350万人が利用する会社訪問アプリ

  • エンジニアリング
  • 10エントリー

マイクロサービスアーキテクチャへ挑戦&Devopsを実践するエンジニア求む

エンジニアリング
中途
10エントリー

on 2020/11/19

1,472 views

10人がエントリー中

マイクロサービスアーキテクチャへ挑戦&Devopsを実践するエンジニア求む

オンライン面談OK
鹿児島
中途
鹿児島
中途

松岡 宏満

代表取締役CEO兼CTO 奄美大島在住のフロントエンド寄りなWebエンジニアです。最近はFirebase/GCPやKubernetesあたりを、お仕事や趣味で触ってます。

永田 司

お料理とカメラが好きです。音質にこだわる派です。 プロダクトデザイン全般、マーケティング、事業戦略に携わっています。

大工 智博

フロント開発チームのマネージャー 基本仕事してるかテニスしてる

竹山 由加里

奄美大島の大自然に囲まれながら、フルリモートでデザイン業をやっています。 今まで営業やディレクションなどを経験し、3人の出産を挟んで今に至るのですが、子供の成長に合わせて行事が多発する中、こちらの都合でパートという形で会社に所属させてもらいつつも、やりたいことをやらせてもらっています。 振り返ると人との繋がりが全てですね〜!

株式会社W・I・Zのメンバー

代表取締役CEO兼CTO 奄美大島在住のフロントエンド寄りなWebエンジニアです。最近はFirebase/GCPやKubernetesあたりを、お仕事や趣味で触ってます。

なにをやっているのか

コンサルティング、システム開発、Web制作を主な事業の柱としています。 「使う人目線に立った徹底的な業務理解」を基本姿勢とし、トータルでお客様を支えられるサービスを提供しています。

なにをやっているのか

コンサルティング、システム開発、Web制作を主な事業の柱としています。 「使う人目線に立った徹底的な業務理解」を基本姿勢とし、トータルでお客様を支えられるサービスを提供しています。

なぜやるのか

日々進化するテクノロジーをうまく組み合わせることで、以前は不可能だった多くのことが実現できるようになっています。 しかし、技術の専門知識という障壁により、テクノロジーに正しくリーチできる人や組織は限られているのが現状です。 私たちがアイデアを持った媒介となり、プロジェクトとテクノロジーを結ぶことで少しでも世界を良い方向へ進めたいと考えています。

どうやっているのか

WIZのメンバーは、「変化を恐れない」「ファストである」「 個人のパワーを尊重する」という行動指針をもとに、惰性で技術選択せず新しい技術にスピード感をもってチャレンジし、常に革新的であることを求められます。 また、個のパワーが組織のパワーを高め、それがより大きなプロジェクトへの関与を産み、結果として世界を少しでも良くすることになるという信念があり、メンバーが互いをリスペクトし、高め合うことが求められます。 さらに、設立以来多拠点にわたるフルリモート業務を続けており、「どこでやるか」よりも「誰とやるか」「何をやるか」にこだわっています。

こんなことやります

《募集の経緯》 現在WIZでは、今までの受託開発で培った経験をもとに、DXに力を入れており事業拡大中。 社長含めてエンジニアファーストで社長と距離が近く、新しい技術やツールを積極的に取り入れる文化のある弊社で力をはっきしてみませんか? 
新型コロナでリモートを迫られる世の中ですが、それ以前に会社としてリモートが定着しています。
 もちろん出社しての作業も問題ありません。 様々な場所で作業するチームなので、Pragliなどを使ってチームの会話も社内にいるのと同様な雰囲気に。 SlackやAsanaなどを使って情報の共有を円滑に進めています。 社員の向上心へのサポートや健やかな労働を常に心がけいるため、積極的な有給消化や、福利厚生の一部としてスキルアップのための習い事の補助金もあり、PC周辺機器の物品購入なども実際にほぼ全員が利用しています。 ▼主な開発言語 主にサーバサイド Java,Kotlin,Go,PHP,Ruby ▼管理 リポジトリ: GitHub プロジェクト管理: Asana ▼インフラ インフラ: AWS(EC2/S3/RDS/CloudFront/Lambda)/GCP/Azure/さくらのクラウド 運用・監視: NewRelic/Fluentd/mackerel 《こんな方を求めてます!》
 ・コミュニケーションが気楽にとれる方 ・システムを組むときに、全体を考えられる人 ・要望通りだけではなく自分ごととして最善を提案できる方
 ・積極的に吸収できる方
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2005/06に設立

21人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

鹿児島県鹿児島市上之園町24-23