株式会社ニジボックスのメンバー もっと見る
-
新卒で入社し会社の変化とともに、色々と学ばせていただいております。
営業組織と採用組織の担当マネジャーをしています。 -
経営企画室所属
採用、労務、広報を担当しています!
元々はベンチャー企業でセールスとして働いていましたが、採用に関わりたいという思いが強くなり採用に関わる人事職として転職。
採用戦術の考案、採用の設計、労務の設計、広報の設計、などをしています。
カジュアル面談ではいろんな人とお話させて頂いています。
全員とは時間の都合で中々会うことができませんが、基本的には会うスタンスで通しています!(多くの方からのご応募、本当に嬉しいです。)
カジュアル面談では、来て頂いた方が「この先何をやっていきたいのか?」「どのようなキャリアビジョンをお持ちなのか?」を深堀りさせてもらっています。
その上で... -
元はWEBデザイナー・フロントエンジニアで今はUXコンサルティング・WEB制作開発の事業部の事業部長兼UI/UX制作室の室長をやっております。新規事業のUX提案をし様々なクライントとお仕事をしています。近年ではリクルートの新規事業のUXのチームをまとめ、UX Sketchというイベントも立ち上げブランディング活動もやっていました。営業から物作りとマルチで何でもやるのが自分の強みです。
-
大学卒業後、ディップ株式会社へ入社、求人メディア「バイトル」の営業を担当。
求人メディアに留まらず、幅広いWebソリューションで顧客の課題解決をしたいと思い、ニジボックスへ転職。
入社後は、営業として大手代理店や飲料メーカー、リクルートグループ各社を担当しながら、2019年4月より人事(採用)領域の兼務を開始しました。
現在は営業チームのリーダーと人事、二足のわらじで精進中です。
趣味はホットヨガと銭湯巡り、海の近くに住んでいます。
なにをやっているのか
ニジボックスのやっていること
▼ UXデザインコンサルティング
クライアントと一緒にビジネスを開発しグロースさせる、"伴走型"の事業開発コンサルティングサービスです。リクルートグループの一員として培ってきた、新規事業開発やWEBサービス立ち上げのナレッジを最大限活用し、クライアントの新規事業だけでなく、既存事業も含めたさまざまな事業に対して、UX視点からサポートしています。
▼ オンラインサービス
リクルートグループが提供するWEBサービス・メディアの制作をはじめ、グループ外のクライアントの案件を企画から制作開発までワンストップで対応しています。
現在、以下のリクルートグループ各社の様々なサービスの企画から参加しております。
・リクルートマーケティングパートナーズ
- カーセンサー
- ゼクシィ
・リクルートライフスタイル
- ホットペッパー
- ホットペッパービューティー
- じゃらん
・リクルート住まいカンパニー
- SUUMO
・リクルートキャリア
- リクナビ
- リクルートエージェント
なぜやるのか
わたしたちのミッションは「ユーザー体験の価値を最大化」し続けること
自社サービスだけではなく、リクルートグループをはじめ、
インターネットサービスで人々の生活を良くしたい、未来に何かを実現したいという
熱い思いを持っている全クライアントへ価値を提供していきます。
どうやっているのか
どんな雰囲気?
社歴や役職にとらわれることなく、想いや考えを活発に交換しあっています。やりたいことや、やる気のある人にはどんどんお仕事をおまかせし、まずやってみてもらいます。失敗することを恐れるよりも、そこから課題を発見しソリューションに結びつけるプロセスを大切にしています。
それぞれの専門性を追求し、つながり合う組織
メンバーの80%はUI/UXデザイナー、フロントエンド/バックエンド・エンジニア、ディレクターといったWEBサービス開発・制作の専門職。各職種に若手からベテランまで在籍しているので、同じ職種同志で切磋琢磨ができたり、異なる領域のメンバーとのコラボレーションを通じて、クリエイティブな刺激を受けられます。平均年齢30歳で20代が多く活躍していています。
こんなことやります
クライアントへのWEBサービス成長支援、新規事業立ち上げ支援、WEBマーケティング、WEBサイト制作などの企画提案営業をお任せします。案件によってはクライアント満足度を高めるためのプロデューサー業へのチャレンジをすることもできます。
ニジボックスの営業は課題発見力・課題解決力がついていくだけでなく社内ビジネスを創出することにもチャレンジすることができますので自身の独立やステップアップの土台として、最短で成長できる環境を探している方大歓迎です。
クライアントは、リクルートグループ50%、グループ外50%です。
【案件例】
○WEBサービス成長支援
リクルート、グループ外問わず既存メディアの成長支援のための、コンサルティング提案をしています。
社内UXデザイナーと連携し既存メディアの改善点を分析し、改善成長プランを提供します。
○新規事業立ち上げ支援
グループ外企業を中心に、新規事業立ち上げの際の「海外市場分析」「ユーザーニーズ調査」「ビジネスモデル検証」を、社内UXデザイナーと連携し提供します。
証券会社、シンクタンク、家電メーカー、急成長ベンチャー、アミューズメント系会社等の、新規事業創出担当者様に採用いただいています。
参考サイト https://ux.nijibox.jp/
○リクルートグループのWEBサイト制作
リクルートグループの採用サイトや、新規・既存サービスの制作をニジボックスにて多数担当しております。
多数のカスタマーや転職希望者にご利用いただくサービスの仕事に、社内ディレクターと連携して携わります。
○「Biztom」を活用した企画提案
「Biztom」は、マイクロラーニングにゲーミフィケーション要素を加味した、新しいe-ラーニングサービスです。社員教育ニーズのあるクライアントの開拓、およびマーケットの創造により事業拡大をお任せします。
参考サイト https://biztom.jp/
【営業スタイル】
・新規開拓と既存の割合(50%:50%)
・入社後は、先輩社員の案件を引き継ぎながら、新規開拓も実施
・新規は、電話、展示会等のイベントでの名刺交換で開拓
【キャリアパス】
・営業のスペシャリストとしてメンバーの育成、チームの数字管理を行うことができるチームリーダー
(リーダーになるまでは、個人差はありますが1年~3年を期待しています。)
・最新のWeb制作やWebマーケティング事情に精通したアカウントプランナー
・新規/既存事業におけるUXデザインをベースにした提案/検証を行うことができるUXデザイナー