株式会社ワークアズライフのメンバー もっと見る
-
~キャリア~
グルーポン・ジャパン株式会社→
株式会社マイナビ→
株式会社ワークアズライフ
~学生時代~
・月間30万円を稼ぐ肉体労働者
・年間365日大人と酒を飲む 日本一酒を飲む学生
~グルーポン時代~
・営業月間粗利全国TOP
・実はほぼ管理部門にいた
~マイナビ時代~
・全国営業チーム売上TOP
・ハンバーガー早食い競争東京1位
・自称テレアポ最強社員
・インターンシップコンテンツ作成大好き -
瀧川 真貴
マーケティング -
大学生の途中までは学業とスポーツに打ち込みました。
中学受験では桐朋中学に合格、大学受験では後期試験で横浜国立大学に合格しました。
スポーツはソフトボールでは都大会3位と陸上では都大会出場とアメフトでは日大さんとの練習試合に出場させていただきました。
アメフト部を辞めたあとは、長期インターン5社とアルバイトに打ち込みながら社会に出て働くとはを考えました。
最高で1ヶ月に売上150万円の送客力と、占い師として半年で200人を鑑定した人への興味を両立できるようなキャリアを歩み始めました。 -
学生時代に企業の立ち上げから参画。
人材会社で4年間営業し、フリーランスとして独立。
現在は株式会社ワークアズライフの社外取締役として参画。
なにをやっているのか
私たちワークアズライフは、個人と企業の「生き方」「あり方」にフォーカスし、 仕事に人生に挑戦する人を応援している会社です。
コワーキングスペース・シェアオフィスに飲食スペースを備えた「KANPAI Hütte (カンパイ ヒュッテ)」の運営を基軸に、この場に集まってくれる人々に向き合い、その人々の人生を応援するためのサービスとして、次のような事業を展開しています。
■ライフワークスペース「KANPAI Hütte」の運営
バースペース、イベントスペースを備えた無料で使えるコワーキングスペース&様々な業界・規模の企業が入居するシェアオフィス。学生から社会人、経営者までが集い、人と人、人と仕事がつながっていきます。
■採用コンサルティング
就職や転職を希望する「KANPAI Hütte」利用者向けにキャリアの提案や企業の紹介を行う「Hütte Career」、企業向けに採用広報設計から定着までをコンサルティングするサービス「Recruitment Consulting」を行なっています。
■コミュニティ運営
「KANPAI Hütte」利用者向けに3つのコミュニティを運営しています。
・自己分析コミュニティ「Hütte CAMP」
・建築学科生コミュニティ「ArchRoom」
・起業家コミュニティ「#チャッカ」
>ワークアズライフの事業内容はこちら(https://workaslife-inc.com/#works)
なぜやるのか
私たちがKANPAI Hütteを運営するにあたりこだわっているのは、「どれだけ多くの人を“近くの人”にできるか」ということと、「挑戦する人を応援することに挑戦する」ことです。
KANPAI、すなわち「共に飲むこと」で、仕事を紹介してもらえたり、仕事の紹介ができたり、相談に乗ったり、乗ってもらえたり。ある時は一緒に仕事をしたり、応援したり、応援されたり…といった機会が生まれます。
私たちは場の共有を通じて「オフラインのつながり」が生まれるからこそ、そこに集う人々の目標に真剣に向き合い、伴走し、応援することができると考えています。また利用者が自然に仕事やキャリアのドライブをかけられるような仕組みを作りたいと思っています。
人生における情熱やスピード感を高めたり、ベクトルを定めたり、自己解像度を上げたり、行動したり、仲間を増やしたり。KANPAIの場を提供することで、そんなポジティブな連鎖を生み出していくことが、私たちのミッションです。
>「KANPAI Hütteで成し遂げたいこと」はこちら
(https://www.wantedly.com/companies/company_8743119/post_articles/237109)
どうやっているのか
現在は代表含む5名のメンバーと、インターン生、業務委託のスタッフで運営しています。
少人数のため、今は一人一人が幅広い業務を担っていますが、今後はそれぞれが専門的な役割を持って自らの実務経験を高めていけるようにしていきたいと考えています。
2019年3月に設立し、立ち上げフェーズの私たち。一人一人に裁量があり、現場第一主義なので、「こんなことをやってみたら?」「もっとこうすればいいのでは?」という提案は積極的に採用していきます。あなたのアイデアをKANPAI Hütteに活かしてください!
また、ゆくゆくは地方に横展開していく予定なので、日本全国にKANPAI Hütteのようなコミュニティを拡げていくことにワクワクする方や、新しい価値観を携えて地方にUターンしたいと考えている方も歓迎します。
マイナビからの出資を得ており、マイナビ出身のメンバーも多いため、人材ビジネスのノウハウを1から学びたいという方も、ぜひ一度お話ししましょう!
こんなことやります
ワークアズライフのキャリア支援サービス『Hütte Career(ヒュッテキャリア)は、
企業側の求めるスキルや経験、ポジションに応じて人材を当てはめていく“企業ファースト”のサービスとは異なり、まず求職者ありき。
就職や転職を希望しているKANPAI Hütteの利用者に対し、何度もヒアリング面談を行い、その方が”自分らしく生きる”ことができるようなキャリア提案を行っていくものです。
そのため、既存でお付き合いのある企業のみならず、採用をしたい企業、就職をしたい学生を集め続けることが必要になります。
また利用者から感謝され、喜ばれ、より太い“つながり”ができていくことはもちろん、KANPAI Hütteのコミュニティを通じて自己解像度の高まった学生や社会人を採用した企業との信頼関係も生まれていきます。
KANPAI Hütteの利用者に人事や採用担当者が多いのは、熱量の高い人たちにであえるからでしょう。
最終的には一気通貫してキャリアアドバイザーとして、キャリア支援をお願いしていくのですが、ステップごとに様々な業務にチャレンジしてもらいます。
今回のポジションについて
<社会人キャリアアドバイザー/コンサルタント>
ワークアズライフ流のキャリアアドバイスの仕方を学んでいただき、
求職者様の意向を大切にキャリアにドライブがかけられる一助になってもらいます。
ただのご相談ききではなく、
ユーザーよりもユーザーのことを考えていく仕事です!!
僕らが大事にしているのは仲間。
ただ転職してもらうとか就職してもらうではなく、
その後、ユーザーさんと飲み仲間になるくらいの心意気で仕事をしてもらいます。