株式会社Wizleapのメンバー もっと見る
-
株式会社Wizleapの代表(仮)をやっています。
今まで、縁もゆかりもなかった保険領域で、ユーザーファーストなサービスを作っています。
興味を持ってくれた方はぜひお話しましょう! -
株式会社Wizleapの副代表をやっています。
大学では脳波や超音波の研究をし、大学院ではVRや画像処理の研究室に在籍。(現在大学院は休学中。)
趣味は、Youtubeを見ることです。(特に東海オンエア)
昨年FPの資格も取得し、WEBの切り口からエンジニアサイドとしてもビジネスサイドとしても、保険領域で頑張っています。 -
Wizleap Marketer
マーケティング全般を担当しています。採用担当も兼任。
なにをやっているのか
WizleapではtoB,toCを含め以下3つの事業に取り組んでいます。
■ 保険相談・ライフプラン相談サービス
■ チャット型ペット保険の比較サイト
■ お金・保険のWEBメディア・Q&Aメディア・SNSメディア
<詳細>
■ 保険相談・ライフプラン相談サービス
https://hoken-room.jp/reserve_lp
お金の専門家であるFP(ファイナンシャルプランナー:国家資格)に、気軽に相談を申し込みできるウェブサービスです。
ライフプラン表を設計し、将来のリスクや必要なお金を考え、納得感のある保険や証券の提案を行っています。
■ チャット型ペット保険の比較サイト
https://hoken-room.jp/pet
主要な保険会社10社のペット保険の保険料を比較・見積もりできるサービスです。
LINE上で専門家からアドバイスをもらうこともでき、「なぜこの商品がおすすめなのか」を納得できます。
LINEは自動応答と手動対応のハイブリッド型のチャットレコメンドエンジンを構築しています。
■ お金・保険のWEBメディア・Q&Aメディア・SNSメディア
WEB:https://hoken-room.jp/
Q&A:https://qa.hoken-room.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/hoken__room/
なぜやるのか
【Wizleapのミッション 】
保険・金融業界をソフトウェアでシンプルにする。
Wizleap Mission / Wizleap MindをNotionで公開しています。
https://www.notion.so/wizleap/Wizleap-Mission-d2ab107008b847b9bae2015be9dc97bb
世の中はスマートフォンとインターネットによって随分便利になりました。
しかし、ライフプランや資産形成といった、将来のお金にまつわる課題の解決については、オフライン中心で、中身がよくわからないまま、ソフトウェアで再定義されていません。
また、金融に携わる働き手にとっても、旧態依然としたシステムに人が調整役となることで無理矢理オペレーション化しており、非生産的で不合理な状態があります。
Wizleapは、この保険・金融業界の"歪み"をソフトウェアで再定義し、数値の可視化、継続的な改善を行うことで保険・金融業界をシンプルにしていきます。そして、ユーザーの便益を上げて業界の発展に貢献します。
▶︎ 金融業界がコロナで変わる?
金融業界の一部ではオフライン中心の営業手法、人を中心とした顧客対応、紙媒体での管理、が未だに行われています。しかし、コロナをきっかけに金融の大手会社がオンライン移行に動いたことにより徐々に、オンラインシフトが進んでいます。決済や融資などFinTechの領域では先行してオンライン化が進んでいましたが、リアルを中心としていた保険や証券(の一部)でも進み始めたのです。
このタイミングで、ビッグマーケットの転換点に新しい世の中の常識を作っていきましょう〜
▶︎ チャット型の相談サービスとは?
Coming soon...
どうやっているのか
▶︎ Wizleapの特徴
★★事業成長でオフィスに移転!最高の仕事環境
事業成長に伴い、新オフィスに移転しました。
渋谷駅から徒歩4分、宮益坂を登ったところです。
青山学院大学、表参道から近く、大通りに面しているため、最高の立地です。
★★24時間いつでも働ける環境
弊社ではフレックスタイム制を導入しています。
大学に通いながら働くインターン生が多く在籍しているため、24時間いつでも自由に働ける環境を提供しています。
大学生はテスト期間の勤務日程の調整も可能です!
★★裁量権が大きい
弊社では、自主的に物事を考え、行動に移す方を歓迎しています。
成長意欲のあるインターン生には様々な裁量を任せたいと考えております。
したがって
・1人で起業できる力がつく
・瞬時に意思決定できる思考方法が身につく
などのスキルを得たい学生さんは大歓迎です!
★★メンバーは10代・20代と若手中心
15人ほどのメンバーで運営しており、メンバーのほとんどが学生です。
多様なバックグラウンドを持った学生が集まっており、人脈を作る上でもとても良い環境です。
若手の多い環境ですが、皆が新しい挑戦に日々ワクワクしながら仕事しています。
また、弊社では働きやすい環境をつくるため、毎月末に締め会を開催しています。
普段は部署が違う人であったり、あまり話せないような話もでき、毎月盛り上がります。
また、月に最も成果を出した人や、ホスピタリティー(おもてなし精神)に溢れた人への賞与を発表する表彰制度もあります。
こんなことやります
70万人に愛されるWEBメディアを支える編集部インターンを募集しています。
【未経験でも大丈夫!】
ライティングが初心者の方でも基礎から学べる充実した研修を用意しております。
カフェ、ファミレスでバイトしてお金を稼ぐ時間を、スタートアップでのインターンに充ててみませんか?
業務内容
【研修期間・勤務一ヶ月目】
・ライティングスキル・ルールの基礎を習得
・実際に、記事作成していただき、研修担当者より改善点を指摘させていただき、より高いライティングスキルを習得
【研修期間・勤務二ヶ月目以降】
・ライティングスキルの実践力を習得します
・ユーザーが読みたくなる文章の作成
・記事ライターの管理
・既存記事の改善、校正
・新規記事の企画
*習得状態により期間は短くなる場合があります。
■必須条件■
・男女問わず、スタートアップでインターンしてみたい学生
・週20時間以上コミットできる方
■業務形態■
・基本リモートワーク(研修中のみオフィスの場合も)
・フレックスタイム制(深夜を除き、夜間、朝、土日祝日でも働けます)
■こんな人におすすめ!■
・創業2年・代表23歳の急成長のITベンチャーで、楽しく成長しながらバイトをしたい方
・新しい事に挑戦したい人、未経験でもOK
・金融業界就職を目指している学生
・とにかく暇な人
保険に関する知識、パソコン関連の実践的な知識(SEOなど)がやる気次第で習得できます。
成長しながら楽しくインターンをしましょう!