350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 社長室
  • 116エントリー

社長室|社長の右腕で経営の近くで成長したい方募集!急成長飲料ベンチャー!

社長室
116エントリー

on 2020/12/15

4,433 views

116人がエントリー中

社長室|社長の右腕で経営の近くで成長したい方募集!急成長飲料ベンチャー!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
New Graduate
Expanding business abroad
Tokyo
Mid-career
New Graduate
Expanding business abroad

隆英 小林

世界初のクラフトコーラブランド「伊良コーラ IYOSHI COLA」の代表として、事業を進めています。

【最新版!】伊良コーラ(いよしコーラ)のVISIONとMISSION

隆英 小林さんのストーリー

Naoto Fujiwara

伊良コーラの事業責任者です。

株式会社GRAND GIFTのメンバー

隆英 小林

代表取締役

ストーリーを読む

Naoto Fujiwara

Executive Director

世界初のクラフトコーラブランド「伊良コーラ IYOSHI COLA」の代表として、事業を進めています。

なにをやっているのか

GRAND GIFT inc.はクラフトコーラ専門メーカー「伊良コーラ(いよしコーラ)」を創業、運営する会社です。 伊良コーラはクラフトコーラ界の先駆者として、クラフトコーラを世界中に広める挑戦をし、5年以内に世界中で「コカ・ペプシ・イヨシ」呼ばれるブランドになることを目指します。 その大きな一歩として2023年3月に缶のプロダクトをリリースし既存の取引先であるナチュラルローソン様や成城石井様にて販売。更に事業拡大を続け、7月には首都圏のローソン様でも取り扱いを開始しました。 ▼プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000036766.html

なにをやっているのか

GRAND GIFT inc.はクラフトコーラ専門メーカー「伊良コーラ(いよしコーラ)」を創業、運営する会社です。 伊良コーラはクラフトコーラ界の先駆者として、クラフトコーラを世界中に広める挑戦をし、5年以内に世界中で「コカ・ペプシ・イヨシ」呼ばれるブランドになることを目指します。 その大きな一歩として2023年3月に缶のプロダクトをリリースし既存の取引先であるナチュラルローソン様や成城石井様にて販売。更に事業拡大を続け、7月には首都圏のローソン様でも取り扱いを開始しました。 ▼プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000036766.html

なぜやるのか

世界中で「コカ・ペプシ・イヨシ」と呼ばれるような存在になるべく、事業を行なっています。 そこには2つの思いが込められています。 1つ目は多様な考え方や価値観を受け入れることのできる土壌を世界中に作りたいという思いです。 「コーラは手作りできない」、「コーラは体に良くない」という常識を、伊良コーラが先陣を切って破っていくことで、人々を縛る「こうあるべき」という観念を世界中から消し去りたい。 そして代表の「コーラ小林」とその仲間が「伊良コーラ」を世界的メーカーにさせていく軌跡が世界中の人が各々の「好きなこと・得意分野」に自信を持ち、人と違うことをしていても胸を張れるようになるロールモデルとして広まれば嬉しいと思っています。 2つ目は世界中の埋もれていた価値に光を当て、新たな輝きを生み出すということ。 伊良コーラは、消えゆく運命にあった伊東良太郎の工房や道具、調合の知識、そしてクラフツマンシップを孫の「コーラ小林」が自身の大好きなコーラと混ぜ合わせることによって生まれた化学反応です。 そこには「消えゆく運命にあった価値に光を当てて新たな輝きを生み出す」というテーマがありました。 クラフトコーラが日本発の文化として広まり、日本の各地域の魅力や日本の考え方を世界中に発信するきっかけとなる。ひいては日本経済の一助となりたいという思いがあります。 さらにはそのうねりが日本から世界へと広がり、世界中の埋もれた価値が光を浴びて、新たな輝きが生まれたら、きっと世界は今よりももっとワクワクの溢れる世界になるのではないかと思っています。

どうやっているのか

スピード、挑戦、革新、熱意を大事に、 以下の方法でMISSIONを達成します。 ・店舗展開 伊良コーラは店舗での体験を貴重なブランド体験の接点として捉えています。 世界観を作り込んだ店舗を日本中、世界中に広めていきます。 現在は総本店:新宿区下落合、渋谷店(キャットストリート)の2店舗ですが、 今度、世界中に展開予定です。 ・商品展開 BtoB商品(飲食店)、BtoC商品(一般消費者)の2本立てで、 伊良コーラを広げていきます。 BtoBは全国の飲食店、小売店に卸展開、都内の老舗銭湯やこだわりの映画館にも置かれています。 BtoCはECでの販売と直営店の販売です。ロンドンと台湾でも取り扱いがあります。

こんなことやります

\ 社長室(未経験可能、第二新卒歓迎) / ◼️こんな仕事です ICCでも準優勝した急成長飲料ベンチャー「伊良コーラ(いよしコーラ)」の社長、コーラ小林の一人目社長室メンバーを募集します。 「コカ・ペプシ・イヨシ」をスローガンに創業5年目のベンチャー企業で、今後、国内・グローバルに急速に事業拡大させていきます。 社長の右腕となり経営に近いポジションで働きながら、日々新しい業務に責任を持ってチャレンジし、圧倒的に成長したい方にぴったりのポジションです。 ■一緒に働くメンバー ・CEO(広告代理店出身、30代前半男性) ・セールスディレクター(広告代理店出身、20代後半男性) ・マーケティングディレクター(ベンチャー出身、20代男性) ・ショップスタッフ ・ファクトリースタッフ ◼️業務内容 ・新規プロジェクトの立ち上げ・実行・改善 ・新規マーケティング施策の戦略立案・実行・改善 ・イベント企画立案・実行 ・商品開発サポート ・「日本を飲む」企画の同行・サポート ・広報・メディア対応 ・特命担当 ※新しい領域や、重要度が高いけれども誰も担当者がいない、といった仕事を担当いただきます ■過去の例 ・イヨシの湯の企画(https://www.1010.or.jp/mag-topic-230403/) ・クラフトラムコーラフェス企画(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000102983.html) ・日本を飲む企画(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000036766.html) ・缶発売プロジェクト ◼️こんな人を求めています ・成長中のスタートアップで社長の右腕候補としてキャリアを積みたい方 ・新しいことを楽しみ、柔軟に動くことが好きな方 ・細かい業務が得意な方 ・人当たりよく外部の方とコミュニケーションを取れる方 ・巻取り力、サポート力のある方 ・社長直下で成長したい方 必須(MUST): ・ITツールを問題なく使える方(Slack、スプレッドシート、ドキュメント等。未使用でも自ら調べて使いこなせる方) ・ベンチャーで粘り強く仕事を進めていける方 ・社会人としてのビジネスマナー・コミュニケーション力がある方 ・伊良コーラを好きになれる方 歓迎(WANT): ・第二新卒の方 ◼️働く場所 伊良コーラオフィス/工房 (高田馬場駅より徒歩11分、下落合駅より徒歩3分) 一緒に急成長飲料ベンチャーで働きましょう!貴方のエントリーをお待ちしております!
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2019/01に設立

3人のメンバー

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $300,000/

東京都新宿区高田馬場3-44-2 IYOSHIビル