Welltool株式会社のメンバー もっと見る
-
Welltool株式会社の設立メンバーの一人です。
今までにない、瞬間多言語ツールで世界各国へのPRや情報発信・コミュニケーションが取れるツールをもつ弊社が、国内外でもプレゼンテーションや賞を受賞し認めていただけるごとに、自信と誇らしさで日々邁進しております。
2019年都の開催する多言語セミナーでも講師として登壇
営業先のクライアント様へのご提案でも喜んでいただいてます。
どんな業種の業界にも、今後言語はマストになってくると日々感じています。
言語の壁を超えるWelltoolのシステムは、社会貢献を考えながら
更なる進化をしていく現状に・・・
日々、感動とワクワクを感じています!!!!
なにをやっているのか
私たちは「国境を越えて言葉の壁を越えて全ての人たちを幸せにする」をコンセプトに今までなかったツールを作ることを目標としています。
■サービス内容
・誰でも簡単にWebサイトが制作でき・瞬間自動翻訳で見た人の言語でパッと表示・管理画面からQRコードも生成できる「Wellpage(ウェルページ)」
・1行のスクリプトを入れるだけで、直感的にテキストの修正や動画が挿入できる!
多言語翻訳サイト作成ツール「WellTranslation(ウェルトランスレーション) API」
・自身の言葉で誰とでも話せる多言語グループ翻訳チャット
「Welltool多言語チャット」
今までにない、パッと表示された瞬間に見た人の言語で表示をされ、情報やコミュニケーションを可能としたシステム。言語選択不要・アプリ不要で世界にも発表済みのシステムです。
現在3つのプロダクトで多言語をやっていますが、
既に先を見越した2030年までに達成すべき17の目標(SDGs)にも取り組んでいます。
なぜやるのか
「明るく元気に美しく前向きな専門家集団としてお客様と共に成長・発展・成功し共に幸せになり共に社会に貢献する」をミッションにしています。
言語の壁を気にせずに、世界中の方とコミュニケーションが取れたり、企業のPRが出来たり
地方自治体の観光や医療・教育・観光など訪日、在日外国人の方々にも役に立てるシステム
そんな、言葉の壁の問題を解決してくれるプロダクトが誕生することにより、世の中をもっと便利に、平和な世界に導き、社会貢献を視野に入れた活動を行っていきます。
弊社は多言語もそうですが、SDGs(持続可能な開発目標)の17のすべての目標に対して対策をとれるシステムをもっていたり、ITU Telecom Worldにて日本発のWelltoolの瞬間多言語翻訳システムに世界的な評価が与えられたシステムをもっていたりと今後も世界に向けて挑戦していきます。
どうやっているのか
Welltoolの創業に関わっているのは、経験豊富なメンバーばかりです。
営業チームは、明るく前向きでコミュニケーションを常に取り合いながら、高いビジョンを持って日々楽しみながら仕事をしています。
本人のやる気や、仕事の進め方により、個人のスケジュール管理で仕事が出来る環境です
経験豊富なエンジニアや起業家やフリーランス経験者など、様々なバックグラウンドのメンバーが集まっています。一人でビジネスをしていても限界があります。仲間たちと一緒だからこそ生まれるような、ユーザーの役に立つプロダクトをつくっていきたいという想いを持つメンバーが揃いました。
ワールドワイドで開発チームを持ち活動しています。
エンジニア・デザイナーを中心に「ものづくりな人」が軸の組織づくりを進め、多くの人達に、より良いプロダクトを仲間達と創っていきたいと思っています。
「どんな仲間と働くか」を大切にしています。会社の考えに共感していただける方であれば、働き方や雇用形態を柔軟にご希望に合わせます。
こんなことやります
導入をご検討いただいているクライアント様向けにセールスエンジニア業務をご担当いただきます。
高い目標達成を一緒に目指していただける方、マッチするポジションをご提案いたします!
営業補佐、カスタマーサクセス、営業メンバークラスからマネージャークラスまで募集をしております。
【必須要件】
■顧客コミュニケーション能力
■ネットワーク技術の経験者(運用経験者尚良)
「興味はあるけど良く分からない…」
「仕事内容ってどんな感じ?」
「会社の雰囲気は?」
当社の事業内容や社風など、ざっくばらんにお伝えさせて頂きます!
学生時代のご経験や、これからやってみたいことについてもお伺いしながら、当社でどんなことが出来るのかについてもお話できればと考えています。女性が多く活躍する職場です。
<当社の魅力>
・国際対応が遅れている日本における様々な課題を解決できる、非常に社会的な意義のあるサービスに携われます。
・一部上場企業や有名大手企業の外国人戦略、海外戦略を支えるサービスです。
・知的好奇心が旺盛で、学ぶことが好きな人が沢山いる職場です。新しい技術にも積極的です。
・メンバーとともに、たくさんのチャレンジをして頂ける環境です。
・労働時間よりもアウトプットを重視しており、自由な環境です。
<こんな経験が得られます>
・急成長ITスタートアップ企業の拡大期に携われる経験
・最新の技術を使い、新しいサービスを1から作り出す経験
・外国人課題を始めとする社会課題の解決を通した社会貢献の獲得
<こんな力が身に付きます>
・顕在課題を言語化し、潜在課題を引き出すコミュニケーション能力
・社内外問わず様々なネットワークを効率的に使いこなす推進力
・中長期的なプロジェクト計画およびプロジェクト・マネジメントの経験
・戦略的思考プロセスの習得と実践
<こんな人が向いてます>
・事業とMission、Valueに共感出来る方
・翻訳、自然言語に関する社会的なニーズを感じる方
・何らかの得意分野を持っている方
・当事者意識を持って仕事ができる方、他人の責任にしない方
・チームワークを持って仕事をすることが好きな方
※応募多数の場合、全ての方との面談を実施できない場合がございます。予めご了承ください。