ナッシュ株式会社のメンバー もっと見る
-
藤原愛
-
田中 智也
代表取締役 -
noshの仕事に従事
-
久保 希永
コーポレート・スタッフ
なにをやっているのか
管理栄養士の管理・指導のもと開発された糖質30g以下・塩分2.5g以下の食事を専属の料理人が調理した冷凍食事プレートを、お客さまにお届けするサービスを展開しています。
また、肉・魚・野菜を仕入れたら新鮮なまま調理し、新鮮なまま冷凍してお客様に届けています。
食材の廃棄もほぼゼロを目指して、発注・製造も行っています。
2018年5月の正式ローンチ以来、毎月25%以上の成長を遂げながら、
約5年で販売累計2,000万食を達成しています!
サービスローンチ時には、シードラウンドで約3億円を資金調達しています。
(https://thebridge.jp/2018/05/miraie-jpy300m-funding)
今後は、来年初旬に新製造工場が完成します。
事業拡大のため、積極的に人員拡充も行っていきます。
なぜやるのか
私たちnoshは「生活習慣病を抑制し、患者数を減少させること」をミッションに掲げています。
生活習慣病は死に直結する病気にかかりやすいともされています。
noshは、世の中の誰も取り組めていない社会問題や特定の業界の問題を解決するような事業を展開してこそ、自分たちの存在意義を見いだせると考えています。
どうやっているのか
お客さまに提供している冷凍食事プレートは全て自社工場で製造しています。
顧客第一の考えのもと、サービスの品質を高め、利益を出していくための企業努力を徹底して行っています。
また、週1で新メニューを投入しており、サイト上でお客さまからヒアリングを行い、そのデータを基にメニュー開発を行っています。お客さまが求める美味しいを提供し続けます。
これからの事業拡大のために、製造総合職、エンジニア、デザイナー、広告運用者などの様々なポジションでnoshと共に走ってくれる仲間を募集しています。
私たちのバリューは、
・お客様の安全・安心、おいしさへのこだわり
・お客様が求めるものを客観的な指標から判断
・お客様が求めるものに最短・最良のアプローチを実施
・素直・受容のできる人物
です。
少しでもお話を聞いてみたい方、私たちの考えに共感できる方、ぜひ一緒に働きたい方は、ぜひコンタクトください!
こんなことやります
ナッシュは、システムの設計・開発を全て内製化しています。
現在、エンジニアチームはフロントエンジニア2名、
バックエンドエンジニア5名、インフラエンジニア1名の8名体制で開発しております。
この度事業成長に伴いバックエンドエンジニアを追加採用することになりました!
仕事内容
・自社サービスの新規機能開発およびエンハンス
・社内基盤システムおよび社内ツールの開発
1案件を1名の方にお任せします!
要件定義→詳細設計→コード設計→開発→テストまで一貫してお任せします。
メンバー間によるコードレビューも実施しております!
【使用言語】
・PHP(Laravel)
・HTML
・JavaScript
・CSS
・Swift
・Kotlin
■開発環境
・インフラ:AWS(EC2, RDS, CloudFront,ELB など)
Python、Shellなどで運用ツールを開発
・CI:GitHub Actions
・コード管理:Git(GitHub)
・仮想環境:Docker
・エディタ:VSCode
・サブモニタ + モニターアームのフリーアドレス、エンジニア専用フロアを導入
エンジニアが働きやすい環境を目指しています!
※PCはMacを使用
※フレックス、リモート導入予定あり
■組織構成
・バックエンド(メンバー:5名)
・フロントエンド(メンバー: 2名)
・インフラ(メンバー: 1名)
※平均年齢:は20代半ばと非常に若い組織です。
■キャリアステップ(一例)
メンバー
→半年後:中心メンバー
→ 1年後: 課長
※実力に応じて変動あり
■応募要件
【必須要件】
・開発経験1年以上お持ちの方(言語・開発環境・フレームワークなどは不問)
【歓迎要件】
・Web、IT業界での開発経験
・フルスタックでの業務経験
・PHPでの開発経験
・アプリの開発経験
・リードエンジニアとして他エンジニアと成長していきたい方
■特徴:
ナッシュのエンジニアチームは自社サービスの開発のみならず、社内システムも全て自社で設計・開発しているため、仕事の領域や連携する部署も幅広く、「自分の技術力を発揮したい方・新しいことを実現していきたい方」には楽しんでいただける環境です。
また試用期間中(入社後3ヵ月間)は、定期面談も実施しております!
所属部署、人事部門含めて1か月の振り返りや今後の進め方について相談など
コミュニケーションをとる時間を大切にしております。
■実際に入社している方:
自社サービスの開発をしたい、自分の裁量を持って働きたい
個人ではなくチームでコミュニケーションをとりながら業務したい
開発のスキルアップ・上流工程にもチャレンジしたい
エンジニアが働きやすい環境を目指しているので、
実務で必要なものがあれば面談時におっしゃってください。
【ナッシュでエンジニアとして働く魅力】
サービス開始3年目のスタートアップ企業のため、開発において要件定義〜テストまでを1人で担当していただくため、携わる領域が広く、裁量も大きいです。
大手企業で先輩に教えてもらいながらゆっくり育っていくという環境ではなく、自ら責任感を持ち、スキルアップをしていきたい方には最高の環境です。「裁量を持って働きたい」という方は、向いていると思います!
【ナッシュではこんな人が働いています】
・社会課題を解決する事業展開をしている会社で働きたい
・自分の裁量を持って働きたい
・食産業に興味がある、これからも食に関わる仕事をしていきたい
・事業理念に共感できる方
・最後まで走りきれるガッツをお持ちの方
【勤務地】
本社/大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング16F
◎転勤はありません。1つの場所に腰を据えて働ける環境です。
◎U・Iターンも歓迎いたします。
【交通】
京阪電気鉄道中之島線「渡辺橋駅」より徒歩2分
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩4分
少しでも興味を持った方、一度お話ししてみませんか?
お待ちしております!