350万人が利用する会社訪問アプリ
Toru Takeshita
サーバ楽しい😇 ひょんなことから新卒1年目からインフラエンジニアを続けてます。 新卒から技術は独学で勉強しており、基礎すら出来てるのか怪しいレベルですが、今も新しい技術を求めて奮闘する毎日です。 インフラ仲間が切実に欲しい今日この頃🤔 エンジニアに大切なのはスキルよりも『何をしたいか、出来るかわからないけど、取り敢えず触ってみる事』です。 抽象的でも良いからイメージする事が大事! 誰しもみんな最初は初心者で、技術なんて後から勝手に身に付いていきます! 熱意のあるエンジニアさんと会える事を楽しみにしてます\\\└('ω')┘//// バックエンドはじめました。
0から1を創り、自分たちが納得するまで何度でも挑戦するメンバーが大好きです
Toru Takeshitaさんのストーリー
Kunji Yoshida
サレジオ工業高等専門学校専攻科を卒業後株式会社MAISON MARCに新卒で入社 学生時代にはC言語をはじめ、JavaやPythonなど複数のプログラム言語を学ぶ。また、メディアデザインや機械学習の研究を行った。 入社後、独学で勉強していたHTML,CSSに加えJavaScriptを学びフロントエンジニアとして業務に携わる。
Hirotaka Nagamatsu
株式会社MAISON MARCの創業メンバーとして、ジョイン。 現在は人事責任者・COOとして、個人の価値観や組織調和などの『正解のない大切なもの』に触れられるやりがいや難しさを日々実感しながら汗をかく日々。 メンバーが夢中になれる組織づくりをするのが目標です。 抽象的だけど、皆がそう感じてくれるように。 海外サッカーが大好き
入社1年半経ったメゾンマーク新卒へインタビュー!
Hirotaka Nagamatsuさんのストーリー
Hitomi Shimada
株式会社メゾンマークでデザインを見ています。 Webデザインが大好きで14歳のときに独学でコーディングを行い、趣味だったイラストのサイトをオープンしました。そこからずっと独学でしたが、本格的にデザインを学びたいと思い上京して制作会社でデザイナーとしてWebブランディングデザインを学びました。その後、六本木にあるオフィスで楽しいことがしたいという考えで女性系スナップメディアを運営している会社に転職し、デザイナーとしてメディア運営を経験しました。 その時一緒に働いていたメンバーに誘われ起業と代表取締役を経験し、今もデザイン大好きデザイナーとしてメゾンマーク全体のデザインを見ています。 メゾンマークでは、Webデザインだけではなくオフィスデザインやオフィシャルグッズのデザイン、案件によってはCIやDTPなど様々な場面でデザイナーが活躍しています。
メゾンマークコレクション
Hitomi Shimadaさんのストーリー
10月に移転したばかりの新オフィス。席はフリーアドレスです。
営業は全員20代。若手中心に活躍中!
会社情報
2015/03に設立
40人のメンバー
東京都渋谷区神南1-20-2 第一清水ビル4F