350万人が利用する会社訪問アプリ

  • フルスタックエンジニア
  • 12エントリー

自律的に働ける、実務経験豊富なフロントエンドエンジニアを募集!

フルスタックエンジニア
中途
12エントリー

on 2020/11/29

1,762 views

12人がエントリー中

自律的に働ける、実務経験豊富なフロントエンドエンジニアを募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

高柳 慎也

1989年生まれ。山口大学を卒業後、福岡のベンチャー企業に入社し訪問営業を経験。4ヶ月で退職後、京都にて同事業を起業。2012年に上京し、設立半年の、ITベンチャーに2人目の社員として入社し、WEBシステムやアプリの受諾開発ディレクションを経験。 2015年に株式会社チャプターエイト創業と同時に参画。システムおよび事業の開発責任者として4つのプロダクト開発を推進。ABCチェックインという民泊チェックインサービスの事業売却を経て退職。2018年に、物流のラストワンマイル領域にフォーカスし、207株式会社を創業。

207株式会社のメンバー

1989年生まれ。山口大学を卒業後、福岡のベンチャー企業に入社し訪問営業を経験。4ヶ月で退職後、京都にて同事業を起業。2012年に上京し、設立半年の、ITベンチャーに2人目の社員として入社し、WEBシステムやアプリの受諾開発ディレクションを経験。 2015年に株式会社チャプターエイト創業と同時に参画。システムおよび事業の開発責任者として4つのプロダクト開発を推進。ABCチェックインという民泊チェックインサービスの事業売却を経て退職。2018年に、物流のラストワンマイル領域にフォーカスし、207株式会社を創業。

なにをやっているのか

2020年8月に資金調達を行い、急成長中のテックドリブンな会社です。 アナログで非効率な配送業務を解決するアプリ「TODOCU(トドク)サポーター」の開発を行っています。 リリースから半年で2千人程の配送員に利用されています。 https://todocu-supporter.com/ さらに、TODOCUサポーターから取得される配送効率化データを利用することで、配送初心者でも高い配送効率を実現するという特徴を生かした、ギグワーカー活用形配達サービス「スキマ便」を展開しております。 https://sukimabin.com/
配送効率化アプリ「TODOCUサポーター」
ギグワーカーを活用した配送サービス「スキマ便」
Zoom + Asanaで週1回の進捗管理
リアル鍋会もあります!(自由参加)
207が掲げるビジョン
近い将来物流にパラダイムシフトが起こる

なにをやっているのか

配送効率化アプリ「TODOCUサポーター」

ギグワーカーを活用した配送サービス「スキマ便」

2020年8月に資金調達を行い、急成長中のテックドリブンな会社です。 アナログで非効率な配送業務を解決するアプリ「TODOCU(トドク)サポーター」の開発を行っています。 リリースから半年で2千人程の配送員に利用されています。 https://todocu-supporter.com/ さらに、TODOCUサポーターから取得される配送効率化データを利用することで、配送初心者でも高い配送効率を実現するという特徴を生かした、ギグワーカー活用形配達サービス「スキマ便」を展開しております。 https://sukimabin.com/

なぜやるのか

207が掲げるビジョン

近い将来物流にパラダイムシフトが起こる

207は、世界のどこにいても瞬時にモノがトドクというような、ちょっぴりSF的な世界観をビジョンとして掲げています。 その理由は、代表自身がバックパッカーで旅をした際の原体験に基づいています。 詳細は弊社代表高柳のnoteでチェックできます。 https://note.com/sinya0207/n/nb77410c46fe0 いつでもモノがトドクというビジョンを達成するために、一番重要なことは「物流」と考えており、その中でも最終的なトドク部分にまずはフォーカスし、物流のラストワンマイルに特化した事業を中心に事業展開を行っています。 物流のラストワンマイルは、ニッチだなぁと思ったあなた。 実は物流のラストワンマイルは、国内だけでも市場規模が2兆円という巨大なマーケットなんです。 更に、多くの配達業務というのは未だにアナログで非効率な部分が多く、その非効率なオペレーションによって「再配達」が発生し、受け取り手にも「再配達依頼」や「時間指定で待機する」のような不便を課す現状になっています。 207は、その非効率を解消しつつ、近い将来に必ず来るであろう「自動運転」「ドローン」「ロボット」などの技術と組み合わせるための物流のラストワンマイルに特化した「データ」と「オペレーション」を整備する事業を展開しています。 まずはこの物流のラストワンマイル領域から、壮大なビジョンの実現に向け一緒に働いてみませんか?

どうやっているのか

Zoom + Asanaで週1回の進捗管理

リアル鍋会もあります!(自由参加)

207では、オープンでフラットなコミュニケーションを前提として組織づくりを行っています。 基本的な業務上のやり取りにはSlackを利用しています。 珍しい取り組みは、すべての従業員に対して報酬が公開されていたり、各メンバーの位置情報を公開する等、基本的な情報をオープンにすることでコミュニケーションコストを徹底して下げております。 また、働き方は場所や時間を選ばない「フルフレックス制」を導入しており、各メンバーが個人の裁量で働く場所や時間を選択することができるような環境を整えております。 週に1回、皆で鍋を囲んで仕事に関する話題を議論する会、その名も「鍋会」を毎週行っており、常に熱い議論が飛び交っています。

こんなことやります

完全フルリモートながら、様々なツールや仕組みによって助け合える自由なカルチャーと、有機的にはたらくメンバーが魅力です。 国内25兆円の物流市場において、受け取りや再配達などの課題の多いラストワンマイル領域。やりがいのある自社プロダクトのフロントエンド開発をリードできるエンジニアを募集しています。 より良いプロダクトをリリースするため、コードレビューで率直かつ活発に議論が交わせる文化です。 ◉ 進捗管理・ミーティング ・主にリモートワークにてビデオ通話 ・Asana上に管理された Backlog をエンジニアが自律的・主体的に消化 ・毎週木曜に、定例MTGで進捗及びタスクの優先度を確認 ・GitHub Flow & PR base な開発フロー ・仮想オフィスツール(Pragli)を使って出社し、フルリモートながら雑談なども気軽に可能 ◉ 開発体制・メンバー エンジニアチームはフルスタックが多く、チーム規模は業務委託メンバーを含めて7~8人です。 大規模開発経験者から複数のスタートアップを経験した方まで、いろいろな経歴の方が働いています。 ◉ 業務内容 ・React / React Nativeを用いたフロントエンド・モバイルアプリ開発 ・課題や仕様に基づいた詳細設計 ◉ 必要なスキル ・Reactを利用した実務開発経験(個人プロジェクト等除く) ・207 のミッション、バリューへの共感 https://207inc.jp ・自律的に働くことができる方 ・Githubを利用したチーム開発経験 ・Readability の高いコードを書く / リファクタスキル ◉ 歓迎するスキル・経験 ・Ruby on Rails を利用したバックエンド開発経験 ・TDD開発の経験 ・Firebaseを利用した開発経験 ・ネイティブアプリの開発経験(Swift / Objective C / Java / Kotlin) ◉ 技術スタック・使用ツール ・Backend Ruby on Rails / Firebase / Docker / AWS / Terraform / ECS / RDS (PostgreSQL)/ Redis / Swagger ・Frontend React / React Native / Expo / TypeScript ・プロジェクト管理 Asana / Github / Unito ・情報共有、コミュニケーション esa / Slack / Pragli / PluralSight / G Suite ・その他開発者向けツール NewRelic / Sentry / Codecov / CircleCI / Redash
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2018/01に設立

22人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都目黒区目黒3−16−9