350万人が利用する会社訪問アプリ

  • プロジェクトマネジャー/PJM

プロジェクトマネージャー|プロダクト・組織両面を作り上げるPJM募集!

プロジェクトマネジャー/PJM

on 2020/12/05

389 views

0人がエントリー中

プロジェクトマネージャー|プロダクト・組織両面を作り上げるPJM募集!

オンライン面談OK
東京
中途・副業・パートタイム・契約
東京
中途・副業・パートタイム・契約

福田 大賀

株式会社フェズでエンジニアをしています。 株式会社フェズは、リテールテックビジネスを行っているベンチャー企業で、今後O2Oにおけるシステム開発を中心に行い、メーカーと小売をつなぎ購買体験を変えていくサービスを計画しており、サイネージ配信やデータ分析のシステム開発を行なっています。 (http://fez-inc.jp/about) 弊社は、元Googleやリクルート出身が多く、アドテクや営業は強いのですが、技術開発に関しては手探りで開発してきたため、今後はプロダクト企業として成長すべく、シリコンバレーのプロダクトマネージャーからコンサルを受け、PM主導のアジャイル開発での体制を再編しています。 以前は京都で役所の基幹業務システムの保守開発に従事していましたが、次のステップを考え転職。

荒川 康統

フェズのフロントエンジニアを担当。ただ、実業務としては フロント開発, サーバーサイド開発, 機械学習, アプリエンジニア と様々な開発に携わっています。 学生時代は生協学生委員に所属。その活動の中で、主に動画作成を担当していました。就職活動では、とりあえず「何かを作り出す仕事に就きたい」と思い、エンジニアだけではなく、文房具やゲームの企画立案なども受けていました。 新卒では、エンジニアという立場からシステムを作り上げる力が付くこと、魅力的な人がいること、成長の基礎が作れそうだという理由で入社を決めました。 しかし、あまりにもハードワークだったため、妻に転職を迫られ、現在の会社に転職しました。 ベンチャーでエンジニアの人数も少なかったので、幅広い範囲の開発に携われそうだということ、新しいプロダクトを作り始める時期だったので、何か一つのプロダクトを最初から最後まで見届けられるいい機会だと思い、フェズに入社を決めました。 デザインからフロントエンド、バックエンドまで一人で開発するといった経験は、ベンチャーならではだと思います。 毎日難しい課題が襲ってきますが、頭を悩ませながらプロダクトを作っています。

株式会社フェズのメンバー

株式会社フェズでエンジニアをしています。 株式会社フェズは、リテールテックビジネスを行っているベンチャー企業で、今後O2Oにおけるシステム開発を中心に行い、メーカーと小売をつなぎ購買体験を変えていくサービスを計画しており、サイネージ配信やデータ分析のシステム開発を行なっています。 (http://fez-inc.jp/about) 弊社は、元Googleやリクルート出身が多く、アドテクや営業は強いのですが、技術開発に関しては手探りで開発してきたため、今後はプロダクト企業として成長すべく、シリコンバレーのプロダクトマネージャーからコンサルを受け、PM主導のアジャイル開発での体制を再編してい...

なにをやっているのか

▼フェズとは 小売業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するリテイルテック企業です。 小売・メーカー・消費者をつなぐ「広告×販促×店頭」を連動させたプラットフォームを作っています。一般的にリテイルテックとは、小売完結型で店舗へ直接的にアプローチするソリューションを指しますが、フェズは小売とメーカーをつなぐバリューチェーンを横断し、業界構造にアプローチしているのが特徴です。
私たちは、「消費」そして「地域」を元気にするをmissionに掲げています。
小売りが抱える課題

なにをやっているのか

私たちは、「消費」そして「地域」を元気にするをmissionに掲げています。

▼フェズとは 小売業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するリテイルテック企業です。 小売・メーカー・消費者をつなぐ「広告×販促×店頭」を連動させたプラットフォームを作っています。一般的にリテイルテックとは、小売完結型で店舗へ直接的にアプローチするソリューションを指しますが、フェズは小売とメーカーをつなぐバリューチェーンを横断し、業界構造にアプローチしているのが特徴です。

なぜやるのか

小売りが抱える課題

▼社長・伊丹の強い原体験がきっかけです ◆小売の価値を知ったP&G時代 新人時代、小売の売り場を徹底的にまわり、「なぜここに新商品を置くのか」、「値段はいくらが最適なのか」、「店舗を維持するのにどれだけ大変な思いをたくさんの人がしているか」、を理解しました。 また、本部の商談を任されるようになり、商品を仕入れるバイヤーの方々と商談する中で、バイヤーの皆様がどれだけ消費者と真摯に向き合っているか、そしてそれを表現するのに、多くの人と情報に接している中で意思決定をしなければならないことを肌で感じます。 メーカーの立場で、小売の方々と一緒に仕事をさせてもらう中で、 「消費の本質は小売の売り場と意思決定にある」そんな結論を出す3年半を過ごしました。 ◆データで本質を見抜くことの可能性を感じたGoogle時代 Google転職後も、リテイル業界や消費財メーカーを中心に広告営業を担当した伊丹。前職とは違う立場から小売業界と向き合ったことで、業界を取り巻く環境の変化と経営者の方々が感じている課題を理解しました。 デジタル化やグローバル化が進む中で、小売に日々蓄積されるデータの重要性を理解され、そしてそれをどう活かしていくか、小売業界は変革の時代を迎えています。 テクノロジーとマーケティングの力を使って消費者の行動を正確に捉える仕組みと売り場づくり、そして、それを決めるバイヤーの方々の意思決定を連動させる、新しいビジネスモデルを構想しました。

どうやっているのか

▼ソリューション概要 小売及びメーカーの「セールスリフト(※)」を実現させる逆算型OMOプラットフォーム『Urumo OMO』の提供を開始しました。 オンラインデータに加え、実現することが難しかったオフラインにおける実店舗の購買データや位置データ、店頭データから逆算し、小売及びメーカーのセールスリフトをワンストップで実現させる逆算型OMOプラットフォームです。「広告 × 販促 × 店頭」を連動させ消費者接点の全体最適化を図ることにより、セールスリフトの実現を可能にしました。 ※セールスリフト・・・小売及びメーカーの売上要素を向上させること

こんなことやります

▼業務内容 プロジェクトマネージャーとして、リテイルテック事業における新規プロダクトの開発や、既存プロダクトの運用・改善に携わっていただきます。 ▼現在採用している技術やツール 開発言語:Python(Django) / TypeScript(Nuxt.js) ※何等かの言語で1年以上経験があれば可 インフラ:AWS, GCP ツール:Slack, GitLab, Docker, Jira, Confluence, Jenkinsなど ▼顧問 シリコンバレーの最前線でPMとして活躍されている曽根原春樹さんを筆頭に、様々な方に世界基準での各種ノウハウの指導やコンサルティングを受けています。 ■必須条件 ・webサービス/webアプリケーションの開発経験 1年以上 ・チームでの開発経験 ・クラウドサービスを用いた開発経験 ■歓迎条件 ・プロダクトマネジメントの経験 ・開発チームのリード経験 ■こんな方と働きたい ・失敗を恐れず、様々な挑戦をしていきたい方 ・ゼロからサービスや組織を構築していくことに興味のある方 ・自身の成長や活躍範囲を広げていきたい方 ・第一線のプロダクトマネジメントについて学び実践してみたい方 ・プロダクトの成功に向けて執念深く情熱を注げる方
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2015/12に設立

    130人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町3階