株式会社セレスのメンバー もっと見る
-
【仕事】
人材営業→人事 採用担当
学生時代から人や組織の支援に関心があり、ファーストキャリアで企業の採用と求職者のキャリア形成に関われる人材業界を選択。
両面型で法人営業とキャリアアドバイザーを経験した後、人事へキャリアチェンジ。
2017年−2019年
30名ほどのベンチャー企業
新規事業の新卒人材紹介業にて
クライアントの採用支援(RA)兼、学生の就職活動を支援(CA)
2019年−現在
株式会社セレス
人事 中途採用担当
エンジニアやデザイナー等の技術職採用にて奮闘中
動画編集始めました
【休日の過ごし方】
・バレーボール。
インドアだけでなく、ビーチバレーもやってます... -
【仕事】
◇2013年 (株)湘南ゼミナール
生徒指導・教室運営を行う。同時に、新卒採用のリクルーターとして活動。
◇2015年 ハンファQセルズジャパン(株)
採用を中心として、様々な人事業務に従事。
◇2017年 (株)セレス
現在は中途採用・総務・労務を担当。
【趣味】
テニス・ジム・ネットフリックス
【目標】
人事のスペシャリストといえば五十嵐の名前が出てくるような人になる͡コト。 -
株式会社セレスの依田と申します!
社会人になってからはずっとHR領域の仕事をしてきています。
今までどの会社でも新しいチャレンジややりたいといったことには、たくさん挑戦させてもらえてきた事、今までの上司・同僚・友人等周りに恵まれていることが私の人生の資産だと思っています。
これからもHR領域、それ以外でも新しいことにチャレンジしていきたいと思っているので、セレスに興味のある方、新規事業、HR領域に興味ある方、ぜひ面談しましょう! -
こんにちは!
セレス採用担当の上野です。
皆さんのよりよい就職、よりよい未来に繋がるようお手伝いさせていただければと思います。
【大学】
◇教育学部
幼稚園・小学校教諭免許取得
【仕事】
◇2012年
大手人材会社
…法人営業、官公庁事業運営、広報、新卒採用(東日本エリアリーダー)
国家資格キャリアコンサルタント、CMCAキャリア・カウンセラー試験合格
◇2020年
株式会社セレス
…新卒採用
なにをやっているのか
セレスは2005年1月創業のインターネットメディアの企画・開発・運営を行う会社です。
マンションの一室から開始したセレスは、現在、従業員数170名を超え、2014年10月に東証マザーズ上場、2016年12月には東証一部に市場変更を果たし、2022年4月に東証プライム市場に移行いたしました。
上場企業の安定感もありますが、創業以来受け継がれるベンチャースピリットを持つ仲間が多く集まっており、スピード感とチャレンジ精神にあふれた社風です。
―事業内容―
以下、2セグメントで事業を展開しています。一部事業は、子会社や持分法適用関連会社が運営しています。
■モバイルサービス事業
スマートフォンメディアを中心としたモバイルサービスの企画・開発・運営を行っています。「ポイント」「D2C」「DX」にて構成されています。
【ポイント】
・ポイントサイト「モッピー」 https://pc.moppy.jp/
・ASPサービス「AD.TRACK」 https://af.ad-track.jp/
・コミックサイト「チケコミ」 https://www.ticket-comic.jp/
・不動産情報サイト「Oh!Ya」 https://oh-ya.jp/
・ハウスメーカー比較サイト「持ち家計画」 https://mochiie.com/
・TikTok公認MCN「studio15」 https://mochiie.com/
【D2C】
・オリジナル化粧品販売「ディアナ」 https://diana-inc.co.jp/
・商品プロデュース・販売「バッカス」 https://company.bacchus-inc.jp/
【DX】
・スマートフォンアプリ開発「ゆめみ」 https://www.yumemi.co.jp/
■フィナンシャルサービス事業
ブロックチェーン、オンラインファクタリング及び投資育成事業等を行っています。
【ブロックチェーン】
・暗号資産販売所「CoinTrade」 https://coin-trade.cc/
・暗号資産取引所「ビットバンク」 https://bitbank.cc/about/corporate/
・ビットコイン送金「Sobit」 https://sobit.jp/
【オンラインファクタリング】
・AIファクタリングサービス「labol」 https://labol.co.jp/
・資金調達情報サイト「資金調達プロ」 https://shikin-pro.com/
【投資育成事業】
D2C・ブロックチェーン関連を中心にセレスとの協業を前提に投資。
なぜやるのか
―経営理念『インターネットマーケティングを通じて豊かな世界を実現する』
そんな理念を掲げてスタートしたセレスは2022年で創業18年目を迎えています。セレスは、社会インフラとなったインターネットを通して、様々なマーケティングサービスを提供することにより、インターネット世界と現実世界を繋ぐ架け橋となり、 社会に対して新たな価値を提供していきたいと考えています。
―トークンエコノミーを創造
更にセレスでは、2021年12月に策定した「中期経営計画2026(5ヵ年計画)」の達成に向けて、ポイント経済圏とブロックチェーンからなる「トークンエコノミー(代用通貨経済圏)」を創造し、社会経済活動の活性化をはかるプラットフォームとなることを中長期的な経営方針としております。具体的には、モッピーを主軸としてアフィリエイトプログラムやD2Cと連携したポイント経済圏を確立すること、2021年2月に暗号資産交換業ライセンスを取得し開業したマーキュリーを中核としてWeb3.0時代におけるブロックチェーン領域でのNo.1企業となることを重点戦略として位置付けております。
ポイントは一種の仮想通貨(トークン)であると定義し、暗号資産・ブロックチェーン技術との親和性が高いと考え、2015年より関連事業に注力しています。今後「モバイルサービス事業」「フィナンシャルサービス事業」の両事業において、暗号資産・ブロックチェーン技術を使い、 よりよい持続可能な社会を築いてまいります。
どうやっているのか
【職場の雰囲気】
社員全員が1フロアで働いています。風通しがよくフラットな雰囲気で、ベンチャー企業ならではの変化の速さがあります。サービスは自社開発のため、エンジニア×営業での打ち合わせなど、どの職種も活発にコミュニケーションを取る環境です。
【社員のキャラクター】
平均年齢は現在31歳、男女比は約7:3です。
若いメンバーが多く、和気あいあいとしています。
多様性を重要視しているため、個性豊かなメンバーが揃っていますが、総じて真面目で、自己成長意欲が強く、自発的に仕事を進めていける人が多いかもしれません。
まずは気軽にオフィスにお越しいただき、セレスの雰囲気を感じてみてください。
こんなことやります
フリーランス向けに資金調達を支援するFinTechサービス【nugget】の新規開発に関わっていただきます。
近年、働き方改革の流れにより社会に浸透しつつあるフリーランス。
会社や組織に属さないため、働き方を自身である程度コントロールできる一方で、報酬が成果に対して発生するケースがほとんどであるため、一定資金繰りに苦労や不安が存在しています。
nuggetはそういった資金繰りに関する不安を解消するためのファクタリングサービスです。
チームを組みサービスを運営しており、職種にとらわれず意見やアイディアを発信できる環境となっています。
本ポジションのエンジニアもサービス企画の段階からMTGに参加しています。
また、リリースされたばかりのサービスでもあるため、事業の成長をダイレクトに感じる事ができるポジションです。
これまで培ってきた技術を活かし事業作りに挑戦したいエンジニアの方をお待ちしております。
【職場環境】
■クライアントPC
・MacBookPro or Windowsから選択可能
・27インチ外部ディスプレイ
■開発環境
・使⽤⾔語:Java,JavaScript
・フレームワーク:Spring Boot,Nuxt.js
・データベース:MySQL
・インフラ:AWS
・コンテナ管理:Docker
■その他
・プロジェクト管理:Gitlab
・バージョン管理: Gitlab
・コミュニケーションツール:Slack, Chatwork, knowledge
・CIツール:Jenkins
以下のスキルをお持ちの方を想定しております。
【必須経験・マインド】
webアプリケーション開発経験2年程度あり、課題解決もしくは自走力に自信のある方
開発環境との親和性(いわゆるスキルマッチ)に限らず、意欲のある方とも是非お会いしたいと思っております。
※Web系の開発実務経験者である事を前提としております。
◎エンジニア向け社内イベントの紹介「エンジニア×クリエイティブの一大イベント「社内ISUCON」」
https://www.wantedly.com/companies/ceres-inc/post_articles/371645