株式会社双葉のメンバー もっと見る
-
saito yuki
その他
なにをやっているのか
弊社は、メイン事業としてインフラ整備をしています。
作っているのは、誰でも使用したことのある<道>や<駐車場>です。
完全自社施工なので、地域最速で駆けつけることが可能です。
整備実績は1万件以上!!
顧客様の大切な土地に手を加えさせて頂いてるので、
『お客様から預かった土地とお金を、自分(自社)の経験や技術を使い最大限に活かす。』
をモットーとしています。
安く工事することは可能です。
安ければ安い方がいいと言われるお客様ももちろんいます。
ですが、弊社は先の将来を見据えたご提案をしています。
ただ安いだけだと、近い将来もう一度手直しをすることになるからです。
過去に手直しのご依頼もありました。
弊社が関わらせて頂いたお客様にそんな思いはしてほしくないので、
希望額より少し高くなったとしても、先に述べたように将来を見据えたご提案をし
納得して最後は笑顔で工期を終えさせてもらっています。
そのために、「日々勉強」「日々振り返り」を怠らず
顧客様と接することを意識しています。
メンバーは日々顧客様と接する機会があります。
接する際は挨拶を欠かさず、その日の作業終了後の掃除も怠りません。
そうした気遣いを日々繰り返し、
工期完了後も紹介を頂いたり良好な関係を築くことができています。
なぜやるのか
社長は3代目就任前の約20年前に弊社でアルバイトからスタートしました。
当時は今の仕事内容とは少し違い、あるべき仕事を黙々とこなす仕事内容がメインでした。
黙々とこなすことは勿論大事です。
ですが、イチ現場作業員として働いていたころを思い返すと
心から楽しいと感じた事は少なかったように感じました。
社長に就任してからはメンバー達に『やりがい』を感じてもらうよう会社を作り替えました。
メンバー達が考え行動し、お客様にありがとうと言ってもらえるよう
建設の仕事を通じて、お客様に安全と安心を提供すると共に
社員の成長と幸せを追求しています。
なぜならば、弊社は"社員とお客様と会社をつなぐ「幸循環企業」を目指しているから"です。
幸循環企業とは、
<社員へ>
・安定した雇用
・給料、休日、福利厚生の向上
<お客様へ>
・高品質な商品を提供
・安全な施工
・手厚いアフターフォローで末長いお付き合いで本当の価値をご提供
<会社へ>
・適正な利益を得る
・社員への待遇改善
・会社の存続
・雇用、納税
このサイクルを循環することで、
お客様には安定した技術をご提供でき、社員へは安定を供給でき、会社は地域社会をつなぐことができます。
このトライアングルをずっと維持していくために、社訓にもある
<<一所懸命~1つの現場に命を注ぐ~>>
を現場ごとに行います。
顧客様に施工中はもちろん、施工後も『安心・納得』して頂けるよう
アフターサービスも充実させています。
どうやっているのか
舗装や外構は、その後の使いやすさや建物全体の印象などに大きく影響します。
一度施工するとその後何年何十年も使用するものです。
だからこそ、お客様にとって本当の価値を提供するため、
よりよいもの(コスト・耐久性・使い勝手・見た目の良さ)をご提供させて頂いています。
①舗装部の用途
②環境の調査
③お客さまのご要望
この調査を基に、レイアウト図を作成し顧客様にご提案しています。
お客様は、その土地の本当の価値を見出せてないまま依頼をしてくることがあります。
安くするのは簡単ですが、施工後の耐久性や使い勝手などを適性な調査をし、
ご説明し、納得・理解をしてもらい施工に入らせてもらいます。
道路や駐車場のアスファルト舗装は、車や歩行者にとって欠かせないもの。
だからこそしっかりとしたサービスを提供します。
しっかりしたサービスを提供するために、
・何をどう行動したら効率がいいのか
・何をどう行動したら次に繋げれるのか
・どう行動したら、チームの皆やお客様が気持ちよく過ごせるのか
などを考え、一人一人が実践をし、チーム一丸となって現場を終えています。
~駐車場整地の一例~
最初は荒れている空き地をバックホーで土を掘ったり盛ったります。
その後は砕石をブルドーザーで敷き均し、ある程度形ができてきます。
そして、最後にアスファルトフィニッシャーをアスファルト合材を敷き均し、
ロードローラーで締固めて出来上がりとなります。
黒々とした舗装の上に真っ白なラインが引かれると、引き締まって見えます。
その変化に顧客様は喜び、その顔を見てメンバーが喜び、
共に「幸せ・携わって良かった」を味わえる環境です。
こんなことやります
施工管理者を募集しています♬
施工管理者は、
図面、現場に必要な人数、資材の量、納期などを考え、
お客様に提案する仕事です。
施工管理者と聞くと、
「資格もないし自分には無理」と感じませんか?
当社は、施工管理者になるための資格取得をバックアップしています!!
なので、資格がないから…と尻込みする必要はありません!!
未経験の方でも、当社の代表や専務の仕事を直に見て流れを覚えることができ、
資格も取得することができる会社です。
お客様から預かった土地を、自分の思い描いたイメージから図面に起こし、
そのイメージを『カタチ』にしていきませんか?
自分が描いたイメージがカタチになった時の達成感は想像以上です!!
社員の幸せは会社の幸せ。
そんな当社のメンバーの一員として会社と社員と共に、
一緒に成長していきましょう♬
興味がある方、まずはお話をしませんか☺