350万人が利用する会社訪問アプリ
Katsuhiko Waga
大学卒業後、プログラマーとしてキャリアをスタートし、Webエンジニアやプロジェクトマネージャーを経験。 株式会社D2Cにて検索連動広告やターゲティング広告の広告配信プラットフォームのシステム統括責任者、ヤフー株式会社にてYahoo! DMPの技術営業部門統括、株式会社カオナビにてエンジニア組織運営や技術側面からプラットホーム事業を推進する最高技術責任者を歴任。 2020年1月より、株式会社ROBOT PAYMENTにて開発全体統括するCTO/VPoE就任し、「決済サービス」「請求管理ロボ」の2プロダクトのエンジニア組織運営と開発統括を担う。 パラレルワークとして、2020年2月より、アルファアーキテクト株式会社の技術顧問としてアルファアーキテクトのエンジニア組織組成も推進中。
Ryo Tamoto
15歳で陸上自衛隊に入隊し7年間勤務。 その後大学に進学、卒業後株式会社ROBOT PAYMENTに入社。 現在は請求管理ロボシステムチームのPM兼PO。 誰もがやりがいを持って自由に楽しく働ける環境を目指して日々活動しています。 趣味はダンス、音楽、ベイビー(愛犬)と遊ぶこと。
サブスクペイ
請求管理ロボ
部署の垣根がない活発なコミュニケーションは、ロボットペイメントの強みのひとつです。
社歴や職歴にこだわらないフラットなコミュニケーションは、創業以来のロボットペイメントの文化です。社員同士の関係はとても良く、プライベートで交流するメンバーも多い職場です。
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2000/10に設立
106人のメンバー
東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F