株式会社ワールド情報のメンバー もっと見る
-
私は2013年6月、ワールド情報で初の営業担当として採用されました!
それまではフレッツ光の訪問営業や、自分自身で個人事業を初めてみたりと、、、主にBtoC向けの営業を行ってきました。
そんな経験を評価してもらい(?)、転職活動する中でワールド情報に拾ってもらったのですが、、、当時は25歳ということもあり、生意気盛りの絶頂でした!
入社するならベンチャーと決め、自分自身がどんどんキャリアアップしていけることを念頭に入社先を模索し、その中でワールド情報に心を決めたのですが、入社時は気合が入りすぎて同期の女性に引かれていたくらいです。(3年後くらいに本人から聞かされました、、、)
入社の... -
はじめまして 横田 拓也 と申します。
下の名前の由来は、親がキムタクの大ファンだったからと聞いています。
ちなみに下の名前の漢字は、全部一緒だと何だかな…との事で、
少しだけ変化球をかけてくれたらしいです。
僕の子供のころ目指していた夢から、
営業になった経緯をお話させていただきます。
僕は、元々パティシエになる事が将来の夢でした。
高校卒業後パティシエやバリスタの専門学校へ進学し
お菓子作りとバイトと、ほんの少しの勉強で毎日を過ごしていました。
ふと、お菓子作りや料理が仕事になったとき僕は一生続けられるのか?
と考え、在学中に料理の道は趣味で極める事を決意しました。
ですが... -
初めまして!狩野未季です。
簡単に自己紹介をさせていただきます!
高校は東海大学付属浦安高校で硬式テニス部に所属していました!
その後はHawaii Tokai International Collegeに進学をしました。
元々は英語が苦手だった為、高校では英語に力を入れて勉強したところ、
英語に興味を持つようになり、その頃の自分では想像できなかった
「留学」という選択を後にすることになりました。
ハワイという観光地でありながら、その当時は今までで一番というほど
勉強に時間をかけていました。もちろん休日はbeachやhiking、
Acaiを食べに行ったり、とリフレッシュできていま... -
はじめまして!
株式会社ワールド情報でインターンをしてます 中島 良太です!
生まれも育ちも千葉県で、誕生日はあの戸田恵梨香さんと同じ【8月17日】です!w
現在は大学で授業を受けながら、週4でインターンさせてもらってます!
2021年に第二営業部署に配属予定です ^^
簡単に私のプロフィールを書かせていただいたので是非見てください!
■誕生 ~ 学生時代
3,800gで生まれました(笑)
小さいころはとにかくワンパクで問題児でした!
小学3年生ごろに趣味程度陸上を始め、
気付いたら県チャンピオンになってました(笑)
そのままたくさんの大会に出続け、高校も特待生で入れていただきま...
なにをやっているのか
<ちょっとニッチなブルーオーシャン>
大手企業は進出しない。とはいえニーズが確実にある。そんな“ちょっとニッチ”なブルーオーシャンを攻めており、“今までにないモノ”を開発するのが基本戦略です。
また、今後は国内販売だけではなく海外向けの販売も開始。新型コロナウイルス感染症の影響で国内展示会は出展はできていない現状ですが、今後は海外展示会に積極的に参加していく予定です。市場の変化を常に見て、未来の変革にITを通じて貢献していく。トップダウンではなくボトムアップでメンバー全員と新たなサービス創り上げていきます。
なぜやるのか
<働くワクワクを感じられる場>
新しい取り組みをしているからこそ、“ただ単に変わり映えなく、毎日出社をして同じ業務を繰り返す”ではなく、毎日に刺激がある。エンジニアであれば難しい課題に日々立ち向かう。営業であれば新たな製品の価値をお客様にプレゼンをする。Webデザイナーであれば新サービスの見せ方を考える。
日々、常にチャレンジできるのが、ワールド情報の環境です。「常に新たな自分を発見できる場、常に自己成長を追い求められる場であり続けたい」と思っています。昨日よりも今日、今日よりも明日。違う自分に出会うことができます。
どうやっているのか
<先端技術力×人間力>
市場に認められるサービスを生み出していく。ただ、技術力だけでは良い結果は出ないと考えています。「システムを作るのも人」・「システムを使うのも人」だからこそ、人として大切なことにこだわり続けていきます。「顧客・社員・ビジネスパートナーすべてに最高の笑顔と感動を」それが、当社の存在意義だと考えています。
社員一人ひとりが人間力を高め、顧客が笑顔になるサービスを生み出していく。サービス創りに大きなやりがいを感じられることで働く社員が笑顔で働ける。ワールド情報のこだわりである人間力がサービスを通して未来を変えていきます。
<従業員全員で目標に向かって走る>
10年計画の終着点が2023年に迎えます。全従業員で作り上げた夢計画。2013年~2019年までオール達成。2020年も達成が見えています。2023年まで全てを達成して、次の2024年からの10年の目標もこれから入社する仲間と共に創り上げていく。全員が一丸となって目標に向かうからこそ、より良い結果が生まれます。
会社の売上目標はもちろんのこと、社会をより良くする、笑顔にするサービスを生み出していく。そのために、新たな仲間を迎え入れます。
★会社の雰囲気が伝わるInstagramも公開中!是非チェックしてみて下さい。https://www.instagram.com/wic_6870/
こんなことやります
■行っていただくこと
海外製品の営業・販売
自社製品の営業・販売
■海外製品について
「MobiControl」は世界174か国18000社で導入されているMDM製品(端末管理製品)でスマートフォンやタブレットなど様々な端末に対応し、皆様の身近なところで活躍している管理ツールの製品です!
TVやメディア、雑誌にも取り上げられたことがある製品になっております!
国内で、弊社は20万ライセンス以上を販売しており過去には2000社ある代理店の中から2回売上1位も取得した製品です!
現在は、コロナの影響を受けてしまっているところも多いと思うのですがこの「MobiControl」は
リモート(遠隔操作)が特徴のひとつでもあるので在宅勤務の方などにもたくさん需要があり
現在お問い合わせが伸びています!!
また、管理ツールということでベンチャー企業ながら最大手の企業様や各メーカー様との実績が多く様々な企業の方とお取引実績があります。
開発元がカナダの「SOTI」社になり、弊社は10年以上日本で代理店として販売しております
製品の勉強や、新しい機能の視察などで海外へ出張する機会もあります
過去には、LA、カナダ、スペイン、アイルランド…様々なところへも出張で行きました!
メインで販売するのは日本のお客様になるのですが、開発元への訪問や視察等で
海外へ出張に行く機会もあります!!
■一日のスケジュール例
10:00 開始 本社は、10時~19時が業務時間です
11:00 メール 午前中はメールチェック、連絡対応がメイン。提案中のお客様への連絡など
12:00 ランチ ランチ休憩の時間は決まっていないです!自席で外でお客様と…日々変わります♪
13:00 訪問 お客様先へ訪問、1日1~2件前後 現在はWEBでの打ち合わせがメインになります
17:00 打合せ チームで共有したり、後輩とお客様への提案資料の確認や打合せを行ったりします
19:00 終業
現在は、コロナの影響で社員の8割が在宅勤務です!
お客様へとの打ち合わせや、社内打合せなどもほぼWEBで行っております
こんな時だからこそできることを…ということで弊社営業チーム内で「WEBプレゼン大会」
を行ったりと常に前向きに、ポジティブに取り組んでいるメンバーが多いです!!
■こんな人が多いです!
・チャレンジ精神旺盛
・年齢関係なく、若いうちからステップアップしたい
・英語を生かした仕事をしたい
・海外で活躍してみたい
・新しい製品を世の中へ広めていきたい
・チームで協力して目標達成したい
・新しい色んな提案がしてみたい
現在、メインでの販売は海外製品「MobiControl」の販売ですが自社製品の営業も行ったり
別事業の営業との連携も行ったりと多岐にわたった経験が弊社ではできます!
今までの経験関係なく、新しくチャレンジしたい方ぜひ一緒に働きませんか??
募集お待ちしております!!