株式会社movのメンバー もっと見る
-
根本 一矢
ディレクター -
青山学院大学文学部フランス文学科卒業後、
ヘッドハンティング会社に入社、採用エージェントとして従事。
2019年12月から訪日ラボにて編集部運営業務。
企画、執筆、採用、諸々。
趣味:バスケットボール、バンド活動(ドラム)美術館鑑賞、カフェ探し、いい居酒屋を自分の足で探しに行くこと等 -
2019年1月より株式会社movのインターンとしてオウンドメディア「訪日ラボ」「口コミラボ」編集に携わる。
同年8月よりインターンリーダーとして、メンバー6名のマネジメントも担当。
2020年3月、千葉大学教育学部を卒業。
同年4月、株式会社mov初の新卒社員として入社。以降、オウンドメディア「口コミラボ」運営。
趣味はラジオ、Twitterなどで面白いコンテンツを追いかけること。
なにをやっているのか
こんにちは!
店舗支援・インバウンド・デジタルマーケティング領域でサービスを展開するITベンチャー「株式会社mov」です。
movでは、業界動向などの情報発信を通してコロナ禍で苦しむ実店舗を支援すべく、Webメディア「口コミラボ」を運営しています↓
口コミラボURL: https://lab.kutikomi.com/
・店舗集客、経営にまつわるハウツー
・飲食、小売、宿泊などの業界動向
・ローカルSEO・MEO(Googleマップの情報整備や口コミ促進など、お客様の来店へつなげるためのWeb上の店舗情報整備のこと)に関する情報
などを配信しています。
今回は、成長中のWebメディア「口コミラボ」の記事執筆、企画を一緒にやってくれるインターンを募集します!
なぜやるのか
【口コミの重要性を伝え、店舗の炎上リスクを防ぐ&集客力を高める】
Googleマップや口コミサイトを使い、口コミなどの情報を見てから来店したという経験が、あなたにもあるのではないでしょうか。
口コミはお店の魅力を伝えるツールである一方で、炎上リスクをはらむ諸刃の剣でもあります。
そのため、店舗側でも口コミサイト・SNSをチェックして、口コミへの返信や店舗からの情報発信などを積極的に行っていくことが必要です。また、口コミを分析して店舗のサービス改善をすることも重要となります。
しかし店舗数や口コミサイトの数が増えると、それぞれの口コミの監視や運用、分析などの業務は非常に大変です。
そこでmovでは、地図アプリ・口コミサイトの「監視」「運用」「分析」の悩みをまとめて解決する一括管理ツール「口コミコム」を提供しています。
そして、口コミの重要性や店舗が知りたい情報について発信するWebメディア「口コミラボ」を運営し、コロナ禍で売上減少などに苦しむ実店舗、飲食・小売・宿泊・観光業界などへ「情報を提供する」という形で支援します。
他にも、インバウンド関連ニュースを配信する業界最大級メディア「訪日ラボ」、インバウンド対策サービスの資料請求サイト「訪日コム」を運営しているほか、企業・自治体向けに、インバウンドやデジタルマーケティング、Googleマップ整備等のコンサルティングも実施しています。
デジタルに強い、急成長中のITベンチャーです!
どうやっているのか
【クライアントの半歩先へ】
デジタルの世界では毎日多くの”新しいこと”が起こっています。ですが、「それは技術的にはすごいけど、どう役立つの?」「で、何から始めたらいいの?」といった戸惑いの声もよく耳にします。
movではそのようなデジタルの最先端を「私の仕事とは関係ない未来の話」にするのではなく「現場に落とし込める」「実務にすぐ役立つ」といったクライアントの今の課題に直結し、先を行きすぎない”半歩先”のサービスにして提供しています。
【Simple, Powerful, Speedy.】
movの行動指針は、「シンプルに考えパワフルに行動する。行動するなら早いほうがいい。」
数あるベンチャー企業の中でも非常にスピード感のある意思決定、事業展開を行っている会社です。
ぜひベンチャーのスピード感の中で、あなたの力を活かしてみませんか。
こんなことやります
飲食店・小売店・美容室・宿泊施設など実店舗に向けた集客支援メディア「口コミラボ」で配信する記事の執筆をはじめ、さまざまな業務を担当いただきます。
【業務内容】
・口コミラボに掲載する記事のネタ調査→構成→執筆まで1人で担当!調査力・企画力・執筆力・業務遂行能力が身に付きます。
・読者との接点は記事だけではありません。口コミラボの公式Twitterやメルマガなどで発信する内容を一緒に考えていただきます。
・その他、あなたのやる気次第でさまざまなお仕事を任せます。
【こんな人を求めています】
・Webメディアの運営に携わりたい方
・全ての仕事に対して全力で取り組める方
・言われたことだけをやるのではなく、自分から必要なことを考えて提案できる方
・一定程度の文章力をお持ちの方
【勤務地】
・東京都渋谷区渋谷3-17-4
・渋谷駅徒歩5分、アクセスもよくオシャレなオフィスです。
【勤務条件】
・大学生、大学院生
・リモートワーク含め月50時間程度働ける方
・週1〜2回程度、渋谷オフィスにて対面で働ける方
・ノートPCをお持ちの方(支給はありません)
・1年以上の長期で働ける方大歓迎です!
その他勤務条件はご相談ください。
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
3000万円以上の資金を調達済み /
海外進出している /