350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ITインフラ
  • 12エントリー

業務改善やITサービス導入を通じて社会課題を解決する社内SE募集!

ITインフラ
中途
12エントリー

on 2020/11/27

731 views

12人がエントリー中

業務改善やITサービス導入を通じて社会課題を解決する社内SE募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

藤田 雄一郎

2020年1月中途入社。インフラグループマネージャを経てITソリューショングループのマネージャとして、各事業部のIT施策の推進、基幹システムのマネジメント及びエンジニアの採用を担当。 現在までに、リモートワーク環境整備、店舗サービスのオンライン化、分社、CTI導入、Webサイト運用改善&セキュリティ対策、基幹システム監査&内部統制、人事給与制度改革、顧客管理改善等を担当。 Web系サーバサイドエンジニア、ITコンサルを経て現職。 Webエンジニア時代には主に民法テレビ局のインターネット利用に関連したPJに多く関わり、データ放送の双方向トランザクション管理、視聴者会員管理・認証・課金システムや複数会員組織の統合、自前ブログシステム、自前CMS、メルマガ管理、動画管理、SNS管理などのシステムを担当した。テレビからインターネット、ガラケーからスマホの2軸の変化の流れの中に、東日本大震災をきっかけとしたSNSの普及も加わり、公共性とITを考えるきっかけとなった。 ITコンサル時代は、大手コンビニのEC業務改善及び新ECサービス導入、店舗内端末の基盤更改、大手家具店のECサイトのUX改善、大手アパレルのBIツール導入を担当。担当PJの規模が大きくなったことで、情報の正確さと分かりやすさ、品質の担保に強い意識を向けるきっかけとなった。 身近な家庭に自閉症のお子さんがいらっしゃったことで、障害福祉におけるITについて、本人の可能性を広げる一方、家族や地域社会との親和性の低さ(この子にスマホやインターネットは大丈夫なのだろうか?といった不安感)に対し、課題を感じていた。 現職では、コーポレートエンジニアリングという形で間接的に課題解決の一翼を担うことで、生きづらさを感じるご本人やその家族や友人が、将来を前向きに捉えられる社会の実現に貢献したいと考えている。

坂野哲平

ネットワーク・インフラエンジニアとして顧客企業の拠点間ネットワーク、データセンターインフラ、リモートアクセスVPN等企業インフラ基盤の設計、構築、運用等に従事。 その後アパレル系メーカーの情報システム部門勤務を経て2019年11月株式会社リタリコに入社。 現在はIaaS/PaaS/オンプレミス全般的なインフラ基盤の設計構築、社内向けITサービス導入設計、リモートワーク環境をはじめとした社内ITの運用改善を担当。

市橋 佑弥

大手通信会社研究所にてIP電話サービスの開発に従事。その後、通信系ベンチャーで複数のクラウドサービスの新規開発や運用を行う傍ら、NOC、データセンター、カスタマーサポートを統括。教育系ベンチャーでのIT事業エンジニア統括を経て、2017年にLITALICO に入社。社内IT環境、情報セキュリティ、新規プロダクト開発等を担当。2019年9月、執行役員に就任。プラットフォームエンジニアリング部長、コーポレートエンジニアリング部長。

Kubo Haruka

2011年よりグリー株式会社にて広報4年、採用1年従事した後、ファイブ株式会社を経て現職。現在はエンジニアの中途・新卒採用を中心にエンジニア組織のHRを担当。

株式会社LITALICOのメンバー

2020年1月中途入社。インフラグループマネージャを経てITソリューショングループのマネージャとして、各事業部のIT施策の推進、基幹システムのマネジメント及びエンジニアの採用を担当。 現在までに、リモートワーク環境整備、店舗サービスのオンライン化、分社、CTI導入、Webサイト運用改善&セキュリティ対策、基幹システム監査&内部統制、人事給与制度改革、顧客管理改善等を担当。 Web系サーバサイドエンジニア、ITコンサルを経て現職。 Webエンジニア時代には主に民法テレビ局のインターネット利用に関連したPJに多く関わり、データ放送の双方向トランザクション管理、視聴者会員管理・認証・課金システム...

なにをやっているのか

「障害」とはなにか。 社会生活に大きな困難があるために「障害者」と括られている人がいますが、もし、肢体不自由の方が軽快に移動できるカッコイイ車イスがあったら、「移動する困難」はなくせるのではないか。もし、精神的に不安の強い方でも安心して働ける職場があたりまえにあったら、「働く困難」はなくせるのではないか。社会には多様な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスや技術があれば、障害はなくしていける。 障害は人ではなく、社会の側にある。 そのように考え、働くことに困難のある方向けの就労支援サービス「LITALICOワークス」、学ぶことに困難がある子ども向けのオーダーメイド学習教室「LITALICOジュニア」、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開してまいりました。さらに2015年には、ネット事業を開始。発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に加え、働くことに障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」をリリース。さらに、障害や特性がある方の自分らしい人生をサポートするサービスとして「LITALICOライフ」も事業化しました。 現在は各教室やセンターなどの全国の事業所運営の実践から得たナレッジをプラットフォーム事業を通し、福祉事業所全体へ普及し、プラットフォーム事業で得たデータを活かし、R&Dなどを通して、再びリアル事業所に活かしていくといった相互に連携しあうことで提供価値の最大化を目指しています。 ◇LITALICOジュニア: https://junior.litalico.jp/ ◇LITALICOワンダー: https://wonder.litalico.jp/ ◇LITALICOワークス: https://works.litalico.jp/ ◇LITALICOライフ: https://litalico-life.co.jp/ ◇LITALICO発達ナビ: https://h-navi.jp/ ◇LITALICO仕事ナビ: https://snabi.jp/ ◇LITALICOキャリア: https://litalico-c.jp/ ◇学校教育ソフト: https://s-edu-soft.litalico.jp/
子ども向けのオーダーメイド教育
大人向けの就労支援サービス

なにをやっているのか

子ども向けのオーダーメイド教育

大人向けの就労支援サービス

「障害」とはなにか。 社会生活に大きな困難があるために「障害者」と括られている人がいますが、もし、肢体不自由の方が軽快に移動できるカッコイイ車イスがあったら、「移動する困難」はなくせるのではないか。もし、精神的に不安の強い方でも安心して働ける職場があたりまえにあったら、「働く困難」はなくせるのではないか。社会には多様な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスや技術があれば、障害はなくしていける。 障害は人ではなく、社会の側にある。 そのように考え、働くことに困難のある方向けの就労支援サービス「LITALICOワークス」、学ぶことに困難がある子ども向けのオーダーメイド学習教室「LITALICOジュニア」、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開してまいりました。さらに2015年には、ネット事業を開始。発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に加え、働くことに障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」をリリース。さらに、障害や特性がある方の自分らしい人生をサポートするサービスとして「LITALICOライフ」も事業化しました。 現在は各教室やセンターなどの全国の事業所運営の実践から得たナレッジをプラットフォーム事業を通し、福祉事業所全体へ普及し、プラットフォーム事業で得たデータを活かし、R&Dなどを通して、再びリアル事業所に活かしていくといった相互に連携しあうことで提供価値の最大化を目指しています。 ◇LITALICOジュニア: https://junior.litalico.jp/ ◇LITALICOワンダー: https://wonder.litalico.jp/ ◇LITALICOワークス: https://works.litalico.jp/ ◇LITALICOライフ: https://litalico-life.co.jp/ ◇LITALICO発達ナビ: https://h-navi.jp/ ◇LITALICO仕事ナビ: https://snabi.jp/ ◇LITALICOキャリア: https://litalico-c.jp/ ◇学校教育ソフト: https://s-edu-soft.litalico.jp/

なぜやるのか

「LITALICO」は日本語の利他と利己を組み合わせた造語です。 これは当社の創業から変わらない価値観です。社会の幸せと自身の幸せをつなげる関係性を築くことで、利他と利己の両方を実現する意味が込められています。 すべての「人」の可能性が最大に拡がる社会の仕組みを築く。 そのためには社会のための人でなく、「人」のための社会をつくること。「人」が中心の新しい社会をデザインしていくこと。 私たち自身も「人」を大切に、お互い活かし合う仲間でありたい。事業においても、組織においても常に中心は「人」であるという意思を込めて「人」をシンボルにしたデザインを採用しました。 LITALICOの理念・ビジョン: http://litalico.co.jp/vision/philosophy/

どうやっているのか

LITALICOで働く一人ひとりがお互いの違いをいかしながら多様なライフプランやワークスタイルを選択できる環境づくりやそれを支えるための制度設計をしています。 多様な社員が集まっているLITALICOだからこそ、社員のアイデアをもとにした制度もあります。 ◇働く環境(社内制度紹介): https://litalico.co.jp/recruit/workplace/

こんなことやります

#募集の背景 LITALICOは「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、福祉(welfare) × 技術(technology)=Wel-tech領域を牽引する存在です。国や法律と密接に関わりながら、公費で支えるには限界が訪れつつある社会システムの再定義を軸に事業展開をしています。 まずは障害福祉の領域からチャレンジを始め、店舗型サービスとして発達障害のある児童への学習支援・働くことに障害のある大人への就労支援を、国内最大級となる200店舗以上で展開しています。また5年ほど前からテクノロジーを使った事業にも力を入れ、対当事者・ご家族・福祉事業所・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトも提供しています。   今後のさらなる店舗事業の拡大や成長を見込んでおり、高品質で安定的なサービス提供の土台となるネットワーク等のインフラ環境整備・構築を推進いただけるITインフラエンジニアを募集します。社内システムの大規模リニューアルや新規ツールの導入など様々なプロジェクトも走るため、ご志向次第で職務領域を広げていくことも可能です。 福祉分野でテクノロジーを活用している企業は少ないため前例も少なく、ハイレベルでの課題解決力が求められますが、業界スタンダードを自分たちで作ってくことができる社会貢献度の高いポジションです。 #具体的にお任せする仕事内容 LITALICO全体のシステム運用や、ITツールの利用サポート、セキュリティの対策強化や環境改善に関連するシステム導入の企画〜運用などを行います。業務改善や働き方効率化の観点から積極的な改善提案も行い、ITコラボレーションツールの機能活用やサービス提案をリードします。具体的な運用立案や導入プロジェクトを推進し、社内ITインフラサービスの品質向上を目指していただきます。 【メインでお任せする業務範囲】 ・グループウェアサービス(メール、チャット、Web会議)の導入計画・設計・運用対応 ※現在はオフィススイートとしてGoogleWorkspaceを利用。他サービスの経験も可 ・従業員の業務環境改善、効率化のための新技術・製品の導入検討・評価・企画提案 ・情報漏洩対策、アクセスコントロール等セキュリティを考慮したITサービスの導入計画・設計・運用対応 【その他グループで管掌する業務範囲】 ・自社システムのサーバー設計・構築・運用・保守対応 ・自社運営Webサイトのインフラ構築・運用対応 ・拠点開設に伴うインフラ環境の設計・整備の対応 ・セキュリティ対策、データ保全体制の強化 直近プロジェクト例 ・全社員対象としたリモートワーク環境の導入推進 ・障害者支援サービスのオンライン化 #キャリアイメージ ITインフラグループが管掌する業務範囲は低レイヤーからサーバー(オンプレ/クラウド)、グループウェア系まで多岐に渡ります。社内SEとして技術の専門性を深めたり、業務領域の幅を広げていくことはもちろん、将来的にはリーダーとしてチームを作っていくマネジメントラインのキャリアも積むことができるポジションです。 #募集要項 【必須経験】 下記業務において、サーバーやツール、機器の設定だけでなく、業務要件、開発要件に応じたサービス選定や設計、運用の経験をお持ちである方 ・グループウェア、コミュニケーションツールの導入や運用に関する経験 ・リモートワーク環境の業務環境改善に関するITサービスの導入や運用に関する経験  (Web会議システム、Webホワイトボード、オンラインストレージ、グループタスク管理など) ・情報漏洩対策、アクセスコントロール、内部監査等の観点を考慮したサービス設計の経験 ・組織構成の変更や人員規模のスケールを考慮した数百~数千人規模のアカウント管理基盤や  権限ロールの設計や運用に関する経験 【歓迎経験/スキル】 ・Active Directory等のアカウント認証基盤ツールやシングルサインオンに関する経験 ・GASやPowerShell等スクリプトの作成や活用した業務効率化の経験 ・業務設計、業務フロー、システム構成の可視化スキル ・セキュリティサービスの導入やインシデントの対応経験 【求める人物像】 ・「障害のない社会をつくる」というLITALICOのビジョンに共感ができる方 ・内製による自社インフラの運用管理経験をお持ちである方(ベンダーとしての常駐運用経験でも構いません) ・サーバーや機器の設定だけでなく、選定や設計、運用の経験をお持ちである方 ・IT技術やサービスの利用、追及にこだわらず、ユーザー部門の利便性、効率性を重視したソリューション選定、運用設計を意識できる方
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2005/12に設立

    4,137人のメンバー

    東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー16F