職歴
-
株式会社LIFULLsenior
採用担当
新卒で株式会社LIFULL(旧:株式会社ネクスト)に入社。
配属先となった部署が、入社3ヵ月後に事業拡大の為子会社し、以来ずっと株式会社LIFULLseniorに出向中。主な事業内容は、介護施設の情報検索サイト運営。
新卒で配属された営業部署にて、広告掲載の新規・既存営業を3年経験。
1年目は東京配属だったが、よりストレッチした環境に身を置くことで、営業としてスキルUPしたいと考え、自ら社長に大阪異動を直談判。2年目~1年大阪赴任し、その年に年間トップセールス受賞。3年目に再び東京に戻り、一法人あたりの過去最高単価記録を更新(2018年3月末時点)
営業という職種で、すでに認知度が高いサービスを拡大させていくフェーズは一通り経験できたので、全くの0から1をサービスを生み出すポジションへの異動を志願し、4年目~新規事業開発部に異動。最初の半年間は、他社とのアライアンス企画を進めながら、社内での新規事業の可能性を模索していた。
2018年9月に、新規事業提案制度「SWITCH」(社内ビジネスコンテスト)を利用して、LIFULLグループの社長・役員に対し事業案をプレゼンし、入賞。現在は中途・新卒の採用担当を兼務。2015-04 -
-
株式会社旅武者
インターン・アルバイト
ベトナムにある日本のお土産屋の売上向上・集客のため、プロモーション用団扇を現地で配布する企画を実践。団扇の仕入先交渉から生産、配布まで全ての工程を現地にて一から行い、結果損益分岐点を超える目標売上を達成。同じ期間内でプログラムに参加していたメンバーの中で、優秀賞を獲得。
2014 - 2014
社内外・在学中のプロジェクト
-
内閣府国際事業(シップ・フォー・ワールド・ユース・リーダーズ)
計11か国の青年とのディスカッションや異文化交流を通し、グローバルリーダーとしてどのように社会に貢献できるかについて理解や考えを深める。異文化対応力やコミュニケーション力を高めると同時に、自主的にセミナーを企画することでリーダーシップやマネジメント力の向上を図る。
2015-1 - 2015-2
-
第3回全国学生英語プレゼンテーションコンテスト
「東北震災復興を加速させる」というテーマで「被災地に地元の人が集まる銭湯をつくる」という企画を考案。実際東北まで足を運び、被災者の方々にヒアリングを重ねてプレゼンテーションした結果、事実に基づいた内容が評価され、633名のうち50位以内にランクイン。
2014-12 - 2014-12
-
NPO internship program
アメリカ首都Washington, D.C.にある、YSA(Youth Service America)という若者向けの教育系NPOでインターン生として記事のライティング等を担当。
2013-2 - 2013-2
紹介文
紹介文はありません

- Wantedlyのつながり 946
まだつながりはありません

まだつながりはありません

紹介文はありません

ウォンテッド・スコア
42