350万人が利用する会社訪問アプリ

  • インターン
  • 1エントリー

DRIVE!爆速成長中のHR事業に触れる2Dayインターン

インターン
学生インターン
1エントリー

on 2020/11/26

217 views

1人がエントリー中

DRIVE!爆速成長中のHR事業に触れる2Dayインターン

オンライン面談OK
学生インターン
学生インターン

金哲史

はじめまして! 金 哲史(こん さとし)と申します。 ◎簡単なプロフィール 1996年生。秋田県出身。北海道大学20卒。 ITで地方創生という理念に共感し、新卒で株式会社LASSICに入社。 新規HR事業「Remogu」に配属され、東京にて営業担当。 ◎学生時代 日本史学を専攻し、近世の武士の忠義の観念について研究していました。 (赤穂浪士のような事例をイメージしていただければ…!) 地域や海外でのボランティア活動や学生団体での取り組みに注力し、 インドネシアに長期滞在した経験もあります。 ◎趣味 乃木坂、カメラ、野球観戦、登山、などなど…

高杉 綾花

モリモト メイ

鳥取大学農学部卒業後、新卒で株式会社LASSICに2018年の4月に入社。 現在新卒3年目の社会人です※新米とは言えなくなってきました… 入社してから18カ月後に採用チームマネージャーに抜擢され、メンバー6人とともに日々奮闘中。自分自身が鳥取への大学進学を機に大きく変化し、成長できたことから「人は自分に合う環境でなら驚くくらい成長する」という実感と、家族のうつ病発症の経験から”適材適所”を意識して採用(仲間探し)のお仕事に携わっています。 休日は大学時代から活動している、ローカルWebメディア(鳥取の飲食店情報発信)の編集長業やサボテン屋さんなど多足の草鞋を履いてゆるくない鳥取暮らしを満喫しています!

遠藤 雅也

プロフィールを見ていただき、ありがとうございます。 ■プロフィール 1995年生まれ。岩手県奥州市出身。桜美林大学19卒。 大学卒業後、鳥取県に本社を置く株式会社LASSIC(ラシック)へ採用担当として入社。入社後は、主に新卒採用担当として面接や会社説明、インターン企画、予算策定など新卒全般を経験。現在は一部、中途採用にも関わっています。 学生時代から旅が趣味で、これまで全国38都道府県ほど巡っています。 お城巡りや現地居酒屋に行くことを通した、地域の文化や暮らし理解が旅の目的となっています。 ■この先やってみたいこと 新規での事業立上げ、事業開発 ■将来的な夢や目標 30歳で故郷の岩手へ戻り、「雇用を創出すること」へ貢献したいと考えています。 また、地域資源を活かした事業を通じて、観光地と呼ばれていない地域でも人々が訪れ、経済活動が行われる仕組みの実現を考えています。

株式会社LASSICのメンバー

はじめまして! 金 哲史(こん さとし)と申します。 ◎簡単なプロフィール 1996年生。秋田県出身。北海道大学20卒。 ITで地方創生という理念に共感し、新卒で株式会社LASSICに入社。 新規HR事業「Remogu」に配属され、東京にて営業担当。 ◎学生時代 日本史学を専攻し、近世の武士の忠義の観念について研究していました。 (赤穂浪士のような事例をイメージしていただければ…!) 地域や海外でのボランティア活動や学生団体での取り組みに注力し、 インドネシアに長期滞在した経験もあります。 ◎趣味 乃木坂、カメラ、野球観戦、登山、などなど…

なにをやっているのか

「~地方発~ITで、地方創生」を経営理念に、「IT」をはじめとする先端技術で、地方創生の牽引役を目指している会社、それが私たち「LASSIC」です。 地方の人口が減っていく大きな原因は、 「将来性」や「やりがい」のある仕事が地方には少ないから。 LASSICは、「地方に雇用を生み出すミッション」に本気で取り組んでいます。 そのミッションを果たすため、以下2つの戦略軸で事業に取り組んでいます。 1. 仕事の移管 ニアショアというサービス形態を武器に、大都市圏にある仕事を地方拠点で請け負うことで、大都市圏の仕事を地方へ移管していきます。 2.仕事の創出 地方自治体との連携事業、地域を活性化するサービスの開発、および新技術・先端技術を使ったビジネスを拡大・創出し、地方に雇用を創出していきます。
鳥取本社(旧鳥取高等農業学校跡地をリノベーションして活用)
仙台:cocolin(当社運営のコワーキングスペース)
代表取締役:若山幸司
人工知能(AI)やIoT領域での開発も!

なにをやっているのか

「~地方発~ITで、地方創生」を経営理念に、「IT」をはじめとする先端技術で、地方創生の牽引役を目指している会社、それが私たち「LASSIC」です。 地方の人口が減っていく大きな原因は、 「将来性」や「やりがい」のある仕事が地方には少ないから。 LASSICは、「地方に雇用を生み出すミッション」に本気で取り組んでいます。 そのミッションを果たすため、以下2つの戦略軸で事業に取り組んでいます。 1. 仕事の移管 ニアショアというサービス形態を武器に、大都市圏にある仕事を地方拠点で請け負うことで、大都市圏の仕事を地方へ移管していきます。 2.仕事の創出 地方自治体との連携事業、地域を活性化するサービスの開発、および新技術・先端技術を使ったビジネスを拡大・創出し、地方に雇用を創出していきます。

なぜやるのか

代表取締役:若山幸司

人工知能(AI)やIoT領域での開発も!

LASSICは、2006年「鳥取県」で創業しました。 東京の大手企業で働いていた創業者は、地元・鳥取に帰郷するたび、活気がなくなっていくのを感じていました。地元のために何かしたい。子供たちが誇りに思う地元でありつづけてほしい。 創業時のこの「想い」は、LASSICを支える「志」として、会社に、LASSICで働く仲間たちに引き継がれ、さらなる成長への動機づけ(モチベーション)となっています。 誰もが、愛する土地で、心豊かに働ける日本を創るために。 ----------------------------------------------------------- <地方創生にかける想い> 地方創生とは、なんだと思いますか? おままごとみたいな学生視点を地方に持ち込むことでしょうか? 地方を消費する上から目線のコンサル気取りをすることでしょうか? 私たちが考えている地方創生は違います。 『地方に雇用をつくること』 『選択できる社会をつくること』 これが私たち、LASSICの地方創生です。 地方だから、できない 鳥取だから、できない そんな言い訳がなくなるように。 私たちは人口最小県のこの鳥取の地から、のろしをあげていきます。 情報や、機会格差のない社会へ。 世の中の動きに逆行してでも、実現したい。 東京一極集中の社会構造を変革したい

どうやっているのか

鳥取本社(旧鳥取高等農業学校跡地をリノベーションして活用)

仙台:cocolin(当社運営のコワーキングスペース)

【事業内容】 ■システムインテグレーション事業 システムやWebサイト、アプリケーションの開発、インフラ構築などを、上流から下流まで一気通貫でサービス提供しています。 ■リモートワークに特化したエージェント事業「Remogu(リモグ)」 全国のリモートワーカーと、大都市の企業をつなぐエージェントサービスで、どこにいても(都市圏と同じ)仕事ができ、どこにあっても世界から人材を調達できる世界の創造を目指しています。 ■地域イノベーション支援事業 ICTを軸に、地域の活性化につながるサービスを地方自治体様向けにご提案しています。 ■感情解析研究開発事業 特許も取得した感情解析技術をベースにした技術提供や、新サービス・新事業の開発に取り組んでいます。 プロジェクト事例 ■【LASSIC×鳥取医療センター】ロボット病棟プロジェクト IT技術、IoT技術、ロボット等のAI技術を活用して省力化・効率化・代替化・客観化を行い、深刻化する少子高齢化社会、医療従事者不足に対応する地域医療の支援を目指しています。 ■【LASSIC×Xerox×freee×智頭町】「スキマワーク」プロジェクト LASSICが、富士ゼロックスとfreee、鳥取県智頭町と取り組む、山間部の仕事不足を解消することを目指すプロジェクトです。智頭町の廃校を利用して富士ゼロックスがオフィスをプロデュースし、LASSICが智頭町の人材を採用してfreeeの運用業務を遂行しています。

こんなことやります

『世の中へ新しい価値を届ける仕事をしたい』 『若手から新規事業立上げ、開発の経験を積みたい』 このプログラムでは、本気で世の中へ新しい価値を届けたい方や 新しい社会の仕組みをつくりたい、成長角度高くキャリアを目指している方に おススメなプログラムとなっています。 『選択できる世界をつくる』べく2018年12月に立ち上がったRemogu(リモグ)事業。 事業開発の課題に向き合い、課題解決に向きあう2日間のインターンシップです。 事業をスケールさせていくためのアイデアや課題解決に向け、事業メンバーと共に考え抜くインターン。 --------------------------- ▼開催概要 ※今年は全てオンライン開催(ご自宅からリモートでご参加いただきます!) ・開催期間:2020年12月~2021年1月 ・参加人数:1回あたり10名程度 ・参加費無料 ・プログラムは2日間での実施となります ▼開催日時 【2020年12月】 ①12/4(金)12:00-18:00、12/5(土)9:00-12:00 ②12/5(土)13:00-19:00、12/6(日)9:00-12:00 ③12/11(金)12:00-18:00、12/12(土)9:00-12:00 ④12/15(火)12:00-18:00、12/16(水)9:00-12:00 ⑤12/18(金)12:00-18:00、12/19(土)9:00-12:00 【2021年1月】 ①1/5(火)12:00-18:00、1/6(水)9:00-12:00 ②1/8(金)12:00-18:00、1/9(土)9:00-12:00 ③1/15(金)12:00-18:00、1/16(土)9:00-12:00 ④1/25(月)12:00-18:00、1/26(火)9:00-12:00 ③1/29(金)12:00-18:00、1/30(土)9:00-12:00  ▼プログラム内容 (※ご参加頂くに際して、事前課題をご案内致します) 1.Remogu(リモグ)事業について知る  現場メンバーより直接、事業ビジョンや事業内容についてお話頂きます。 2.事業課題を理解し、ビジネスノウハウを学ぶ  事業課題への理解を深める。また、事業メンバーよりビジネスノウハウを学んで頂きます。 3.プレゼン+フィードバック  事業課題を解決する提案プレゼン。プレゼン後は、事業メンバーよりフィードバック。 ■メリット■ ・新規事業、スタートアップのスピードを体感することができる ・リアルな事業課題に向き合い、ビジネスノウハウを学べる ・自ら社会を変えていく事業創造を体感できる --------------------------- 空想で終わらせない。未だない新しい価値を世の中に届けていきましょう! 1人でも多くの方のご参加をお待ちしています。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK