株式会社manebiのメンバー もっと見る
-
当たり前の様な日常を尊び、常に“自分らしい答え”を出し続け、人生を全うします。
-
1995年~アメリカ放浪生活を4年間続けて、帰国後、ダメな留学生活が祟って
英語のスキルも付かづに気が付けば24歳・・・そこから情報処理の専門学校へ入学。
本当はガンダムに乗りたかったけど、まずはシステムを理解しないとダメだと思い
入った専門学校で挫折し、プログラムも書けないまま、2004年株式会社e-itへ入社。
ワード、エクセルままならないまま、がむしゃらにプログラマとして奮闘。
自分のスキルは技術もわかるトーク力だと認識し、新人だけど年齢的にもリーダーを任される。
2007年に株式会社ラック(当時A&I)へ転職し、人材派遣向け基幹システム開発の
プロジェクトマネージャーに就任... -
創ること、表現することが大好きなクリエイター人間。
学生時代からダンス・写真・映像制作・音楽など様々なクリエイティブ活動にハマる。
大学時代にフリーランスとして写真・映像制作の仕事を請け始め、現在もmanebiの仕事に従事する傍ら、週末はクリエイターとして撮影・編集を行なっている。
2021年4月よりmanebiのマーケターとしてキャリアをスタート。
高校時代: 建築デザイン専攻/ アメリカ留学(1年)
大学時代: 日本文化・日本語教育専攻/ スロベニア留学(半年)
現在: 本業→マーケティング/ 副業→写真撮影・映像制作(企画/ディレクション/撮影/編集) -
出身:Viet Nam, Bac Giang, Luc Nam
大切な言葉:人間は目的が無いと頑張れない。だからボクは良い仲間と良いものを創る。
2010年ハノイ工科大学卒業。2011年に来日。SDT株式会社、ビナヤマト株式会社などを経て2013年よりマネビにCTOとして参画。アプリケーションのプログラミングからインフラ運用まで開発スタックに担当。現在、manebi全体の開発に従事
なにをやっているのか
【自分らしく輝けるプラットフォームを創っています】
私たちは「HeartTech Company」として世界一利用される自立のインフラとなることを目指し、HRTechとEdTech領域でBtoB SaaSモデルのプロダクトを創っています。
テクノロジーで個人と組織の幸福度を上げ、「自分らしく輝くためのプラットフォームをつくる」ことで世界が良縁で満たされた「世界縁満」を実現することが我々のMissionです。
なぜやるのか
【自分が活きる場所でソーシャルミッションを果たすひとを増やす】
私たちはソーシャルミッションを持つ事が最もパワーを発揮し、力強く生き抜く為の最良の手段であると理解しています。
これまでソーシャルミッションを持つ方法は、個人に委ねられてきました。
それを運に任せるのではなく、テックで仕組み化し、志を持った人が活き活きと生きることで世界が最適化されていくことを理想としています。
そのために、自分の力で社会と強く繋がっていく仕組みである「自分らしく輝くためのプラットフォーム」をテクノロジーで創り出し続けていきたいと考えています。
どうやっているのか
【Mission・Vision・Valueを体現するプロ集団です】
多様なバックグラウンドを持ったチームで、オープンに意見を交わせる文化の中、manebiとして最高のプロダクトを創っています。私たちはMission・Vision・Valueに共感していることを最も大切にしており、理念マッチしていることで個が活き、チームがまとまり、簡単ではない大きなミッションを達成できると信じています。
■ ソーシャルミッションを担う、優秀なチーム
「HeartTech」には「ひとの幸福度を上げることに直結する事業がしたい」という想いが込められています。そんなソーシャルミッションをテックで叶えていく仲間を求めています。
この10年間を勝負の期間とし、世界一使われるサービスを創ります。
Mission
世界縁満
Vision
自分らしく輝くためのプラットフォームをつくる
Value
Be Ambitious! 大志を抱こう!
Let's Experiment! さぁ実験しよう!
Heart is One! 心は一つ!
ITベンチャーとして、私たちはもっとHeartTechなカンパニーになっていきたい。
一緒に世界をよくしていける仲間を探しています。
こんなことやります
HRTechの自社開発100%のプロダクトをUI/UX観点でリードしていただくポジションです。
CTO直下で自由に機能美と遊び心あるプロダクトを創り上げていただきたいと思います。
■ 募集職種
自社サービスで遊び心のあるデザインを設計したいUIデザイナー、またはUI/UXデザイナーを募集します。
■ 募集背景
自社プロダクト全体をUI/UX観点でブランディング、最適化させるデザイナーを募集します。
経験豊富なCTO、プロダクトマネージャーと協同して、世の中に価値のあるサービスを一緒に創り上げていただきます。
■ 具体的な業務
・webサイトやアプリケーションのUIデザイン
・デザインコンセプト・トーン&マナー策定
・プロトタイプ作成
・デザインガイドラインの制作
・エンジニアとの調整やクオリティ管理
・社内外プレゼンテーション
e-learningという「学び」の領域なので、シンプルさだけではなく遊び心も 大切にしています。ぜひUX観点も取り入れながら、遊び心のあるデザインを期待しています。
■ 求める人物像
・企業理念に賛同いただける方
・他者を尊重し、組織を円満に導ける方
・今後のさまざまなサービス展開や状況に応じて柔軟に動ける方
・チーム一丸となって達成することに喜びを感じる方
■ 求める経験・スキル
・デザインの実務経験3年以上
・Webサイト (PC・スマートフォン) のデザイン実務経験
・Adobe Photoshop / Illustrator / XD 等の各種デザインツール実務経験
・スマホアプリやwebサービスの開発経験
■ 歓迎する経験・スキル
・JavaScript
・マテリアルデザイン
■ポートフォリオのご提出
・グラフィックデザイン
・Webデザイン
・プロダクトデザインがあれば
■働き方
・原則フルリモートワーク(出社可)
・リモート手当
・自己成長手当、資格取得補助制度
・健康促進制度(スポーツジム費一部補助)
・チームランチ
・服装自由
・ノートPC+モニタ別途支給(希望者)
・Wifi支給
・フリードリンク
[オフィス環境]
・スタンディングデスク
・フリーアドレス
・カフェスペース
・ナップルーム
・個別部屋
・カフェバー
まずはオンラインでカジュアルにお話してみませんか?
少しでもご興味を持っていただけた、我こそは!という方はご連絡ください。