350万人が利用する会社訪問アプリ

  • フロントエンドエンジニア
  • 14エントリー

エンジニアのたまご大歓迎!フロントエンド・インターンシップ@周防大島

フロントエンドエンジニア
中途
14エントリー

on 2021/01/21

951 views

14人がエントリー中

エンジニアのたまご大歓迎!フロントエンド・インターンシップ@周防大島

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

伊藤 洋介

株式会社モノサス部門マネージャー兼ものさす塾塾長。 PM/ディレクション/エンジニアリング/チームマネジメントなど色々従事。 主な拠点は東京。必要とあらばモノサス拠点の徳島県神山町・山口県周防大島町・タイバンコクへ移動して長期生活を辞さない軽さ。 そんな事してるから、いつか飼おうとしている犬が飼えないジレンマ持ち。

永井 智子

Web業界歴約20年、モノサス歴16年、周防大島でのリモートワーク歴3年。 いろいろな時間と場所での仕事を経て、仕事のなかの、変わらないとならないもの、変わってはいけないものがあると思いいたりました。働くということの喜びを追求したい。

宮川 拓也

TV業界などを経て、2009年12月マークアップエンジニアとして株式会社モノサスに入社。Webサイトのコーディングを専門に行う「CODING FACTORY」のエンジニア/ディレクターとして様々なWebサイトの制作を担当。2013年11月、制作拠点としてタイ・バンコクに Monosus (Thailand) Co.,Ltd. を立ち上げ、現地法人の責任者として経営とスタッフ20名(日本人5名:タイ人15名)のマネジメントを行っています。

栗原 功

2012年にモノサスに入社。運用ビジネスをメインにプロジェクトマネージャー、ディレクターとしてクライアントのWebサイトに携わってきました。 もともと東京本社で勤務をしていましたが、現在は徳島県神山町に4年前に移住をして、仕事内容は変わらずに日々の仕事と生活とのバランスを試行錯誤しながら楽しく過ごしています。 今現在は、運用ビジネスの責任者として、東京、徳島のメンバーのマネジメントを主に行い、東京と徳島を行ききしています。#今現在は、コロナの影響で東京への出張は自粛中

株式会社モノサスのメンバー

株式会社モノサス部門マネージャー兼ものさす塾塾長。 PM/ディレクション/エンジニアリング/チームマネジメントなど色々従事。 主な拠点は東京。必要とあらばモノサス拠点の徳島県神山町・山口県周防大島町・タイバンコクへ移動して長期生活を辞さない軽さ。 そんな事してるから、いつか飼おうとしている犬が飼えないジレンマ持ち。

なにをやっているのか

モノサスの事業はマーケティングやWeb制作からはじまりました。 集まったメンバーがそれぞれの得意なこと・興味関心を仕事につなげ、大小さまざまなプロジェクトに取り組んでいます。 【CODING FACTORY】https://www.monosus.co.jp/service/codingfactory/ フロントエンドに特化したWebサイトコーディングを提供するアウトソーシング専門サービスです。業界トップクラスの制作体制・制作実績を誇ります。 【BtoB Webサイト制作サービス】https://www.monosus.co.jp/service/btob/ 「BtoBならではのWebサイトを追求する」をテーマに、BtoBに特化したWebサイト制作を行います。 【Webマスター代行サービス】https://www.monosus.co.jp/service/webmaster/ 企画・コンテンツ制作からデザイン、コーディングまで、Webサイトに関する総合サポート(Webマスターアウトソーシング)を行います。 【フィールドマーケティング】https://www.monosus.co.jp/service/producedesign/ クライアント企業のマーケティング活動を支援するツール(Web、映像、グラフィックなど)やイベント業務において、企画立案から制作、事務局業務までプロデュースするクリエイティブ・マーケティングサービスです。 【WORK101 <はたらく文化探求センター>】https://www.monosus.co.jp/service/work101/ “これからのワーク・イン・レジデンス”をテーマに、「はたらく環境」を考えるための場所です。オフサイトミーティングやチームビルディングのサポートを行います。 【MONOSUS社食研】https://www.monosus.co.jp/service/shashokuken/ 東京という経済の中心地で「Good Food, Good Job! 良い職は、良い食から」をモットーに、「働き方」を職と食が共にある「営み方」へシフトさせていきます。

なにをやっているのか

モノサスの事業はマーケティングやWeb制作からはじまりました。 集まったメンバーがそれぞれの得意なこと・興味関心を仕事につなげ、大小さまざまなプロジェクトに取り組んでいます。 【CODING FACTORY】https://www.monosus.co.jp/service/codingfactory/ フロントエンドに特化したWebサイトコーディングを提供するアウトソーシング専門サービスです。業界トップクラスの制作体制・制作実績を誇ります。 【BtoB Webサイト制作サービス】https://www.monosus.co.jp/service/btob/ 「BtoBならではのWebサイトを追求する」をテーマに、BtoBに特化したWebサイト制作を行います。 【Webマスター代行サービス】https://www.monosus.co.jp/service/webmaster/ 企画・コンテンツ制作からデザイン、コーディングまで、Webサイトに関する総合サポート(Webマスターアウトソーシング)を行います。 【フィールドマーケティング】https://www.monosus.co.jp/service/producedesign/ クライアント企業のマーケティング活動を支援するツール(Web、映像、グラフィックなど)やイベント業務において、企画立案から制作、事務局業務までプロデュースするクリエイティブ・マーケティングサービスです。 【WORK101 <はたらく文化探求センター>】https://www.monosus.co.jp/service/work101/ “これからのワーク・イン・レジデンス”をテーマに、「はたらく環境」を考えるための場所です。オフサイトミーティングやチームビルディングのサポートを行います。 【MONOSUS社食研】https://www.monosus.co.jp/service/shashokuken/ 東京という経済の中心地で「Good Food, Good Job! 良い職は、良い食から」をモットーに、「働き方」を職と食が共にある「営み方」へシフトさせていきます。

なぜやるのか

「会社っていったいなんのためにあるんだろう。」 モノサスという会社は、そんな疑問から17年前に生まれました。 世の中にはいろいろな会社がありますが、今のところ自分たちは「自分のモノサシ」をそれぞれが持ち続けるための集まりなのではないか、と考えています。 他人や世間から与えられたものではなく、仕事や暮らしについて自分のモノサシを持ち、自分で選択していく。そのために多様な考え方や得意なことを持つ人が集まって、ともに考え、話し合い、試してみる。 今、モノサスはいろんなモノサシを持つ人の集まりになっています。

どうやっているのか

自分の働き方や生き方を考えるためにも、東京・代々木を中心に、タイ・バンコク、徳島・神山、山口・周防大島などに拠点をつくっています。自分の生活や関わる仕事によって住む場所を変えたり、定期的に拠点を行き来しながら働くメンバーもいます。 また働く時間は、基本的にフルフレックス制を導入しています。仕事内容、クライアントや関わるメンバーの都合に合わせ、それぞれが自分で働く時間を決めています。 時間の使い方を考えながら、社内外の勉強会に参加して技術や知識を増やしたり、会社の制度や仕組みを考えるワーキンググループに所属するメンバーもいます。 価値観や興味、使う言葉も異なるメンバーと働き、話し、ともに生きることで、それぞれが自分なりのモノサシを考え続けています。

こんなことやります

こんにちは。 こんばんは。 ものさす塾運営チームです。 私たちは、Web制作未経験の方、経験の浅い方向けに、 ひっそりと「ものさす塾」というインターンシップを運営しています。 参考:https://www.monosus.co.jp/posts/kamimonojyuku/ ものさす塾は「人生の踊り場」をテーマとして生まれました。 IT/Web業界に転職をしようと考える方の多くが、 それまでの何かを変えようと思っていたり、 新しい何かを生み出したいと思っていたりするのだと思います。 そのような方々が、一度立ち止まって考える場にしてもらえるのが「ものさす塾」です。 これまで入塾した方々は、航空会社勤務だったり、教師だったり、大学院を出た後思い悩むプータローだったりと本当に様々で、卒塾した方の多くが、今もIT/Web業界で元気に働いています。 (モノサスにも卒塾生が多数在籍しています。) 昨年2020年はコロナ禍もあり、開催を断念していたのですが、 今年2021年は、山口県周防大島町で3ヶ月の集中合宿「第5期ものさす塾」を開催します。 興味を持たれた方は、以下の開催概要をお読みください。 ================================================ ■働く場所 山口県周防大島町モノサスオフィス 参考:https://www.monosus.co.jp/posts/2018/03/283216.html ■住む場所 山口県周防大島町内合宿所 ■コロナ禍における重要注意事項 新型コロナウィルス感染リスクを減らす為、2度のPCR検査のご協力をお願いします。 1)山口県への移動前、各人でPCR検査をお願いいたします。 2)山口県入りした後にもPCR検査を受けていただき、   結果が出るまで岩国市内のビジネスホテルにて待機をお願いいたします。   (PCR検査/検査結果が出るまでのビジネスホテル宿泊費用は弊社が負担します。) いずれかのタイミングで陽性結果が出た場合、塾への参加は控えていただき、 新型コロナウィルスの陰性結果が出てから、塾への参加をしていただきます。 ■採用予定人数 6名 ■雇用形態 インターン( 給与有り ) ※インターン期間後、社員登用制度有り ■年齢制限 無し ■期間 2021年4月1日~2021年6月30日 ■やること Web制作の実務を通して、自分がこの仕事に本当に興味があるか探ること ■もっと具体的なやること ・マークアップ&フロントエンドエンジニアリング  - html  - css  - JavaScript  - Node.js  - その他(受託業務によってReact、Vue.js、WordPressなど多岐に渡ります。)  ※講師兼ディレクターが、お仕事の内容やテクニカルな部分をサポートしていきます。 ■卒塾後 モノサスの各部門マネージャーとの面談を経て、双方の合意の元、各部への所属・勤務地(東京or徳島or山口orタイ バンコク)が決まります。 ================================================ 最後に、こんな方、大歓迎です! ・Webフロントエンド技術を学習している(実務未経験可) ・相手が何を欲しているのか、何を言っているのかを理解しようとする姿勢がある ・自分が何をしなければならないのか考えられる ・素直で前向き ・自分と他者、共に尊重できる 今年初開催になる周防大島ものさす塾で、 よく「学び」、よく「遊び」、よく「暮らす」ことに興味がある方は、 是非ご応募ください。 まずはカジュアルに周防大島での学び、遊び、暮らしについてお話しをしましょう。
6人がこの募集を応援しています

6人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2004/10に設立

85人のメンバー

  • 海外進出している/

東京都渋谷区代々木3-9-5