350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 開発エンジニア
  • 5エントリー

100%自社内開発㏌秋葉原 eラーニングシステムの開発エンジニアを募集

開発エンジニア
Mid-career
5エントリー

on 2021/12/15

553 views

5人がエントリー中

100%自社内開発㏌秋葉原 eラーニングシステムの開発エンジニアを募集

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Expanding business abroad
Tokyo
Mid-career
Expanding business abroad

齋藤 陽亮

Jiyuuji Yoshida

デジタル・ナレッジ創業からのメンバー。 今でこそCOOなんてのをやってますが、入社当時は学生アルバイト、プログラマ、ディレクタ、営業と、主要な職種を渡り歩いております。 昨今のもっぱらの興味はLearning Analytics。R言語をぶん回してせっせとデータ分析する日々です。

Shouji Saiko

2013年 デジタル・ナレッジ入社  管理本部所属 中途、新卒の採用、社内研修を担当しています 一緒にお仕事できることを楽しみにしています

中嶋 竜一

株式会社デジタル・ナレッジのメンバー

齋藤 陽亮

執行役員

Jiyuuji Yoshida

Business (Finance, HR etc.)

Shouji Saiko

管理本部 採用担当

中嶋 竜一

齋藤 陽亮 執行役員

なにをやっているのか

< ITを活用し、教育関係者様と受講者を結ぶ“学びの架け橋”を築く > ――教育に対する夢や想いを共有しながら、教育関係者様と受講者をつなぐ“学びの架け橋“を築き、より良い教育を実現する―― デジタル・ナレッジは『eラーニング専門企業』として、数多くの組織内研修部門、教育ベンダー、初中等・高等教育機関などの教育関係者様に2000を超えるeラーニングを開発・提供している会社です。 eラーニングは、教材のデジタル化やタブレット・スマートフォンなどのデバイスの進化、 ネットワークの高速化もあいまって急速な進化を遂げ、 今や“教育”に欠かすことのできない学習スタイルへ大きく成長し、 様々な教育の現場で活用されています。 私たちはこのような進化や成長を「知識流通創造」の新たな機会と捉え、 新しいステージ=“みらいの教育を担う新たな学びの架け橋”の構築を目指して、 さまざまな革新に挑戦し続けています。
eラーニングのことなら何でもやります
デジタル・ナレッジ TVCM

なにをやっているのか

eラーニングのことなら何でもやります

デジタル・ナレッジ TVCM

< ITを活用し、教育関係者様と受講者を結ぶ“学びの架け橋”を築く > ――教育に対する夢や想いを共有しながら、教育関係者様と受講者をつなぐ“学びの架け橋“を築き、より良い教育を実現する―― デジタル・ナレッジは『eラーニング専門企業』として、数多くの組織内研修部門、教育ベンダー、初中等・高等教育機関などの教育関係者様に2000を超えるeラーニングを開発・提供している会社です。 eラーニングは、教材のデジタル化やタブレット・スマートフォンなどのデバイスの進化、 ネットワークの高速化もあいまって急速な進化を遂げ、 今や“教育”に欠かすことのできない学習スタイルへ大きく成長し、 様々な教育の現場で活用されています。 私たちはこのような進化や成長を「知識流通創造」の新たな機会と捉え、 新しいステージ=“みらいの教育を担う新たな学びの架け橋”の構築を目指して、 さまざまな革新に挑戦し続けています。

なぜやるのか

< “私たちにしかできないこと”を実現するために > お客様になぜデジタル・ナレッジを選んでくださったのか伺うと「デジタル・ナレッジにしかうちの教育を実現できないと思ったから」という嬉しいお言葉をいただくことが多くあります。 私たちは、当社のeラーニングシステムをそのまま導入していただいたからといって、必ずしもお客様の教育が成功する…とは思っていません。 お客様の実現したい教育はどのようなものか膝を突き合わせて話し合い、どうしたらそれをeラーニング上で実現できるかとことん考えること。 そしてその実現を目指し、お客様とともにeラーニングを築き上げていくことを大切にしています。 導入まで時間は要するかもしれません。 でも教育に対する夢や想いは組織の数だけ異なり、型にはめることが難しい現実があるからこそ、時間のかかるこの工程を大切にする。 これこそが私たちにしかできないことであり、お客様の魅力やポテンシャルを最大限活かした “高品質な教育を実現するための、最速かつ唯一の手段”であると信じて日々活動しています。

どうやっているのか

< 2000超の導入実績を誇る国内最大級の基幹システムを核に > “学びの架け橋”の実現に向けて約200名の従業員が一丸となり、eラーニング専門プロダクツ (製品)を核とした様々なプロジェクトに取り組んでいます。 【e ラーニング専門のソリューション事業】 専門のコーディネータ(顧客への企画・提案)、ディレクタ(プロジェクトマネージャ・システムエンジニア)、エンジニア(プログラマ)が各事業のプロジェクトに携わり、魅力的なeラーニングソリューションの提供に全力で取り組む。  ∟塾・スクールなど教育ビジネスを行う市場に向けた事業  ∟企業・官公庁・医療機関など組織内の教育・研修を行う市場に向けた事業  ∟初等・中等・高等教育機関に向けた事業 【e ラーニング専用プロダクツ(製品)】  基幹システム「 KnowledgeDeliver(ナレッジデリバー) 」をはじめ、学習・管理・教材 作成・配信に関わる充実の製品を開発。 【e ラーニングシステムカスタマイズ(構築)】 【e ラーニングサーバー運用(ホスティング)】 【コンテンツ製作・販売(教材)】 【受講者募集支援(プロモーション)】 【運用アウトソース(運用)】 【教育・IT 機材(教育 IT)】

こんなことやります

エンジニア職について 自社eラーニングプラットフォームの開発をお任せします。 ポジションは大きく分けて「パッケージ開発」と「ソリューション開発」の2つ。 これまでの経験やスキル・適性を考慮して、いずれかの業務をお任せします。 ◆パッケージ開発 eラーニングプラットフォーム『KnowledgeDeliver』の改修や追加機能の開発を行います。 ◆ソリューション開発 お客様の希望・予算に合わせて『KnowledgeDeliver』のカスタマイズを行います。 【要件定義から運用まで携われます】 要件定義~運用までの一連に携われる環境。近年ではVRによる経験教育や、AIによる学習支援ツールの開発、ビッグデータを活用したラーニングアナリティクス領域へのチャレンジなどにも注力しています。 【100%自社内開発】 自社サービスを100%社内で開発しておりますので、出向はありません。 【チームでプロジェクトを進めます】 エンジニア単独での開発というケースはなく、必ずディレクタやコーディネータとのチームで取り組みます。そのためエンジニアが1人で仕事を抱え込んでしまうことはありません。 【 開発環境 】 言語:C#、JavaScript、HTML、CSS ライブラリ:jQuery FW:.NET MVC、ASP.NET、Bootstrap DB:SQLServer クラウド:AWS、Azure バージョン管理:Git プロジェクト管理:Backlog 応募資格 ◆学歴不問 ◆国籍不問 ◆20~40代活躍中 ◆以下の何らかのWeb開発経験をお持ちの方 .NET MVC、ASP.NET(C#、VB.NET)、Java系のWebアプリケーション、 JavaScript(jQuery)、HTML、CSS(Bootstrap)、 SQLServer、Oracle、MySQLなど ☆即戦力としてご活躍していただける方を歓迎しております!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1995/12に設立

    180人のメンバー

    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/

    東京都台東区上野5-3-4  eラーニング・ラボ 秋葉原