株式会社ACROVEのメンバー もっと見る
-
Shunsuke Arai
代表取締役
なにをやっているのか
”長所を利用し、社会の果樹園を創造する”
ACROVEは、「長所を利用し、社会の果樹園を創造する」を理念に掲げるEC・D2Cのプラットフォームカンパニーです。
◆ACROVE Force(β版)
売上を最大化するために、広告費を最適化する。最新の統計モデリングを用いた、E-コマース事業に必須のBIツールを提供しています。
◆ACROVE Growth
Amazon、Yahoo!、楽天など様々なECモールでの売上向上・ブランドの成長をサポートしています。自社ECを含めた全体の売上向上も可能です。
◆ものづくり×EC
ANOMAプロテインなどのD2Cブランド、工場のシェアリングシステムを利用したOEMサービスなど、商品開発の強みを生かした事業を展開しています。
なぜやるのか
私たちは、4つの価値観のもとビジネスを拡大しています。
- PEOPLE FIRST
事業は人が育てる。だからこそ、優秀な人材を集め、優秀な人材が働きやすい環境を作ることに精一杯取り組む。
- USE LEVERAGE
より大きな課題を解決するために、複利の力(レバレッジ)を利用する。人、もの、カネ、ノウハウといった資源を巻き込んで成長する。
- WISDOM AND SPEED
お金や、時間といった限りある資源の代わりに、知恵を使う。そして知恵を使って出したアイデアをスピード感持って実行する。
- BE CONSISTENT
ビジネスにおいて最も大事なものは、信頼。私たちは、ビジネスパーソンとしての筋を通すことで、永続的な成長に務める。
どうやっているのか
元々たくさんの商売をはじめては失敗して(あるいは小さな成功をして)ここまできた私でした。いわゆる就活をしていた時期に、坂本龍馬の本を読み、”日本を今一度せんたくいたし申候”の言葉に胸を打たれ、このままではダメだと、事業を興しました。
どうせ100年も無い人生、大きな事を成すことに賭けてみようと考えています。
20代後半から30代前半のメンバーが活躍しており、実力のあるメンバーには年齢問わず大幅な権限委譲を行っています。
こんなことやります
小売・ブランドのためのSaaSを。Amazonや楽天のAPI開発経験のあるエンジニアを募集中!
Eコマース事業のための、マルチテナントサーバレス SaaS アプリケーションの開発における、Amazonや楽天、yahooショッピングなどとのAPI連携を担当していただきます。大手IT・スタートアップなどで10年以上の経験がある優秀な開発陣と、一緒にプロジェクトを進行させてみませんか?
〈必須条件〉
・Amazonや楽天など少なくとも一つ以上のモールとAPI連携した開発経験がある
〈勤務形態〉
・フルリモート・フルフレックス可
〈開発環境〉
開発フロー
・アジャイル開発
プログラミング言語
・サーバサイド: Go、機械学習周りの一部で Python を使用
・フロントエンド: TypeScript
フレームワーク
・React, Next.js
クラウドプロバイダ
・AWS
デプロイツール
・Severless Next.js
・Terraform
・AWS SAM
〈その他〉
・チャット: Slack
・コード管理: GitHub