350万人が利用する会社訪問アプリ

  • リーダー候補
  • 56エントリー

Ruby On Rails|組織拡大中!今熱い建設DXを一緒にやりませんか

リーダー候補
中途
56エントリー

on 2021/02/08

733 views

56人がエントリー中

Ruby On Rails|組織拡大中!今熱い建設DXを一緒にやりませんか

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

丸山 剛

2016年度、電子委託契約er-contractサービス開発PMを担当。 2018年度、産業廃棄物電子マニフェスト管理e-reverse.comサービス開発PMを担当。 2019年度、Buildee調整会議サービス開発プロジェクト開発PMを担当。 以前はインフラ運用とサービス開発を兼任していましたが、 2016年7月イーリバースドットコムに入社後はサービス開発に専念でき 自身のキャリアパスが明確になった点が良かったと感じています。

池田 明日香

2014年5月に株式会社イーリバースドットコムへ入社。 運用エンジニアでの採用でしたが、産休・育休を経て、現在はテストエンジニアとして業務に携わっています。

江野村友宏

# 簡単な経歴 デザインを勉強していたら、作ることが楽しくて開発者になった。 UI/UXを意識したアプリケーションが作れる。 # 仕事のやりがい 仕様が決められる # 自社の気に入っていること 意見をすると拾ってもらえる # プライベート 妻のヘイトをなるべく溜めないように頑張る

株式会社リバスタのメンバー

2016年度、電子委託契約er-contractサービス開発PMを担当。 2018年度、産業廃棄物電子マニフェスト管理e-reverse.comサービス開発PMを担当。 2019年度、Buildee調整会議サービス開発プロジェクト開発PMを担当。 以前はインフラ運用とサービス開発を兼任していましたが、 2016年7月イーリバースドットコムに入社後はサービス開発に専念でき 自身のキャリアパスが明確になった点が良かったと感じています。

なにをやっているのか

大規模建築物を手掛ける建設業界をターゲットとした物流と建設現場を支えるサービス開発を行っています。 【圧倒的なシェアを誇るWebサービス「e-reverse.com」「er-contract」】 建設業界には二つの物流があります。一つは建材を現場へ運ぶ物流、もう一つは廃材を現場から運び出す物流です。その後者で競合なしの安定感を誇るサービスが「e-reverse.com」。創業以来から続き、社名ともなる基幹事業です。 そして、その建材を法律に則って廃棄されるまでの関係者間で交わされる契約が管理できる「er-contract」。企業間のコンプライアンスを守り、環境の保持に貢献するサービスです。 世界的にも名だたる大手建設会社の鹿島建設、大成建設、大林組、竹中工務店などをはじめ、ゼネコン売上TOPクラスの9割超が導入しています。また、日揮、日立グループなどのプラント業界や造船などの物流、飲食や医療など異業界でも活用が進んでいます。 【需要が急速に加速している新Webサービス「Buildee」】 建設現場施工管理サービス「Buildee」。2017年にリリースし、現在シリーズ化しています。 多くの作業員が同時進行で作業を行う建設現場で安全面の観点から義務付けられている作業や工程、人員の管理ができ、昨今ではニーズの高い顔認証&検温機能もリリースしています。 さらに人口減少に伴い、人材の高齢化と新規参入者の減少による人材不足に対し、CCUS(建設キャリアアップシステム)との連携も行っています。CCUSとは官民が連携して推進するもので、連携するサービスはまだ2桁もないのですが、それを4年前のリリース当初から搭載しています。技能者の資格や社会保険加入状況、就業履歴等を業界横断で登録・蓄積する建設キャリアアップシステムと連携することで、サステナブルな価値を発揮しているサービスです。
建設現場の課題はこれまでは山積!何をどうしたら、解決するのかさえ見えず、これまで長く紙やホワイトボードでのスケジュール管理や直接のコミュニケーションでの情報共有が主流でした。
需要が急速に加速している新Webサービス「Buildee」を使うと、タイムリーな情報共有が作業員全体に行き渡るだけでなく、時短や効率化につながっています。本社側はコンプライアンス強化にもつながると喜びの声が上がっているサービスです。
作業に集中できるかまくらブース。リリース前などは予約でいっぱいになることも。
窓際の見晴らしのいいスペースにある通称ファミレス席。ゆったりと座れ、雑談やちょっとした打ち合わせなども気軽に行えます。
部署間の垣根を超え、いいと思ったことはお互いに率直に伝え合える職場です。挨拶やすれ違い様などのちょっとした瞬間にも周りへの気遣いや品を感じるメンバーが集まってきています。
経営理念に「従業員の幸福を追求する」と明記し、笑顔で働けるようワークライフバランスを重視しています。細かいことで言えば、希望者が使えるロッカーやコート掛けは喫煙者と非喫煙者で分かれていたり、フレックスやリモートも活用して働いていただけます。

なにをやっているのか

建設現場の課題はこれまでは山積!何をどうしたら、解決するのかさえ見えず、これまで長く紙やホワイトボードでのスケジュール管理や直接のコミュニケーションでの情報共有が主流でした。

需要が急速に加速している新Webサービス「Buildee」を使うと、タイムリーな情報共有が作業員全体に行き渡るだけでなく、時短や効率化につながっています。本社側はコンプライアンス強化にもつながると喜びの声が上がっているサービスです。

大規模建築物を手掛ける建設業界をターゲットとした物流と建設現場を支えるサービス開発を行っています。 【圧倒的なシェアを誇るWebサービス「e-reverse.com」「er-contract」】 建設業界には二つの物流があります。一つは建材を現場へ運ぶ物流、もう一つは廃材を現場から運び出す物流です。その後者で競合なしの安定感を誇るサービスが「e-reverse.com」。創業以来から続き、社名ともなる基幹事業です。 そして、その建材を法律に則って廃棄されるまでの関係者間で交わされる契約が管理できる「er-contract」。企業間のコンプライアンスを守り、環境の保持に貢献するサービスです。 世界的にも名だたる大手建設会社の鹿島建設、大成建設、大林組、竹中工務店などをはじめ、ゼネコン売上TOPクラスの9割超が導入しています。また、日揮、日立グループなどのプラント業界や造船などの物流、飲食や医療など異業界でも活用が進んでいます。 【需要が急速に加速している新Webサービス「Buildee」】 建設現場施工管理サービス「Buildee」。2017年にリリースし、現在シリーズ化しています。 多くの作業員が同時進行で作業を行う建設現場で安全面の観点から義務付けられている作業や工程、人員の管理ができ、昨今ではニーズの高い顔認証&検温機能もリリースしています。 さらに人口減少に伴い、人材の高齢化と新規参入者の減少による人材不足に対し、CCUS(建設キャリアアップシステム)との連携も行っています。CCUSとは官民が連携して推進するもので、連携するサービスはまだ2桁もないのですが、それを4年前のリリース当初から搭載しています。技能者の資格や社会保険加入状況、就業履歴等を業界横断で登録・蓄積する建設キャリアアップシステムと連携することで、サステナブルな価値を発揮しているサービスです。

なぜやるのか

部署間の垣根を超え、いいと思ったことはお互いに率直に伝え合える職場です。挨拶やすれ違い様などのちょっとした瞬間にも周りへの気遣いや品を感じるメンバーが集まってきています。

経営理念に「従業員の幸福を追求する」と明記し、笑顔で働けるようワークライフバランスを重視しています。細かいことで言えば、希望者が使えるロッカーやコート掛けは喫煙者と非喫煙者で分かれていたり、フレックスやリモートも活用して働いていただけます。

【ユーザー第一主義で私たちがお客様と共創できる建設業界のDX】 創業以来のサービスで社名ともなっている「e-reverse.com」は導入社数約10,000社、ゼネコンの売上トップ100社の9割以上導入とほぼ独占状態です。 サービス提供開始当初、多くの超大手の競合企業が参入していた中で、名もないベンチャー企業が提供する「e-reverse.com」がここまで普及したのは、ひとえにユーザー第一主義を徹底的に貫いてきたからだと考えています。 単なるサービス提供企業とユーザーという関係を超え、同志として二人三脚でユーザーが本当に必要としているサービスを創り上げてきました。 大変ありがたいことに、お客様から「このようなサービスを提供してくれないか?」「このようなサービスを一緒につくらないか?」といったお声がけを数多くいただき、登場したのが第二の基幹事業となるべく急成長をしている建設現場施工管理サービス『Buildee』です。常に人材不足を抱える現場において、作業者間の数多くの調整事項や、紙やホワイトボードでの作業管理は情報共有漏れや作業負荷が長年課題となっていました。それをどうしたら改善できるのか、という手法すらわからなかったのが現状でした。 この『Buildee』を使うことによって、現場からは「楽になった!」という声があがるだけではなく、建設現場の働き方改革を後押しし、登録される作業員のスキルや作業内容も登録できるため、建設に関わる人材のキャリアアップも支えるシステムとなっています。 アナログな世界からこのシステムを利用することで、建設業界に関わる人たちが圧倒的に働きやすく、そしてよりよいものが作られ、より豊かな世界となり、それが未来の子どもたちの将来につながることを強く願っています。

どうやっているのか

作業に集中できるかまくらブース。リリース前などは予約でいっぱいになることも。

窓際の見晴らしのいいスペースにある通称ファミレス席。ゆったりと座れ、雑談やちょっとした打ち合わせなども気軽に行えます。

【大きな裁量とボトムアップの風土で誰もが会社を動かせる】 弊社は、従業員の可能性を信じ、一人一人に大きな役割と裁量をお任せします。 ゴールは設定しますがプロセスはできるだけお任せする方針です。 従業員の地位を問わず一人一人の提案を真摯に聴き、よい提案だと判断すれば即座に実現しようという風土が根付いているため、自分がやったことや提案が会社を変えていっている、自分の成長と会社の成長がリンクしているといったことを感じたい方にはぴったりの環境です。 React、Angular + TypeScriptといったモダンWeb開発など、新技術の導入は基本的にメンバーの提案から決まる、営業の提案により新規サービス開発がスタートした、社員の提案から社内バーカウンターや私服勤務などが導入されたなど、ボトムアップで決まった様々な事例があります。 【新技術活用とスキルアップに積極的】 弊社は、入社以降は自社内で通用する社内価値だけあればいいという考え方はしません。 一人のエンジニア・クリエイターとしての市場価値も高め続けられる環境にしたいという想いから、新技術を積極的に導入していく方針です。 例えば2012年からできる限りAWSを活用する取り組みをしており、APN セレクトテクノロジーパートナーとしても認定されています。 ■AWSのサイトには弊社の導入事例が掲載されています。 https://aws.amazon.com/jp/solutions/case-studies/e-reverse/ 他にも進行中や今後控えているものに、Angular + TypeScriptといったモダンWeb開発導入、DevOps推進、マイクロサービス化などがあります。 また、弊社メンバーはスキルが高く探究心と向上心があり、日中も含めたセミナー参加や社内勉強会など、スキルアップのための自主的な活動を頻繁に行っています。 中にはMicrosoft MVP連続受賞歴があるメンバーもおり、MPN Application Developmentとしても認定されています。 新技術を積極的に使っていきたい、一緒に働くメンバーに刺激を受けながら共に成長したいという方にピッタリの環境です。 ■Qiita:https://qiita.com/organizations/e-reverse-dot-com 【社員間交流の積極的支援などの働きやすい環境】 ◆働きやすいオフィス環境 2020年9月に増床した東京本社のオフィス。豊洲駅から徒歩3分の好立地に加え、オフィスも9Fで7F以降の上層階用のエレベーターを利用するので、待機ストレスもあまりありません。 オフィス内は20以上ある会議スペースに加え、一人っきりになって集中できるかまくらブースやアルコールも飲めるフリードリンクのバーカウンター、コーヒーサーバーも種類が充実しています。ビル内や近隣には飲食店やコンビニが大変充実しています。 ◆積極的な社員交流支援 弊社は行動指針に「チームとして勝つ」を掲げており、結束力を高めるため、上記のアルコールも飲めるフリードリンクの社内バーカウンター、社員同士の懇親会や部活動への補助金、年2回程度の全額会社負担の全社懇親会といった積極的な社員交流支援を行っています。

こんなことやります

【募集背景】 事業の急成長による増員です。 『Buildee』シリーズに対する引き合いが非常に強く、増員が間に合わないような状況です。 この度の募集は、ユーザー拡大及び、新規サービス提供対応を強化するための増員となります。 【仕事内容】 新規及び既存自社Webサービスの要件定義~実装、リーダーになっていただいた場合はチームの指導やマネジメントもお任せします。リーダー一人あたりのマネジメント人数は3~5名程度です。 ご担当いただく『Buildee』シリーズには3つのサービスがございますが、その中から『Buildee調整会議』か『Buildee労務安全』を担当いただく予定で、お客様の声を反映するために機能追加・改善を進めるプロジェクトをお任せする予定です。 (建設業界の知識は入社時には不要です。) 【イーリバースドットコムの開発の魅力ポイント】 ・実装を担当する開発メンバーが企画にも関わることが出来る ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理している ・デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っている ・エンジニアを対象にした勉強会やカンファレンス を主催している ・機能の実装と同時にテストコードを記述するなどテストへの取り組みを実施している 【具体的な主業務】 ・ 要件定義 ・ 設計 ・ プログラミング ・ 開発メンバーの進捗管理・タスク調整(リーダーの場合) ※ どれを担当していただくかは、入社後にスキルやご希望に合わせて調整します。 【開発体制】 ・ 事業推進:業務要件定義、プロダクトマネジメント ・ UI/UXデザイナー:サービス企画と連携した超上流工程のUXデザイン~HTML/CSSコーディング ・ QAエンジニア:テスト計画から実施、プロセスを含む品質保証全般 ・ 共通技術担当:技術選定、アーキテクチャ設計などの責任者 ・ PMO:事務局や支援 ・ PM:プロジェクト管理 ・ Webエンジニア(フロントエンド/サーバーサイド):要件定義~単体テスト ・ クラウドエンジニア:AWS等の基盤の要件定義~構築 ・ 運用エンジニア:運用設計、基盤の改善などを含む運用全般 ※ あくまでも基本であるためプロジェクトによって変わります。 ※ 社員のみで足りない場合はパートナーベンダーと協力して行います。 【Buildee調整会議システム環境】 ・ サーバーサイド:Ruby on Rails ・ フロントエンド:React ・ DB:Amazon Aurora(MySQL) ・ テストツール:RSpec、JMeter、Selenium ・ CI/CDツール:CodePipeline(AWS) ・ インフラ:AWS ・ 仮想化環境:Docker(ECS(AWS)、Fargate(AWS)、Batch(AWS)) ・ バージョン管理:Git(Backlog) ・ プロジェクト管理:Backlog ・ チャットツール:TypeTalk 【Buildee労務安全システム環境】 ・ サーバーサイド:C#、.NET Core ・ フロントエンド:JavaScript(jQuery) ・ DB:Amazon Aurora(MySQL) ・ テストツール:NUnit ※ CI/CDツール以降はBuildee調整会議と同じです。 【開発手法】 Backlogを使用したチケット駆動開発 ご応募ではなくお話しだけでもOKです!カジュアルにお話ししましょう!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2007/06に設立

    147人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F