350万人が利用する会社訪問アプリ
Michio Suzuki
大学卒業後、不動産営業に従事した後、システムエンジニアとしてソーシャルゲームなどの運営、スマホアプリの企画開発やPepperのアプリ開発、高校生を対象にしたプログラミング講師などの業務に携わる。 その際、教育事業の価値を確信。そして30歳を目前に、20代の目標であった起業をし、現在に至る。経営理念は「夢で満ち溢れた明るい未来を」。とにかく楽しい事と食べる事と学ぶ事が大好きです。 常に成長していたい!どんどん上を目指したい!そんな情熱があって行動力がある人が大好きです。
執筆した本が発売されました!「作って学べる Unity 超入門」
Michio Suzukiさんのストーリー
金森翔
こんにちは。Unity、iOSはもちろん、react.jsやvue.jsなどモダンな技術も勉強中です!熱意ある社員100%に向かって熱いエンジニアさん、お待ちしております。個人的にはlaravelやcakePHP、AWSをよく触って遊んでます。
森山 真衣
Unityでのアプリ開発にも携わりました!ただソースを書くだけでなく、ユーザーの欲しいものを自分で考え追求するKnocknoteのアプリ開発、とても楽しいです!
sk P
静岡の田舎出身。中高では柔道と勉強をそこそこやり、大学では何故かフランス文学を勉強。その後飲食店での勤務を歴て人材紹介・派遣会社にて勤務。 代表鈴木とは大学からの友人で、鈴木の人柄に惹かれてジョイン。 営業、人事、労務、スクールの講師などをしています。 お節介を焼くのが大好き。 社内ではコンシェルジュのような存在でありたいです。
- INTERVIEW - 公認会計士とKnocknoteでのエンジニアを兼業する理由。
sk Pさんのストーリー
自社アプリがテレビで紹介されました!その他自社プロダクトも鋭意制作しています!
1on1、勉強会等も積極的に行い、最強のチームを常に目指しています。
自分の挙げた手が、出した声が、形になる喜びを楽しもう
プログラミングを通して、子どもたちの明るい未来を創ります。
教室がテレビで度々紹介されています。チャンスは最速で最大限に活かします!
リモートワークをはじめとする働き方の変化。目まぐるしく進化するIT業界で常に最先端を先取り!
会社情報