350万人が利用する会社訪問アプリ

  • デザイナー
  • 23エントリー

事業の成長・新サービス開発するデザイナーとしてジョインしませんか?

デザイナー
23エントリー

on 2021/01/06

765 views

23人がエントリー中

事業の成長・新サービス開発するデザイナーとしてジョインしませんか?

オンライン面談OK
東京
中途・副業・パートタイム・契約
東京
中途・副業・パートタイム・契約

古井 康介

株式会社POTETO Media 代表取締役社長。 1995年富山県富山市生まれ。慶應義塾大学経済学部。 2016年の米大統領選挙時の取材のために渡米。 海外の政治プロモーションの手法、また、それを通じて国民が政治に強い期待を示している姿に感銘を受け、帰国後POTETOを設立。若者に政治をわかりやすく届けるメディアを立ち上げ、1日2万人の若者が閲覧するメディアに。2018年2月に大手人材会社の内定を辞退し事業に専念。現在は主に政治家や政党のプロモーション事業を党派を問わず実施。過去に、元総理大臣、元財務大臣、外務大臣、元防衛大臣、元農林水産大臣、その他国会・地方議員や知事・市長などのPRを実施。朝日新聞社メディアパートナー。国際女性会議WAW!2017ユーススピーカー。自民党政治制度改革実行本部・戦略的広報確立部会講師などを務める。日本経済新聞社「日経カレッジカフェ」、毎日新聞社「政治プレミア」にて連載中。

藤田 健登

藤田 健登 京都大学大学院 情報学研究科 修了 1994年生まれ、兵庫県淡路島出身。 京都大学大学院 情報学研究科 社会情報学専攻 修了(情報学 修士) 学生時代、AIや時系列分析を活用して、ウミガメの行動生態を解明し、国際ウミガメ学会にて日本人10年ぶりに最優秀ポスター賞受賞、 修士論文にて優秀修士論文章受賞。ウミガメとAIに関する論文を執筆中。 現在はソフトバンクにてデータサイエンティストとしてデータ分析事業に携わりながら、 POTETOでCTOとして選挙の分析、SNS分析、Web/Nativeアプリ開発などに従事。

POTETO Mediaのメンバー

株式会社POTETO Media 代表取締役社長。 1995年富山県富山市生まれ。慶應義塾大学経済学部。 2016年の米大統領選挙時の取材のために渡米。 海外の政治プロモーションの手法、また、それを通じて国民が政治に強い期待を示している姿に感銘を受け、帰国後POTETOを設立。若者に政治をわかりやすく届けるメディアを立ち上げ、1日2万人の若者が閲覧するメディアに。2018年2月に大手人材会社の内定を辞退し事業に専念。現在は主に政治家や政党のプロモーション事業を党派を問わず実施。過去に、元総理大臣、元財務大臣、外務大臣、元防衛大臣、元農林水産大臣、その他国会・地方議員や知事・市長などのPRを実...

なにをやっているのか

クリエイティブを柱に、主に3つの事業を行なっています。 行政や政治家などの発信を、クリエイティブの力でわかりやすくする事業。 政治について主体的に考えられる授業を行う事業。 メディアを通じて、日々のニュースをわかりやすく発信する事業です。
コンテンツ事業の説明です
VISIONです

なにをやっているのか

コンテンツ事業の説明です

VISIONです

クリエイティブを柱に、主に3つの事業を行なっています。 行政や政治家などの発信を、クリエイティブの力でわかりやすくする事業。 政治について主体的に考えられる授業を行う事業。 メディアを通じて、日々のニュースをわかりやすく発信する事業です。

なぜやるのか

政治をもっと知ることで、見えてくる選択肢があります。何かを解決すべく、今日も動き続ける政治の世界。そこには正解はなく、社会課題を解決するための無数の選択肢がテーブルの上におかれています。しかし、有権者は社会課題の当事者であるにも関わらず、その背景や本質、選択肢はほとんどと言っていいほど注目されていません。 では、なぜこのようなことが起こっているのでしょうか。 その原因を、私たちはこう考えます。政治を知ることのハードルが高いために、発信者と受信者の望む「情報の形」がマッチしていないからだ、と。 「政治」側は社会課題の問題点などを簡潔に説明することが立場上難しく、また「見る人」を意識していないので、「政治」側が発信する情報は伝わりにくいという現状があります。一方で、「政治」と「有権者」をつなぐ役割を担う「メディア」も万能とは言えません。 今は、情報のほとんどをネットから得られる時代。しかし大手報道機関は発信のメインの領域を「紙」や「地上波」に注力せざるを得ず、ネットファースト層向けの発信に舵を切りきれない現状があります。 だからこそ、私たち「POTETO」が、政治をわかりやすく伝える役割を担いたい。発信者と受信者の双方が求める「情報の形」を提供したい。

どうやっているのか

具体的には、PRプランナーとして、政治サイドの発信を代行します。政党や、行政を司る国会議員や地方議員などの広報事業をサポート。戦略立案からコンテンツ制作まで、川上から川下までの「広報・発信の総合コンサルティング」を行い、政治そのものの発信を変えていきます。 また、新興メディアとして、既存のマスメディアにはできない発信を代行します。ここでは、テーマを直接的な「政治」にこだわりません。社会での出来事に関心を持ってもらうことが、ひいては「政治の受信・発信の在り方を変える」ことに行き着くという考えのもと、社会問題や時事問題・ニュースをわかりやすく発信する自社メディアを運営します。

こんなことやります

募集背景  業務範囲拡大に伴い、デザインーを募集しております。  政治・行政機関とのプロジェクトや自社サービスでのグラフィックからデザイン全般の業務まで幅広い業務があります。デザイナーとして、プロダクトマネージャーやエンジニアと共にサービスやプロジェクトが抱える課題の解決し、チーム・プロダクトの成長に貢献していただける仲間を募集しています。 業務内容 ・UIデザイン:アプリ/webの画面設計及び画面デザイン全般 ・デザインシステムの構築 ・キャンペーンページ/ランディングページのデザイン、効果検証を経て新たなデザインの提案 ・バナー、グラフィック、イラスト等の作成 【デザイン環境】 ・Illustrator ・Photoshop ・XD 【業務環境】 ・グループウェア      :Gsuite ・ドキュメント共有     :Google Drive ・コミュニケーション    :Slack 【必須スキル】 ・オープンコミュニケーション志向 ・"デザイン"が好きな方 ・UIデザイナー/Webデザイナーの実務経験(フリーも可) 【歓迎スキル】 ・社会課題など、ソーシャルなことに興味、関心があること ・高い論理的思考能力 ・新しいことへの興味・関心 ・チームでのプロジェクトを遂行した経験 ・ディレクション / マネジメント経験 ・webサービスの運営、立ち上げの経験 ・プロトタイピング ・ユーザーインタビューやペルソナ、カスタマージャーニーマップ作成の経験 ・グラフィックデザインの経験
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/12に設立

    11人のメンバー

    • 社長が20代/
    • 社長がプログラミングできる/

    東京都港区南青山7丁目3-6 南青山HYビル7F