蔓延。「働き方改革」などで変化していた私たちの社会は今年大きな変化を迎えました。振り返った時に2020年は大きなターニングポイントになっているのだと思います。
そんな状況下でもあるため皆さんも自分の働き方はこれで良いのか、今後どのように生きていけば良いのか、など思案された方も多いのではないでしょうか?
自分の生き方や人生に関して考えることが多かった今年、Wantedlyでは採用という枠を飛び出し、FUZE 2020ではメインとなるKeynoteとして「これからの働き方、これからの生き方」をテーマにした講演を行います。
『WIRED』日本版編集長・松島倫明氏と予防医学研究者・石川善樹氏をゲストに迎え、先述のテーマに対してテクノロジーとウェルビーングの観点を交えながらお話いただく予定です。採用担当の方だけでなく、現代を生きる全ての方を対象としたセッションとなっておりますので少しでもご興味ある方は「話を聞きに行きたい」よりぜひご参加ください!皆様のご参加をお待ちしております!
## 登壇者
『WIRED』日本版編集長・松島 倫明 氏
予防医学研究者・石川 善樹 氏
## イベント概要
■日 時:11月4日(水) 13:00~17:00
■形 式:YouTubeにて生配信 ※アーカイブ配信は予定していません
■参加費:無料
■タイムテーブル
13:00~13:15 オープニング
13:15~14:05 Session A「組織を成功に導く従業員エンゲージメントの高め方」
14:10~15:00 Session B「トップ人事4人が語る、COVID-19と採用トレンドの変化」
15:05~16:15 Wantedly Award「採用のベスト・プラクティスがいま、集結する。」
16:20~16:50 Keynote「これからの働き方、これからの生き方」
※状況により変更となる場合がございます。
▼その他コンテンツの詳細はこちら
https://wantedlyinc.com/ja/fuze
## こんな人にオススメ
・Wantedlyをフル活用している企業のプレゼンを聞き、今後の採用の参考にしたい
・採用トレンドから従業員エンゲージメントまで、組織づくりを学びたい
・これからの働き方や生き方をテーマにした基調講演に興味がある
※「話を聞きに行きたい」を押された後に弊社より視聴URLをお送りします。当日はそちらからご覧くださいませ。
▼詳細ページはこちら
https://wantedlyinc.com/ja/fuze
会社の注目のストーリー
社長がプログラミングできる /
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /