Digital monkey inc.のメンバー もっと見る
-
Digital monkey株式会社で代表をしております。
就職活動から今に至るまでの経緯を簡単に自己紹介させてください。
就職活動中にはITベンチャー企業を中心に受ける。
その結果、複数のITベンチャー企業から内定をいただき、
当時、自身の成長角度が一番高そうな企業であるKLab株式会社に入社。
仕事内容としては、
スマホゲームのディレクターとして企画、開発、運用を行っていました。
入社時100人程度の会社ではありましたが、
その後急拡大するスマホゲーム市場で急成長し、東証マザーズ上場、東証一部上場を経て最終的には1000人規模となり、貴重な体験をさせて頂きました。
KLab... -
Digital monkey でゲーム事業部プロデューサー兼ディレクターとして奮闘中。
ゲームディレクション業務にとどまらず、人事、アライアンスサポート、経営サポートに至るまで、「会社の価値を高める」活動を幅広く行っております。
WantedyのストーリーでHot2位ありがとうございます! -
マーケティングプランナーの仲佐です。
神奈川県出身。
スタジオMAや不動産会社、SESの営業を経てゲーム業界にきました。
現在はマーケティングを学び、実践ながら、コラボ案件などの案件担当としてお仕事をしております。
みんなを笑顔にできるコンテンツをつくるべく、
コミュニケーションを大事に楽しく仕事をしています! -
はじめまして☆ Digital Monkeyで採用と広報を担当している高木と申します☺
国境を超えて人に携わる仕事がしたいと思い某一部上場企業に長年勤めておりましたが、
新しいことにチャレンジしたいと思っていたところ、こちらにご縁があり現在に至ります!
未経験の業種ですが、優しい社員の方々に助けられ日々奮闘しています!
世界を感動させるコンテンツを創るをモットーに会社を盛り上げていただける方とご一緒に働けることをお楽しみにしております^^♬
なにをやっているのか
私たちDigital monkey inc.(略称:デジモン)は、エンタメコンテンツの再生事業を行っております。
◆ 再生事業
スマートフォンの普及により、ゲームは誰もがいつでも・どこでも気軽に楽しめるコンテンツとなりました。
しかし、その気軽さゆえに流行の移り変わりが激しいのが実状です。
ゲームユーザー数の増減に関係なく、開発会社のリソース不足によりサービス終了をせざるを得ないゲームが多数存在するようになりました。
我々はユーザーさんに長期的にゲームを楽しんでいただくため、
その様なゲームの運営権や著作権を数多く獲得して参りました。
そして、これまでのリソース不足を補い、コンテンツを再生・拡大させる《セカンダリ事業》を行っております。
◆ 今後の展望
私たちデジモンは『 笑顔 』があふれる世界を創るための一助になりたいと考えております!
これまでエンターテインメントを通じて、” モノ " に付加価値を与えることで笑顔を増やしてきました。
今後はコンテンツを通してマイナスをプラスにすることで、ユーザーさんの笑顔を増やしていきたいと考えております。
そして、ゲームに限らずエンタメの可能性を信じて様々な事業展開していく予定です!!
なぜやるのか
ミッションは『 みんなの笑顔を創造する 』🐵🍌
想像してみてください。。。
もしも、あなたにとても好きなサービスがあり、突然消えてしまったらどう思いますか?
(お気に入りのアプリ、毎日遊ぶゲーム、心の安らぐバー など)
それらがもし消えてしまったら、大切さの大小に関わらず、あなたの笑顔は少なからず減ってしまうのではないでしょうか。
私たちはそんなあなたの日常に溢れる" 笑顔 " を守りたいと考えています!!
様々なサービスを少しでも長く楽しんでいただきながら、作り手の大切な思いも引き継いでいきたい。
そして、ユーザーさんとクリエイター両方の笑顔を創造していきたいと真剣に考えています!!
どうやっているのか
◆目指すビジョン
『 世界を感動させるコンテンツを創る 』
我々は、日本のみならず全世界70億人を感動させるコンテンツ作りを目指しています。
そのためには、質の高いコンテンツを提供していかなければなりません。
この業界では分業制や他社への業務委託が多い中、私達はワンストップでのサービス提供をすることでそれを実現しています。
社内にプランナー・エンジニア・イラストレーター・デザイナーなど全ての分野のプロフェッショナルを揃え、デジモンらしい独自のサービスを提供しています。
◆目指すチーム
『 みんなが成長し続けるプラットフォーム 』
全員がプロフェッショナルとなるためには、日々の成長が不可欠です。
魅力的なサービスやコンテンツを生み出すために、各々が幅広い知識のインプットをし、独自で熟考した上でアウトプットすることを心掛けています。
そして、社会の流れにフィットしつつ一歩先を読んだ戦略で世間のニーズを捉え続けています。
私たちはそんな刺激的な環境で、日々未来に向けて仕事をしています。
こんなことやります
今回はサーバー側の処理(サーバーサイド)をしていただけるサーバーエンジニアを募集いたします!
弊社ではブラウザソーシャルゲームとアプリゲーム(スマホゲーム)を運営しております。
サーバーサイドエンジニアは、設計や要件定義など新規開発を行うこともありますが、
弊社では主に既存システムにおける変更の実装や機能追加、ゲームの安定稼働に関わる運用業務を行っております。
(今後、新規ゲーム開発に伴い開発に携わる可能性も大いにあります!)
バグなどの不具合が起きた場合の修正作業もあります。
また、OSSや最新ツールの調査やハードウェアの更新に合わせた新しいソフトウェアのインストール・アップデートなども業務内容に含みます。
サーバーエンジニアはユーザーの方から直接的に見えるものではないですが、
ユーザーさんがスームズかつ快適にゲームを楽しんでいただくために欠かせないポジションであり、システム運営の根幹を担う仕事です!!
弊社では実務経験を問わず、エンジニアとして挑戦したい方のご応募をお待ちしております(^^)/♬
ご応募に関しては、ご参考までに下記内容をご確認くださいませ★
【 必須スキル 】
・PHP
【 歓迎スキル 】
・MySQLの経験
・Gitの利用経験
・HTML+CSS+Javascriptの基本操作
・実務問わずアプリの開発・リリース・運用経験
【 応募要件 】
・プログラミングが好き
・他の人の書いたプログラムでも比較的楽しめる
・提案力や実行力がある
以上、ご確認いただきありがとうございます☺
歓迎スキルおよび応募要件に関しては、あくまでもご参考までですので、
サーバーサイドのエンジニアにご興味がある方、
スキルを磨きたい方、
話を聞てみたいと思われた方、
迷っていらっしゃる方、
まずはオンラインでカジュアルにお話ししてみませんか??
30分程度のカジュアル面談ですのでお気軽にお問い合わせいただければ幸いです^^♬
皆様のご応募を心よりお待ちしております🐒🍌
::::::::::::::::::::
社内の様子や採用情報をゆる~く更新中!
気軽に会社のこと知れちゃうかも?!
Twitter ⇒ @Digital 877
フォローよろしくお願いします🐵🍌
::::::::::::::::::::
\ インターン生のリアルな声♬ /
【イラストレーター】 現役 美大生の私が授業では得られなかったこと。
https://www.wantedly.com/companies/digitalmonkey-inc/post_articles/283649
【プランナー】 憧れのゲーム業界にインターンして感じたギャップとは!?
https://www.wantedly.com/companies/digitalmonkey-inc/post_articles/283473
\ デジモン仲間大募集 ♬ /
・経営陣直下で新規事業案件のコンサルWanted!!
https://www.wantedly.com/projects/535657
・ゲームの根幹を支えるプロを目指そう! サーバーエンジニア募集!
https://www.wantedly.com/projects/498598
・アフターコロナに備えよう!!新卒・インターン積極採用!!
https://www.wantedly.com/projects/524274
・経験0でもOK!ゲームの面白さは無限大!可能性を広げたいプランナー募集!
https://www.wantedly.com/projects/526647
・経験なしのゼロベースからフルスタックエンジニアになれる?!
https://www.wantedly.com/projects/531619
・みんなの笑顔を創造する!一緒にゲーム運営しませんか?
https://www.wantedly.com/projec
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
3000万円以上の資金を調達済み /