株式会社ディレクタスのメンバー もっと見る
-
1988年京都大学卒。株式会社リクルートに入社し採用広告の営業を担当。1993年株式会社ディレクタスを設立し代表に就任。ダイレクトメールによる販売促進支援サービスを提供。以後一貫してダイレクトマーケティングに携わる。1999年頃よりEメールマーケティングに主軸を移し、航空会社、自動車メーカー、総合電機メーカー、総合通販など数多くの大手企業のEメールマーケティング戦略を立案。配信システムの提供、コンテンツ企画・制作からオペレーションアウトソーシングまでEメールマーケティングの実施に必要な全ての機能をワンストップで提供している。著書に「ケースで学ぶマーケティングの教科書」(秀和システム)など。
-
渡辺 修
コーポレート・スタッフ -
人事歴17年、面談させて頂いた方々は2500名以上に上ります。
みなさんのキャリアを当社で生かして頂けるよう、是非一度ゆっくりお話しませんか?
お逢いできる日を楽しみにしています
なにをやっているのか
弊社は、One to Oneマーケティングの実行支援をワンストップで提供している会社です。
様々なデータを活用し、最適なチャネル、最適なタイミング、最適なセグメントで、コミュニケーションを実現するためのコミュニケーションの戦略立案、シナリオの策定、マーケティングツールの導入支援、コンテンツ企画制作、運用支援まで一貫したサポートを行います。
■事業一例■
・マーケティング戦略コンサルティング:
顧客分析に基づき課題を抽出しマーケティングの基本戦略を設計・支援します。
・カスタマージャーニー設計、コミュニケーションシナリオ設計:
顧客の行動プロセスを可視化し、実現可能なコミュニケーション設計を支援します。
・PDCAサイクル運用:
シナリオ・施策を実装・運用するための適切な計画と管理方法を策定する支援をします。
・分析・レポーティング:
実施した施策の効果分析とレポーティング、ダッシュボード構築を支援します。
・コンテンツ企画設計:
長年培ったEメールマーケティングの知見に基づき、さまざまな目的やニーズに合わせたメールコンテンツのご提案、制作をします。
・AIを活用したOne-to-Oneマーケティング支援:
目的に応じてアプローチすべき顧客を自動抽出し、一人ひとりに最適なアクションができるようMA実装、シナリオ設計の支援をします。
なぜやるのか
■ミッション■
『マーケティングを通じて消費者一人一人の暮らしをより心豊かで期待に満ちたものにする』
■ビジョン■
『データドリブンなクロスチャネルOne-to-Oneで最高のノウハウを持ったマーケティングエージェンシーとなる』
■仕事への想い■
これからはIoTであらゆるデバイスがネットに繋がり、AIを活用するのが当たり前になります。スマホアプリやLINE、メールなどを通じてお客様一人一人に最適なサービスや情報を届けるOne-to-Oneが今後のマーケティングの中心になるでしょう。弊社はこれまで常に最先端のOne-to-Oneマーケティングに取り組み、実績を積み重ねてきました。そのノウハウと技術を活かし、企業と人とのコミュニケーションを通じて、よりよい社会を作ることに貢献したいと思っています。
どうやっているのか
40名程度の小さな会社で、和気あいあいと働いていております。五反田のオフィスはワンフロアで、代表の岡本もすぐ近くにいて、いつでも会話ができる風通しのよい会社です。
IT企業にしては、平均年齢が37歳と比較的高いですが、未経験の方を積極的に採用できるのは、社歴が10年を超えるベテラン社員がたくさんいるから。若手も安心してどんどん新しいことにチャレンジできる環境があります。
未経験でも経験を積んでスキルアップすることで、別の職種に進むこともできるキャリアパスもご用意しています。
また、育児中の時短勤務の社員がたくさんいるのも弊社の特徴です。時間は短くても、徹底したタイムマネジメントで効率よく業務をこなしています。
こんなことやります
『柔軟な働き方を応援!!』
本ポジションは、リモートワーク&業務委託で募集させて頂いています。
家事・育児・介護との両立を応援します。
ディレクション力を生かしたい!
以前ディレクションをやっていたけれど、結婚・出産で一度現場を離れた
プライベートや家事とバランスを取っていきたい
そんなお声も是非お聞かせください。
当社の人事は、働き方についてのセミナー経験もある者です。
相談しながら、働きやすいポイントを見つけていきましょう。
お願いしたい業務は・・
クライアント様の「デジタルマーケティングの企画制作運用支援」に携わって頂きます。
当社はチームで支援していくことを大切にしていますので、テクニカル部門・クリエイティブ部門・
そして私たちプロデュース部門とそれぞれの専門分野を生かし、取り組んでいきます。
最新のデジタルマーケティングノウハウを身に着けていきながら、
クライアント様の成果を一緒に楽しんで頂きたいと思います。
◆具体的にはこのような業務をお願い致します。
・企画制作における制作物の進行管理
・クライアントの要望のヒアリング
・社内プロジェクトチームでディスカッション
・HTMLメールの改善提案やコンテンツ企画立案
・PDCAサイクル運用
基本的にはHTMLメール制作のディレクションになり、
クライアントによってはWEBだったりLINEだったりとチャネルは変わります。
最初はHTMLメールの制作進行管理が主となります。
チームで支援をしていきますが、お時間は自由です。
この度「業務委託」の形態でお願いしたいと思っているので、
クラアント様とのお打合せから、チームミーティングも全てリモートワーク。
皆さんの業務に関わる時間に合わせ、案件をお任せしていきます。
デジタル業界においてディレクション業務の経験を、
あなたの働き方に合わせて、生かして頂きたいと思っています!
”ブランクがあるけれど” ”フルタイムは難しいけど” そんな方も
まずはご連絡ください。
働く方々のことを一番に考えている社風なので、
働き方やお任せする業務など、話し合っていくことも可能です!
国内大手クラアント様のデジタルマーケティング部分を手伝いすることで
成果を目の前に感じ、社会貢献していると実感して頂けると思います!