グルーヴ・ギア株式会社のメンバー もっと見る
-
本気で事業づくりを楽しみ、世の中に価値あるサービスを提供し続けるグルーヴ・ギアの一員として、現在は弊社に所属するエンジニアの皆さんのサポート・企業様のご支援・採用を担当しています。
中でも、弊社が運営するプログラミングスクール「GEEK JOB」の元受講生だったこともあり、未経験からエンジニアになる方に寄り添ったサポートを得意としています。
大学卒業後、新規の法人営業&秘書や総務に従事していましたが、自身の市場価値を高めたいと思い未経験からエンジニアを志し、弊社が運営するプログラミングスクール「GEEK JOB」へ入学しました。
数ヶ月の研修を経て、自分はエンジニアとしてプロフェッショ...
なにをやっているのか
ビジョン :「シビれる」サービスを創造する
ミッション:「学びかた」を改革し、自ら学び自らサービスを創りだす人を増やす
というビジョンとミッションのもと、旧態依然とした日本の教育と働き方を、「プログラミング×教育」領域で改革すべく、これまでのやり方に囚われない新しい方法で実現しています。
※グローバルで(5ヶ国、7都市)1200名体制のエンジニアチームを擁して、最先端スタートアップや大手の新規事業開発などで数多くの実績を持つSun*のグループ会社となりました。
グループ全体で上場を目指します!
なぜやるのか
【学び方を改革するため】
私たちは、従来のプログラミング教育、ひいては日本の教育で行われている、旧態依然とした教育方法に大きな疑問がありました。
こんなことを感じたことはありませんか?
- 講義は動画でみればいいのに、なぜ教室にいくのか?
- ホワイトボードをカメラで撮影するのは、なぜダメなのか?
- もっと先のカリキュラムに取り組みたいのに、なぜできないのか?
インターネットの進化とデジタル機器の発達は、私達に新しい「学びかた」の実現を後押ししてくれています。
これまでのように、与えられた教材で、同じ時間割で、いつもの教室で、決められた先生から、均一化された学習スピードに合わせて、同じ内容の授業を受ける「受動的な教育」から、多様なカリキュラムを/いつでも/どこでも/誰からでも/自分に合った学習スピードで「自ら選んで、自ら学ぶ教育」へ、時代は変わろうとしてます。
【自ら学ぶ人を増やすため】
明治より100年以上続いている、受動的な集団画一教育を変革し、個人が自らの意志で自らの興味とキャリア自律に沿って、自ら学び続けることができる、新しい学びのメソッドとそのプラットフォームを、まずはプログラミング学習の領域から創り出します。
【サービスを創り出す人を増やすため】
2020年には、日本においても30万人以上のプログラマ/エンジニアが不足するとも言われております。
それと同時に「新しい価値を生みだしたい」という希望を持ってITエンジニアを志す人の数も年々増加しています。
私たちはIT業界の人手不足という問題の解消と、ITエンジニアになりたいという人々の希望を実現しています。
どうやっているのか
■4つのコーポレートバリュー
全員でコーポレートバリューという判断基準を共有し、トップダウンで指示を待つだけでなく、自ら考え、スピード感をもって判断ができる状態をつくっています。
個人の利益や損得ではなく、会社として、事業として、クライアントにとって何が適切で有益なのかということを軸にしています。
・BEYOND 変化を起こし、期待を超えろ
・INDEPENDENT 自らの判断に、意思を持て
・SHARE 同じ視界を、共有しろ
・CREATIVE 仕事にこそ、アソビゴコロを
こんなことやります
事業拡大につき採用強化中です!
もし少しでも興味があれば、一度気軽にお話しませんか?
※現在コロナウイルス感染予防対策のため、面談は全てオンラインにてお願いしております。
■仕事内容
エンジニアの採用や教育に悩む企業に対し、
自社で運営するプログラミングスクール「GEEK JOB」受講生や
その他転職をしたいエンジニアの方をご紹介するリクルーティングアドバイザーのポジションです。
単なる人材のマッチング営業ではなく、
企業の課題をIT人材で解決する提案営業のため
弊社の教育事業や人材紹介事業自体の戦略策定も経験できます。
■こういった方にマッチします
・人材紹介事業は続けたいけどリモートで働きたい
・人材紹介会社 / 人材エージェント → 事業会社で働きたい
・企業の新規開拓や関係構築に強みを持っている
・教育×Tech事業に興味がある
・課題発見、戦略策定〜実行まで幅広く携わりたい
■関われる可能性がある業務ってどんなこと?
・エンジニアを採用したい企業の新規開拓
・既存企業への関係構築
・弊社の教育事業や人材紹介事業の戦略策定
・データの分析〜課題設定 / 施策立案
・事業PLの策定〜
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /