350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ホスピタリティ精神のある22卒

仕組み化大好き人集合!ベンチャーマインドで組織の基盤を一緒に作りませんか?

ホスピタリティ精神のある22卒
新卒

on 2021/02/01

273 views

0人がエントリー中

仕組み化大好き人集合!ベンチャーマインドで組織の基盤を一緒に作りませんか?

オンライン面談OK
東京
新卒
東京
新卒

國崎 優香

スタークス株式会社 プライスレス本部  マネージャー あだ名:くに ■これまで 1991年生まれ。高校まで吹奏楽の強豪校で、大学は体育会のチアリーディング部で青春を過ごす。 成蹊大学文学部現代社会学科を卒業後、スタークス株式会社に入社。 ■入社後の経歴 創業2期目に社員5人目として入社し、営業として関東地区を担当、100社以上の顧客創造を経て、新人賞を受賞。 その後新規事業に参画。全国の営業・パートナー開拓・ディレクション業務を担当し、見事新規事業を業界トップ迄拡大させた後、カスタマーサクセスチームを立ち上げる。 全社MVPを四半期 3度連続受賞をし、2018年1月よりプライスレスチーム(=管理部)に異動し、新卒採用、採用広報を中心に設計。 事業部との兼任を経て、2019年7月に初代ベストマネージャー賞を受賞。現在は採用全般・評価制度設計・組織開発・採用広報などを務める。 ■その他 平日はHR界隈の方と飲んだりランチしたりすることが多く、勉強会などのコミュニティ参加も好きです。 休日はチアをしていることが多く、ボランティアとスポーツチームの2団体に所属して全国でチアリーディングをしています。 Twitterやっていますのでよろしければ→https://twitter.com/kunisaki_yuka

とある"日本一の女"が新卒で4人のスタートアップに飛び込み、"業界No.1の事業"を作ってきた訳

國崎 優香さんのストーリー

鵜殿 若菜

大阪生まれの埼玉育ち。 小中高一貫教育を受けたのち、早稲田大学に進学。 社会問題、特に貧困の解決に関心を持ち開発経済や国際協力について学んでいました。 就活活動時に社会課題の解決を仕事としてと関わっていきたいと考えた末、Market Inovativation Companyであるスタークス株式会社へ入社し、ビジネスとして市場の構造を変えることで解決していこうと決意。 現在はエンジニアとしてインターンをしながらプログラミングを学んでいます。 高校までは水泳、英語、バスケットボール、合唱、ブラスバンド、、などなど興味の向くまま転部と掛け持ちを繰り返しいろんなものに触れることを楽しんでいた一方、生徒会や委員長などを勤め何かを運営したり人を動かしたりする立場にいることが多かったです。 好きなことにはどんどんのめりこむが1番になるのは苦手。 でもどんなことにも興味を持って取り組めるので、ジェネラリストのスペシャリストになりたいと思って毎日をがむしゃらに生きています。 人に頼られると幸せだなあとおもいます。 自分が得たスキルを人や社会に還元し続ける人生でありたいと願ってます。

世界中の『理不尽な事』を解決すべく、新卒エンジニアとしてITベンチャーに飛び込んだ理由

鵜殿 若菜さんのストーリー

渡邉 和人

こんにちは。 僕の紹介文を見てくださり有難う御座います。 以下簡単に僕自身の自己紹介をツイッター風にまとめます。 千葉出身/工業高校/東京理科大二部/山梨大学/TFT/学生カフェ/シェアハウス/シロアリ/PCR/アロマ検定1級/カートシステム/たまご/リピロジ/CS cloud/rails勉強中 詳細はコチラ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 千葉県出身 1992年生まれです。 高校は東京工業大学附属科学技術高校という 少し特殊な高校に通っていました。 現役の大学受験では志望していた生命工学系の 学科にすべて落ち、ただひたすらに「浪人したくない!!!」 という腑抜けた思いで、たまたま試験日が遅かった「東京理科大理学二部化学科」 という夜間の大学に進学しました。 しかし、「この進路選択は逃げの選択だったな、、、」という ことに気づき、改めて受験勉強を始めます。 その後進学したのが山梨大学の生命工学科です。 山梨では色々な学生活動をしていました。 国際協力サークルを立ち上げたり、学生カフェを運営したり、シェアハウスしたり、、、 またアルバイトはワインバーで働いていたので、ワインはそこそこ詳しいです。 大学では「シロアリのお腹の中にいる微生物のDNA」を研究していました。 PCRをひたすら繰り返す実験で心が折れかけたのを今でも覚えています。 大学院には進学せずに就活という選択を選びました。 何故かというと、実家がクリーニング屋を営んでいるかつ長男なので 家業をいづれかは継ぐ、ないしは潰すことが出来ないとならなかったため、 ビジネススキルをいち早く磨かなければならないことに気づいたためです。 スタークスに就職した理由については私の自己紹介ブログが上がっているのでそちらを 確認していただけますと幸いです。 ここでは割愛します。 スタークスに入社後は ・カートシステムのセールス ・発送代行サービスのマーケティング ・問い合わせ管理システムのシステムディレクター という経歴です。 カートシステムの営業をしていたため、 ECサイトの決済画面を見れはだいたいどこのカートシステムを使っているかわかります。 また化粧品や健康食品といったリピート通販市場向けのカートシステムを扱っていたため、 リピート通販市場については広告からカートシステムから物流まで一連の流れは理解していますし、アドバイスできると思います。 またマーケチームに所属していた際は セールスフォースとpardotを利用していたため 上記のシステムの取扱は得意です。 開発周りはまだまだ勉強中なので、 エンジニア初心者が役立つコミュニティーや 情報を頂けると嬉しいです!

スタークス株式会社のメンバー

スタークス株式会社 プライスレス本部  マネージャー あだ名:くに ■これまで 1991年生まれ。高校まで吹奏楽の強豪校で、大学は体育会のチアリーディング部で青春を過ごす。 成蹊大学文学部現代社会学科を卒業後、スタークス株式会社に入社。 ■入社後の経歴 創業2期目に社員5人目として入社し、営業として関東地区を担当、100社以上の顧客創造を経て、新人賞を受賞。 その後新規事業に参画。全国の営業・パートナー開拓・ディレクション業務を担当し、見事新規事業を業界トップ迄拡大させた後、カスタマーサクセスチームを立ち上げる。 全社MVPを四半期 3度連続受賞をし、2018年1月よりプライスレスチー...

なにをやっているのか

【スタークス株式会社とは】 自らを「Market Innovation Company」と定義し、製品やサービスそのものではなく、その背景に存在する「市場の構造」を変えるマーケット・イノベーションを追求している会社です。 【展開事業】 クラウド・プラットフォームサービス事業 として2つのサービスを展開しています。 ●クラウド型・物流プラットフォームサービス『クラウドロジ』  ・テクノロジーを活用することで物流コストを削減しながら高品質を実現しているクラウド型の発送代行サービス  ・わずか2年で420社以上の導入実績があります!  ・発送代行の“クラウド化”で、コスト・品質・拠点分散などEC物流を最適化することで、業界に変革を起こすことを目標としています ●D2C向けのコミュニケーションDXツール『リピートライン』  ・D2C企業/サブスク型EC企業向けに、MAU8,600万人のLINEを使ってコミュニケーションをDX化するツール。  ・D2C業界でも先駆的にLINEに着目しツールを開発。2019年にはLINE社のTechnology部門とsales部門で公式パートナーに認定。  ・年商100億円以上の業界トッププレイヤーも導入。  ・企業⇔消費者間のコミュニケーションをDX化することで、企業側の業務負担を軽減し、同時に消費者の不便を解消する。そんな未来目指しています。 【メディア掲載実績 】 ●日経ビジネス・オンライン AIで物流の人手不足を乗り越えるスタークス 「クラウドロジ」でネット通販のプラットフォーマーに https://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150303/278209/061500018/ ●MOTIVATION CLOUDERS VOICE100 モチベーションクラウドで拡大に備え、組織を進化させる https://www.motivation-cloud.com/lp/motivation-clouders100/voice/starx/ ●ECのミカタ メッセージだけではない!?LINE@の効果的な活用は1:1トークにあり【LINE×スタークス対談】 https://ecnomikata.com/original_news/19388/ ●ITmedia 「ECと物流を再定義したい」AIで配送を効率化するITベンチャーの野望 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/10/news009.html ●FastGrow ロボット vs クラウドソーシング。労働力不足解決のカギはどちらか? https://www.fastgrow.jp/articles/starx-crowdworks-uenoyama-narita#js-article-body-section-5
創業以来、事業・組織ともに急成長中
月次の締め会後の集合写真
「Market Innovation Company」を掲げ、 スタークスを創業した代表の上ノ山
ロゴ・マークにも込められた 「世界の新しい可能性」への想い
オフサイトMTGでのワンシーン
社員間のコミュニケーションを重視し、頻度高くショートミーティングを実施

なにをやっているのか

創業以来、事業・組織ともに急成長中

月次の締め会後の集合写真

【スタークス株式会社とは】 自らを「Market Innovation Company」と定義し、製品やサービスそのものではなく、その背景に存在する「市場の構造」を変えるマーケット・イノベーションを追求している会社です。 【展開事業】 クラウド・プラットフォームサービス事業 として2つのサービスを展開しています。 ●クラウド型・物流プラットフォームサービス『クラウドロジ』  ・テクノロジーを活用することで物流コストを削減しながら高品質を実現しているクラウド型の発送代行サービス  ・わずか2年で420社以上の導入実績があります!  ・発送代行の“クラウド化”で、コスト・品質・拠点分散などEC物流を最適化することで、業界に変革を起こすことを目標としています ●D2C向けのコミュニケーションDXツール『リピートライン』  ・D2C企業/サブスク型EC企業向けに、MAU8,600万人のLINEを使ってコミュニケーションをDX化するツール。  ・D2C業界でも先駆的にLINEに着目しツールを開発。2019年にはLINE社のTechnology部門とsales部門で公式パートナーに認定。  ・年商100億円以上の業界トッププレイヤーも導入。  ・企業⇔消費者間のコミュニケーションをDX化することで、企業側の業務負担を軽減し、同時に消費者の不便を解消する。そんな未来目指しています。 【メディア掲載実績 】 ●日経ビジネス・オンライン AIで物流の人手不足を乗り越えるスタークス 「クラウドロジ」でネット通販のプラットフォーマーに https://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150303/278209/061500018/ ●MOTIVATION CLOUDERS VOICE100 モチベーションクラウドで拡大に備え、組織を進化させる https://www.motivation-cloud.com/lp/motivation-clouders100/voice/starx/ ●ECのミカタ メッセージだけではない!?LINE@の効果的な活用は1:1トークにあり【LINE×スタークス対談】 https://ecnomikata.com/original_news/19388/ ●ITmedia 「ECと物流を再定義したい」AIで配送を効率化するITベンチャーの野望 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/10/news009.html ●FastGrow ロボット vs クラウドソーシング。労働力不足解決のカギはどちらか? https://www.fastgrow.jp/articles/starx-crowdworks-uenoyama-narita#js-article-body-section-5

なぜやるのか

オフサイトMTGでのワンシーン

社員間のコミュニケーションを重視し、頻度高くショートミーティングを実施

【「Market Innovation Company」というスタークスの存在意義】 代表の上ノ山(うえのやま)は、スタークスを「Market Innovation Company」にするという想いを持って創業しました。「マーケット・イノベーション」とは人や企業、サービスや商品が行き交う「市場」に革新をもたらし、市場の構造や常識、ルールや仕組みを変えるということです。 【マーケット・イノベーションで社会課題を解決し、世界に新しい可能性を拡げる】 イノベーションというと、普通は消費者の欲求を今までにない形で満たす製品やサービスをイメージするでしょう。多くの場合、そうしたプロダクトのイノベーションは自社の製品やサービスによって市場を支配し、利益を独占します。 一方で、スタークスが目指す「マーケット・イノベーション」は、独占するのではなく、市場に関わるすべての人や企業にとっての課題を解決することで「世界の可能性」を大きく拡げていきます。「マーケット・イノベーションで社会課題を解決し、世界に新しい可能性を拡げる」、これこそがスタークスのミッション(使命)です。

どうやっているのか

「Market Innovation Company」を掲げ、 スタークスを創業した代表の上ノ山

ロゴ・マークにも込められた 「世界の新しい可能性」への想い

【新卒数年目のメンバーが億単位の事業を担う】 メンバーの平均年齢は約28歳(2020年12月、現在)。創業2年目から新卒採用に取り組み始め、今では大手メーカーや金融機関などからもメンバーが参画。さらに、メガベンチャーで開発部長を務めたエンジニアが技術顧問に就任するなど、30名規模の組織でありながら力のあるメンバーが集っています。若手の裁量も大きく、新卒数年目のメンバーが億単位の事業を担うなど、自分で大きな事業を創り、成功/失敗の経験をたくさん積むことで、個人としても会社としても成長しているのがスタークスです。 【スタークスの成長を支える3つのValue】 そんなスタークスの成長は、3つのValue(価値観)によって実現しています。メンバー全員が「10 Times(10倍の未来)」を実現するために、「Ownership(全員経営者)」の意識を持って仕事に向き合う。そして自分や会社のためだけでなく、社会、顧客、仲間、全員に価値を届けられる「Multi Value(多面的価値)」を体現していきます。

こんなことやります

以下の言葉に共感した方は、スタークスで活躍できる土台があるかもしれません。 ・属人化が嫌い ・何事もオープンであるべきだと思ってる ・雑多な状態を整えることが好き ・走りながらも整備することを意識してる また、学生時代にこんな経験はありませんか? 「アルバイトでマニュアルが無かったので自分で作ってバイト先に展開して喜ばれたのが嬉しかった!」 「学生団体活動で属人化していた業務を皆が見えるように可視化してみた!」 スタークスの現状として、社内の仕組みづくりに注力しており、 そういったことにも積極的に参画できるような方は大歓迎です! 【スタークス社員の特徴】 ・人に奉仕できる ・人に寄り添える 【募集要項】 ・22新卒 ビジネス職ビジネス(セールス/マーケティング/カスタマーサクセス/テクニカルサポート/コーポレート) 【こんな人と働きたい!】 ・人を立てることができる ・利他を優先できる ホスピタリティを活かして、日本の社会課題を解決する事業を加速させていきませんか? まずはお気軽にお話を聞きに来てみて下さい!
15人がこの募集を応援しています

15人がこの募集を応援しています

+3

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2012/07に設立

40人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都品川区西五反田1-21-8 KSS五反田ビル5F