350万人が利用する会社訪問アプリ

  • システム戦略
  • 25エントリー

楽天株式会社/FinTechサービスーシステム戦略担当

システム戦略
Mid-career
25エントリー

on 2020/12/01

831 views

25人がエントリー中

楽天株式会社/FinTechサービスーシステム戦略担当

Tokyo
Mid-career
Expanding business abroad
Tokyo
Mid-career
Expanding business abroad

なにをやっているのか

スマホ決済の楽天ペイ、電子マネーの楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ポイントカード、その他モバイルペイメントや モバイルPOSでの決済などのサービス提供を行っています。楽天グループの中では珍しくオンラインではなく、オフラインのリアルの店舗様を対象にサービスを行っています。 キャッシュレス決済の広がりの中で非常に注目を浴びている業界であり、楽天ペイアプリを中心とし、Fintechに関する新しいサービスを提供していく予定です。また、オンラインとオフラインを融合したOMO分野での新しいサービスを提供していきます。 ・楽天ペイや楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ポイントカードなどのサービスを統合的に考え、お客様への統合サービスや将来行うべきサービスに関して検討を行います。 ・業務効率化に関してもRPAなどを用いて業務改善を行うための支援を行います。 ・楽天ペイメント社のサービス、ビジネス戦略を実現するためのシステム戦略を作成します。
日本語版ページ

なにをやっているのか

日本語版ページ

スマホ決済の楽天ペイ、電子マネーの楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ポイントカード、その他モバイルペイメントや モバイルPOSでの決済などのサービス提供を行っています。楽天グループの中では珍しくオンラインではなく、オフラインのリアルの店舗様を対象にサービスを行っています。 キャッシュレス決済の広がりの中で非常に注目を浴びている業界であり、楽天ペイアプリを中心とし、Fintechに関する新しいサービスを提供していく予定です。また、オンラインとオフラインを融合したOMO分野での新しいサービスを提供していきます。 ・楽天ペイや楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ポイントカードなどのサービスを統合的に考え、お客様への統合サービスや将来行うべきサービスに関して検討を行います。 ・業務効率化に関してもRPAなどを用いて業務改善を行うための支援を行います。 ・楽天ペイメント社のサービス、ビジネス戦略を実現するためのシステム戦略を作成します。

なぜやるのか

楽天に息づく企業文化。そのルーツは、創業以来から続く事業創出への想いにあります。楽天は、社会に新しい価値を生み出す「イノベーション」を興し、「人々と社会をエンパワーメントする」ということを大切にしてきました。自ら未来を拓こうとする人に、年齢や性別、国籍などを問わず、チャンスがあります。「世界一の企業へ」という創業者たちの夢。「グローバルで勝負しよう」という従業員一人ひとりの情熱。それらの想いが混ざり合い、独自かつ多彩なカルチャーが育まれています

どうやっているのか

ダイバーシティ推進は、楽天にとって最優先の企業戦略のひとつです。従業員の出身は70カ国・地域以上。世界中からユニークで多様な文化的背景や視点を持つ優秀な人材が集まり、イノベーションの原動力になっています。社内カフェテリアにはベジタリアン、ハラル対応のメニューを用意。礼拝所(Prayer room)もあります。 また、仕事と育児の両立支援や、障がい者雇用・活躍促進も積極的に推進。社内のLGBT(※1)当事者やアライ(※2)に対して、情報共有やサポート体制の強化も進めています。誰もが自分らしく力を最大限発揮して働ける。それが楽天のダイバーシティです。

こんなことやります

事業内容 楽天グループは、イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントすることをミッションに、70を超えるサービスを展開。E コマース、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70 を超えるサービスを展開し、世界12 億以上のユーザーに利用されています。 これら様々なサービスを、楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付け、他にはない独自の「楽天エコシステム」を形成しています。 仕事内容 ・事業部門とシステム部署のコミュニケーションを通じて、複数の事業部門を横断する開発プロジェクトの立ち上げに関する推進や、事業部門の戦略部署やシステム部署との調整や取りまとめ ・事業部門やシステム部門のメンバとコミュニケーションを通じ、実施すべきことを取り纏め ・サービス全体のシステム開発/運用におけるガイドライン作成やロードマップの作成 ・新規プラットフォームやサービスの上流工程検討、その推進業務の実施 ・システム戦略立案支援
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く

    会社情報

    14,000人のメンバー

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都世田谷区玉川1-14 Rakuten Crimson House