株式会社FULLCOMMISSIONのメンバー もっと見る
-
マンションデベロッパーで用地取得、土地の有効活用、不採算不動産の再活用事業(コンバージョン、リノベーション)を経て,2011年に株式会社FULLCOMMISSIONを設立。
札幌と海外3カ国でゲストハウスTentoTen、倶知安でホテル、札幌でシェアハウスを運営。2018年より宿泊事業者向けのAIを利用した需要予測システムを提供。
場を作りコミュニティを創る、共創(コミュニティ)の力で未来の一歩を創るをビジョンに掲げています。
僕たちは世界や地方で事業をしていますが、機会に恵まれない環境が沢山あります。
一方、世界は広く、多様な人種が多様な経験と知識、スキルを持っている人も沢山います。... -
■立ち上げ請負人/パラレルワーカー(2019/2~)
・事業創造会社 経営幹部 兼 PM。
・ブライダル転職エージェント/自己開拓転職コーチ。
※転職エージェント総合評価ランキング第一位(半年連続のギネスを樹立)。
・日本アンガーマネジメント協会認定トレーナー。
・グロービスMBA(上位5%の成績優秀修了者)
※戦略立案から実行フェーズ(立ち上げの泥臭い工程含む)まで、ワンストップで対応できるのが特徴です。
-
■主なメディア掲載実績
▼オーダーメイドソング/空飛ぶペンギン社
・フジTV_20/1/5「令和の錬金チャレンジャー」
▼マリクリ、マリクリ転職/業界初ブライダル特化... -
こんにちは。榎本悠人です。
広い世界を出来るだけ自分の目で見てみたいと思い、約25か国を旅しました。数年前からアフリカの魅力に惹かれ、ウガンダで子供達とミュージックビデオを作ったりしました。その中で、多くの日本人はアフリカに対して貧困や難民と言った暗いイメージを強く持っていることに気づきました。去年はその問題を解決するためには、人々が海外を訪れるきっかけのファーストステップである観光を切り口にしたいと思い、官民協同プロジェクトトビタテ!留学JAPAN 10期生として、タンザニアに観光インターンのために長期滞在していました。
自分の中に、国境や文化 言葉にとらわれず世界で働きたいという... -
札幌市出身。
呑気なフリーター生活を経て、たまたま家の近くにオープンするユニクロにパート入社。勢いでパートから店長に。全国1位の売上店舗をマネジメント。その後東北や東京でスーパーバイザーを務め、東京本社に異動。マーケティング業務を中心に、数多くの新規事業のプロジェクトに参画。日本中を駆け巡る毎日を送る。
9年のユニクロ勤務を経て地元北海道に戻り、札幌のブライダル企業へ。
函館出店、本州進出のリサーチ・マーケティングを推進し市場開拓を励行。出店プロジェクトの成功に繋げる。更なる新規事業立ち上げではプロジェクトマネージャーを務め、無事に事業を確立。
2015年、さまざまな企業をサポートするt...
なにをやっているのか
私たちは「事業創造会社」として、あらゆる事業づくりに挑んでいます。
特に<空間>に価値を生み出していくことに積極的に取り組み、住宅のリノベーションやビルの再活用、そこを経て生み出したゲストハウスやシェアハウス、飲食店の運営など、モノをつくるだけではなく、ヒトとの接点をつくり、コトを生み出すところまで自分たちの力で推進しています。
その活動は拠点である札幌に留まらず、アジア、アフリカ、南米へと広がりました。
■不動産企画開発事業
└収益物件から中古マンション・戸建てといった住宅まで、新たな価値をデザインしユーザーへ提供します。住宅のリノベーション、ビル一棟の再活用、商業施設のスペース提案など空間プロデュース(企画・デザイン・設計)のノウハウを活かし、様々なサービスを展開しています。
■国内事業
└空間プロデュースした不動産で、主にシェアハウス、ゲストハウス、飲食店などブランド化したサービスを展開しています。不動産企画開発を行っているからこそできるブランド作りを心掛けています。
■海外事業
└自社物件の運営のみならず、他社とタッグを組むことでうまれる事業づくりを推進します。他社宿泊施設の再生や、ブランディングや集客の支援などあらゆるかたちで実現可能です。アジアだけではなく、アフリカ、南米と開発を進めてきました。
■新規事業開発
└事業開発を重ねていくと不動産領域以外の事業開発課題と向き合うこともしばしばです。私たちは得意とする不動産領域のみに縛られず、未来をつくることに繋がる事業にはフレキシブルに挑みます。専門的な知識や技術を持つヒトやチームとプロジェクトを組み、プロジェクト推進していく過程には大きな挑戦の醍醐味が詰まっています。
自社サービスブランドである"TentoTen"は札幌に加え、メキシコ、コロンビア、タンザニア、ウガンダ、ベトナムに拠点をもち現在11拠点になりました。さらに拡大中です。
直営事業のほかにも国内での旅館再生事業や他社ゲストハウスの支援事業や、AIを活用したシステムの開発・展開など、オンラインオフラインの場を使いコミニティ作りとそのサポートによって、関わる人々の未来の一歩を創る仕事をしてきました。
働く人たちにとって、未来の一歩を踏み出せる場であることを大切にしています。新卒で入社した社員が1年目で拠点の立ち上げで海外へ出たり、上場企業と協業となるホテル運営企画を提案参入したりと、日々の小さな提案から経営に関わる事業提案まで、手をあげた人にチャンスが巡ってくる環境にこだわっています。
なぜやるのか
私たちはこれまで地方とアフリカ、アジア、メキシコで事業を展開して来ました。
その中で痛感したことは、夢や希望を叶えるために、カネ、ヒト、モノ、情報、その全てが揃っている人はそう多くはありません。
世の中をよくするために会社を作ろうと思っても、資金を集めることができなかったり、
新しい情報を知らないためにチャレンジしても失敗してしまったり、新しいことを始めようとした時、まだまだ多くの人にとって高いハードルがあります。
私たちはコミュニティのちからで、その壁を壊していきたい。
人と人が出会うことで、知らなかった価値観、体験に触れ、考え、新たな一歩を踏み出す。
本気で取り組みたいことを、誰もが実現できる世界を目指して、
事業を通じたコミュニティ作りとサポートをしていきたいと考えています。
また、私たちのこんな思いに共感していただける方にジョインしてほしいと考えています。
どうやっているのか
北海道発のグローバルスタンダード企業へ。
FULLCOMMISSIONには、独立できるようなスキルを身に付けたい人、多様な働き方を認めらる強い組織を目指す人、コミュニティを使って世界を拡大したい人など、様々な人が集まってきています。
その中で、私たちは、深い価値観に触れ、自分たちの世界を広げていくシェアハウス事業。日常では出会うことのない、運命的なきっかけを作り出すゲストハウス事業。そして、その効果を最大に発揮するために、運営のためのシステム事業を行っていきます。
誰もが新しい一歩を踏み出せる。その世界へのトビラを世界中に広げていきます。
こんなことやります
「挑戦者を応援するとともに、私自身も挑戦者であり続けよう」
この想いのもと私たちは今、弊社のメイン事業であるゲストハウス事業に代わる
新サービスの、オンライン海外インターン(β版)21年1月末にリリースしました。
http://intern.f-commission.com/
.
このサービス内容は、人材を必要としている海外展開中の企業と、
海外に興味のある学生さんのマッチングサービスです。
.
フェーズとしては立上げ直後ですので、様々なお仕事があります。
・事業企画、事業開発(新たなキャッシュポイントの創出)
・マーケティング(WEB集客、サイト設計、イベント/Liveの企画・運営、顧客管理など)。
・法人営業(インターン生を受け入れ先の新規開拓)。
・カスタマーサクセス(インターン参加者のフォローなど)。
・就活サポート(顧客である学生と同じ立ち位置で寄り添い就活をサポート)。
これら以外にも、顧客満足、ひいては事業をスケールさせるための実践的な仕事が
様々あります。そして、成果にはお応えします。
権限委譲も積極的にしますので、ぜひ、成長実感を味わって下さい。
.
・「海外に挑戦したいっ!」
・「(まだそこまではっきりしていないけど)何かやりたいっ!」
・「まだビジョンが見えずにモヤモヤしている(そんな自分を変えるきっかけが欲しい)」
例えばこのような想いの皆様のご期待には、充分に応えられるかと思います。
.
〈主な条件〉
・フルリモートOK
・社割制度あり(オンライン海外インターンに無料で参加できます)
・週数時間の空き時間からjoin可能
・学業、アルバイト等との両立可能
・実際の研修サービスの受講可、など。
.
新規事業を一緒に大きくしてくれる、
熱意あるみなさんのエントリーを心よりお待ちしています!
会社の注目のストーリー
/assets/images/339554/original/10452d56-0541-446d-83ce-b7f632c7cc61.png?1471602269)
3000万円以上の資金を調達済み /
1億円以上の資金を調達済み /